- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:23
身長いくつだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:47
1人でチームを勝たせる才能があるなら何でも出来るんでしょ(ハナホジ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:21
作者的にはどんなスポーツもいけますよ!って言いそう
野球失敗の過去を見るに集団の中で突出したがるタイプなのでチームスポーツに入れてはならない。間違いなく和を乱す - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:23
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:54
他者をリスペクトできない人間に向いてるスポーツなんぞ個人種目の記録で競うタイプの一部くらいだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:56
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:37
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:30
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:06
…ゲートボール(本来血の気の多い若者用競技)
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:48
ボクシング
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:18
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:32
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:01
まあテニスや卓球辺りじゃね?
身長関係無いし - 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:19
体重の問題に直面するのか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:50
陸上…?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:52
中央?地方?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:53:04
サッカーは運動苦手な奴1人いるだけでボコボコに負けるんだっけな?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:02:54
運動神経いいから何やらせてもそこそこいけるけど
傲慢なのに打たれ弱いカスメンタルだから何やらせても大成しないタイプだと思う
おれはまだ本気出してないだけだって宣うお山の大将タイプ - 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:10
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:26
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:00:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:02:54
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:05:17
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:40
一から成り上がる体験の方に重きを置いていたり野球と勉強で後者を取るあたり多分だけど性根がエンジョイ勢なんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:54:17
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:55:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:29:13
身長175cmで学校の砂のグラウンド普通の運動靴で単独宙返り決めてオーバーヘッドシュート出来るんだったら器械体操でスカウトが来るどころか間違いなく日本の体操史上きっての神童って言われるレベル
まあ作者のエアプ描写の産物でしかないんだろうが - 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:07:28
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:10:33
とてもスポーツ選手に向いてるメンタルじゃねえな
所詮スカシナルシスト野郎なんてメン弱で安全地帯に逃げ込みがちだからな - 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:13:39
客席が距離が近くて応援可の個人スポーツなら日替わりでオナホに応援させればいけるんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:14:26
卓球かバドミントン……?ソロなら対戦相手以外嫌な思いしないでしょ
バドミントンは身長必要だっけ - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:35:29
卓球は無理じゃねえかな……ラケットを何年も使い続けて自分の手に馴染むようにするらしいけど(記者にラケット踏み折られた選手の話題で見た)、こいつ作中で相棒といえる野球バットで人ん家の窓ガラス破壊する犯罪行動するんだぜ?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:38:05
eスポーツなんてとくに反復練習必要だろうに負け続けることを許容出来るのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:43:12
部活とか体育くらいならともかく何かを突きつめられる性格してないから特定の競技を極めるの無理なんじゃねぇかなって、野球は引く手あまただったらしいけど絶対続かないぞ
運動神経自体はちゃんとある分、ガチのところ入って挫折したら凄いこじらせ方しそう - 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:52:42
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:01:47
- 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:20:01
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:34:03
その野球もポジション外野手らしくて草なんだ
こいついなくても多分チームは勝ってる - 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:34:07
自分はシャレにならない気持ち悪い暴言吐きまくるくせに少し陰口言われるだけで一方的に傷付いて部活辞める程度のメンタルだから団体系は全部無理じゃねえかな...
というかこれだとありとあらゆる競技向かんか - 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:49:56
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:53:49
陰口言われるからやめたならまだマシで
「弱小校を甲子園に導くオラカッケーやりたかったらエンジョイ勢の野球部から拒否されて逆ギレした」が真相だしな - 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:58:53
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:50:19
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:04:06
個人スポーツ全般
野球部退部したエピソード見るに集団競技向いてないんじゃね - 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:08:27
上でも書かれてるが個人スポーツだってプレッシャーやら何やらとの戦いなんだからイキリメンタルのラムネくんじゃダメだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:55
そもそも突っ込まれてるけど学生時点でライトって意味ではそんなに才能ある方でもない……
もちろん諸説あるし走攻守揃ってるイチローがプロ時代はライトだったけど
学生時代で勝ちに導ける才能あるっていうなら投げて打てて走れてよ
ベーブ・ルースが長らく野球の神様として降臨してたのも
野球星人が野球星人なのも投攻走揃ってるから
なんで揃ってるんだよ - 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:28:50
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:40:21
- 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:58:16
・常に周囲の目線に捉われ生きてる生粋のキョロ充
・ノンデリで済まされないレベルの社会性の無さ
・少しでも反論されるとブチ切れる器の小ささ
・すぐ折れるメンタルの弱さ
総合するとチーム・個人問わず注目を浴びる可能性のある競技や人間関係のある職業全般に向いてない - 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:59:41
- 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:00:00
辞める際にもモノに八つ当たりしてるから普通に最低としか思えなかったんだよな
言われて当然のことだしそこから説得するのが創作じゃねえの?てなった - 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:05:02
弱小チームを率いて甲子園行きたかったくらいの承認欲求の塊だからマイナースポーツは無理だろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:10:26強くなれ千歳くん…!!お前は戸崎圭太を超えるジョッキーになるんだ!|あにまん掲示板競馬の騎手適性はあるのか教えてくれよもしかして身長次第で変わるタイプ?bbs.animanch.com
いやー、きついでしょ。振り回されっぱなしになると思いますよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:15:50
強豪校いったらお山の大将気取れずプライドベキベキにへし折られてたろうから弱小校選んだのは賢い選択だったんじゃない?
”賢い”選択をするとは…さすが美しく生きる陽キャだ - 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:33:53
骨密度が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:35:53
リア充界の雑魚が陰キャを虐める作品だから……
- 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:57:15
もしかして現状って拗らせ具合ではまだ程度の低い方なんじゃ…
- 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:07:09
野球が好きなんじゃなく周りから崇められるのが気持ちいい承認欲求で野球やってただけだと思う
じゃなきゃちょっと自業自得で冷遇されてだけで心がポキらないしバットで窓割らないよ
承認欲求は悪いことじゃないけど
オレ周りの評価なんて気にしてませんから〜ってスカしつつ承認欲求バリバリのキャロ充メンタルはシンプルにダセェ - 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:12:54
アンチスレなのに擁護する奴が一人も居ないの逆に凄いな
なかなか珍しいよここまでボロクソ言われる主人公 - 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:17:21
原作と漫画が30万部なあたり全く売れてないわけではないんだろうけど
大半はイラスト目当てかこのラノに騙されちゃってるタイプでファンと言える人もほとんどはヒロイン目当てじゃないかな
イラストはいいから流し読みでヒロイン楽しむ分にはギリいけるだろうし - 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:26:14
- 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:37:57
イチローは学生時代に交通事故で怪我をしてピッチングフォームが崩れた
それでも高3の時にエースではあったし、投手として指名しようとしていた球団もある
まぁ投手としてはプロでやっていくには少し足りない、と言う評価だったのはその通り
- 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:38:20
千歳が野球好きなのは多分他責に出来るからだと思う
だから俺は頑張ったのにお前らのせいで負けたって環境じゃないとまずやる気がしない
だからゴルフやテニスや卓球やマラソンみたいな自己責任が出来ちゃうスポーツは無理 - 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:42:22
確実にオーバーウォッチの才能あるよ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:52:42
まぁ身長175cmって設定について深い意図はないだろう
ラノベ主人公はだいたいそれくらいだからそうしたんだろう
プロのアスリートを目指してるのにその身長はちょっとあり得ない
フィジカルのハンデを乗り越えるって話なら理解できるんだけどね - 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:25
おい···なんで戸崎ィの騎乗馬の方がラムネキャラ全員より魅力あるみたいな言われようなんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:45
書き込んてるひと全員が理解してるから突っ込まれてないけど、野球以外に得意なスポーツって、まず野球がとてもじゃないが得意とはいえないよなぁって
- 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:55:18
- 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:12:52
- 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:41:20
バスケ、バレー ドチビ
野球 チビ
ラグビー ヒョロすぎ
サッカー 並(デカくはない)
野球で誘いがあるってことはそれなりの運動能力はあるとして体格的にはサッカーか陸上やるべきかな…… - 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:42:24
- 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:21
修正ありがとう。
- 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:52:28
- 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:21
- 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:04:19
気性穏やかな馬?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:07:19
ライトでどうやってチーム勝たす気だったんだろ…
どう頑張っても無理だろ - 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:08:29
身体能力そのものはいいんだろうし
肉体は素質はあるんちゃう?
精神性がアスリートに向いてないけど - 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:15:06
- 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:16:33
原作知らんけど山月記の李徴みたいなやつって認識
結局(俺は全力じゃない)の言い訳のために本気で練習したり全力疾走したりとかしないタイプだしスポーツ全般向いてないよ
てかこの作品見るより山月記読んだ方が面白いし身のためにならんか? - 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:16:51
その名馬に変なの乗せようとすんな
- 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:18:14
打たれた球を一人で全部キャッチして あとはホームラン数本打っとけば勝てるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:46
投手や捕手ならともかくライトでどうやってチームを勝利に導くつもりだったのか頭足りなさ過ぎない?
とんでもない強打者だったと仮定しても無理あるだろ - 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:22:48
高校野球ならせめてセカンドかショートじゃないと活躍は厳しくないか?
外野手のそれもライトって右打者が大半の甲子園でいつボールが飛んでくるんだ? - 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:26:09
言われてた陰口も妥当かつ穏便な内容だったからアレで心が折れるなら大体のスポーツは無理だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:28:51
ていうかアレ陰口というレベルですらないし正論叩きつけられた程度だもの
自分が舐め腐った考えなの棚に上げて勝手に心折れてるんだから笑うわ - 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:29:50
というか千歳は止せばいいのにその辺の棒切れで殴りかかろうとして返り討ちに遭うタイプだよな
プレデターは武器さえ持っていなければ老人女性子供は見逃すけど、おそらくティーン以降の男性は狩の対象だろうし
- 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:13
丸眼鏡に言ってた、もうキャラも飽きたし切り捨てるかーなんかより全然マトモなんだよな....
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:33:49
- 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:34:29
こいつが野球やってた理由根岸がポップスやってたのと同じだもん