- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:00
オルフェーヴルと比較されてただろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:41
顕彰馬入り
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:25
競馬場に銅像が建ってた
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:40
流石に顕彰馬になってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:25
立たなかったゴルシは何馬身差つけてたかで議論される
そしてゴルシだから立つだろで終わる - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:03
なんかやたら顕彰馬云々多いけど今ってそんな時期だったっけ?
流行り? - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:26
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:03
G1級7勝だから普通に最強馬論争の中に入ってもおかしくないようになってるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:12
GI7勝組は最低1つ「なんでそれで勝つんだよ」なレースがあると言うから条件達成
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:34
偶然だぞ(画像略)
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:42
秋冬のレースで結果出せてないから微妙かも?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:15
ゴルシ以外も全員立ち上がってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:44
よりによってモーリスかあ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:26
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:28
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:39
経年劣化で倒れるだろ!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:18
ゲート難限定のグランプリレースがあったら発走前からドキドキが止まらないだろうなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:46
立ち上がったの見て絶望してからの勝利は脳焼かれるやろなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:48
タバルがイジられるのは多分変わらない
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:11
記録に残らなくても記憶に残るのがゴルシなんだから印象薄れそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:52
Q.お父さんが鞍上を務めたレースで1番印象に残っているのは?
A.和生&武史『第56回宝塚記念。なんで勝てたんだ?って今でも話題に上がります』 - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:58:38
スタート直後に馬券ぶん投げてから必死で探してる人がいっぱいいそう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:49
今時点でもそうだけど「宝塚記念で歴代最強決めるならどの馬?」でとりあえず真っ先にゲート入れられるだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:55
年度代表馬より顕彰馬にいれるかいれないかでガチでもめそう
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:19
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:46
今だってちょっとしたハプニングで三連覇は逃したけど連覇してる馬だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:07:03
- 29125/11/05(水) 22:39:33
ちなみに3回目勝った想定ではあったけど3回目勝ったと決めて話す必要はないよ
3回目そのまま負けた想定だと宝塚記念最低5勝で9歳まで現役というそれはそれで酷いことになるけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:29
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:09:33
ああお父さんのように立ち上がりませんでしたいいスタートです!
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:13:46