なんか…どんどん厩舎に戻ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:48

    始まって4弾なのに空中戦やワンキルデッキが無数に有るんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:01

    >>2

    で…そのうちやりたい動きを通せるターンは何ターン有るんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:53

    まあそんな事は気にしないで
    最強デッキはワンキルしない代わりに疾走とバーンと除去投げまくる財宝ロイヤルですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:28

    >>4

    3弾のカードが一番ダメだった気がするのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:35

    下準備がいるだけマシですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:46

    3弾よりは盤面戦してるよねパパ
    モードメア以外盤面で戦ってるクラスがいないレベルだったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:51

    >>4

    空中戦って意味なら3弾でとっくになってたよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:53

    は…話が違うであります リセットは初期環境に戻しながらノウハウを活かせる2周目モードのはずであります

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:52

    >>9

    ノウハウを活かしてインフレさせたやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:57

    ベリアルか 使ってないけど対面してると意外と苦心してそうだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:30

    >>7

    5ターン目以降に盤面の残した打点が機能する(こともある)事実に感動しております

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:32

    やめろっ リーダーにバリアを付与するのはやめてくれっ ぼうっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:47

    フッ気付くのが遅いよ
    俺なんてメーカーを見ただけで1年未満でこうなることが分かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:53

    >>14

    お言葉ですがこのゲームに限らずカードゲームにおける新カード登場の楽しさ≒インフレの楽しさですよ


    もし空中戦を愚弄ができる環境じゃなくなったら強い盤面構築力やリソース確保力が愚弄されるだけなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:38

    >>15

    しかしいくらサイゲとはいえここまでのスピードでインフレさせるのは珍しい気がするのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:52

    WBから始めたけど4弾で引退したのが俺なんだよね
    複雑化し過ぎてついていけなくなったのん

    ソロも増えたけど結局ランクマしかさせないしなあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:06

    初弾からサタンODクオンとかやってたから別に意外とも思っていない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:08:31

    3弾は1弾のサタンODみたいなことしてくるデッキしかいなくて引退したのが俺なんだよね
    でも4弾は結構楽しめてるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:40:21

    ワシの王はいつ来るのか教えてくれよ
    ワシアイツオモチャにするのが一番楽しいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:43:19

    >>21

    俺と同じ意見だな……2弾、3弾環境の3-4ターン目に王オラァして破壊されてもケリドウェンでおかわりオラァしてた頃が一番楽しく遊んでいた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています