ここだけ妖魔界と繋がる人間界 2

  • 1氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:35:07

    この世界には、人の知らぬもう一つの世界「妖魔界」が存在する。

    妖魔界に住む妖怪たちは、こっくりさんや百物語など人の信仰や恐怖が生む儀式などによって現世へ渡る。

    だが、霊力の高い者にしかその姿は見えず、妖怪が起こした異変も人々の記憶からすぐに薄れていく。

    妖怪は人間界に長く留まれず、パワースポットや異変を認識させて感情を動かす、または独自の方法で霊力を補給しなければやがて霧散して妖魔界へ還る。

    ゆえに退魔師たちは妖怪と霊力の繋がりを作る事で手を結び、融合したり、武器にしたり、使役したりして霊力を解放し、異変を起こす妖怪を退治して二つの世界の均衡を保っている。

    退魔師は国霊院(正式名称:国家霊異管理院)に所属する者が多く、国霊院附属御鏡学園にて訓練を積んでいる。


    次スレは>>190


    【禁止事項】

    ・過度なエログロやチート

    ・確定ロール

    ・版権(オマージュはアリ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:00

    このレスは削除されています

  • 3妖怪のネックレスを拾った少女25/11/05(水) 21:37:23

    立て乙です

    前スレ199
    …わかった!その学園に入ってやる!
    クロ「入る〜!」

  • 4氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:37:46
  • 5飛ばし鮫25/11/05(水) 21:39:06

    前196
    さめ?
    【手足の生えた四足歩行の鮫だ】
    【能力を使っていないのに自分の方が見える人間が珍しいようで好奇心から近づいてくる】

  • 6ダルマの付喪神25/11/05(水) 21:40:07

    前199

    ふむ……それは難しい問題……

    >>3

    い、いいのか……?

    今後とも妖怪の事件に巻き込まれることになるんだぞ?

  • 7電刀25/11/05(水) 21:43:03

    >>3

    そ、即答……っ

    これが若さってやつかしら?

    まあやるかやらないかの2択だし、それでもいいのかしらね

    それならこの勾玉を渡すわ

    お互いに名前を知っている状態で同時にこの勾玉に触れるの

    そうしてお互いに契約したいって思ったら霊力が繋がって契約成立するわ

    【勾玉を差し出す。親指ほどの大きさだ】

    無くしても願えば手の中に来るわよ

    >>6

    即断即決って子ね

    きっと大成するか早死にするわよ

  • 8妖怪のネックレスを拾った少女25/11/05(水) 21:43:22

    >>6

    危険なのはわかるけどよぉ。クロと一緒にいれるならなんでもいいさ!

    クロ「やだいけめぇん…」

  • 9妖怪のネックレスを拾った少女25/11/05(水) 21:44:42

    >>7

    ありがと!

    【受け取った瞬間。契約が完了した】

  • 10一億万円ローン可の退魔師25/11/05(水) 21:45:31

    >>5

    あんらまぁ可愛らしい妖怪ですこと!

    伝承の水怪か噂話の電霊ってとこかしら?けどその割に人を襲うタイプじゃなさそうなのだわあ

    【しゃがみ込んでほれおいでと腕をオープン】

  • 11氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:46:31

    っと……この辺でいいかな
    【人気のない路地裏に降り立った少女は周囲を見回す】
    【ややあって淡い光が少女を包み……光が晴れ、融合が解けると、そこに立っていたのは少女ではなく"少年"だった】
    ん゛っ……まだ体ちょっと痛いかも……
    『あんだけ無茶したんだから当たり前だよ。しばらくはおとなしくしとくんだね』
    わ、分かったって
    『ほら、急がないとスーパー閉まるよ!買い物頼まれてたんだろ!』
    分かってるよ!
    【雪女の言葉を受け、痛む体にムチを打ち少年は走り出す】

  • 12ダルマの付喪神25/11/05(水) 21:47:09

    >>8

    ふっ、なるほどな……ならば良い

    見かけたら私も手を貸そう

  • 13こっくりさん25/11/05(水) 21:47:27

    前197
    そっちの髪じゃ無理さ
    それで必要な文字を模れるなら別だけどね

  • 14召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 21:47:27

    ちなみに俺の刀の銘は?
    『ゆうて いみや おうきむ
     こうほ りいゆ うじとり
     やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
     ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
     ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ』
    復活の呪文じゃねーか
    『…って刻むの面倒だったからもょもとにした』

  • 15コガネ25/11/05(水) 21:48:20

    前スレ197
    紙がなくてお困りか? 今は機嫌がいい 紙一枚ならタダでやろう

  • 16電刀25/11/05(水) 21:49:35

    >>9

    ん、契約成立ね

    壊さないように持っておくのよ

    さーて、親御さんに説明して、転校してもらわないとね……友達にバイバイしないとね

    >>12

    ところであなた……野良ね

    相手が必要なら紹介してあげるわよ

    その間、パワースポットである国霊院を無料で住まわせてあげるわ

    図書館も無料で使えるわよ

  • 17妖怪のネックレスを拾った少女25/11/05(水) 21:51:29

    >>16

    それもそうだな〜とにかくありがと!じゃあな!

    クロ「ばいば〜い」

    【立ち去る】

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:46

    >>10

    さめー

    【人を怖がらせることはあるが食ったりはしない……怖がらせることで討伐されるかもだが】

    【人懐っこいのかあなたの身体に自身の身体を擦り付ける……鮫肌が痛いだろう】

  • 19ダルマの付喪神25/11/05(水) 21:52:51

    >>16

    それはありがたい

    案内してもらえるだろうか?

    ついていこう

    (※落ちます)

    >>17

    ああ、また……国霊院とやらで会えることだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:54

    前スレ198

    まあ気にすること勿れ。

    年齢で言えばオッサンどころかジジイと言われても仕方がないのでな。

    【ケタケタと笑いながら】


    >>13

    まぁそうだろうなぁ…

    【項垂れて】

    くう…このままでは妖魔会に還ってしまうのも時間の問題……


    >>15

    本当か!?恩に着るぞ見知らぬ人よ!

  • 21電刀25/11/05(水) 21:54:29

    >>17

    ええ、また会いましょう

    >>19

    案内するわ、ようこそ国霊院へ

    【そのまま道なりを進んで建物に到着して部屋に案内するのだった】

  • 22コガネ25/11/05(水) 21:55:44

    >>20

    ああ良いとも 【何処からともなく紙を取り出す 普通では売ってないほど良い紙だ】

  • 23召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 21:57:09

    >>20

    『ジジイのオッサン!』

    やめなさい

    その齢でその外見ということは、妖怪か

    察するに紙に縁のある妖かな?

  • 24やまびこ25/11/05(水) 21:58:49

    >>16

    「図書館…!妖怪でも読める本が現世にもあるとは驚いたわい」

    「少しばかり本を貸してはくれぬかの?何処へかしこへ呼び出される故いつ返せるかは分からぬのじゃが…」

  • 25一億万円ローン可の退魔師25/11/05(水) 22:01:11

    >>18

    人懐っこそうだし意識も獣と同等…家猫か猫と同等と考えたら呪詛や怨恨も無さそうですし、融合には丁度良いかもですわ〜

    いや痛っ、いってぇですわあっ

    【手袋をし直して抱っこする。抵抗せず抱っこされるなら立ち上がってぐるぐると体を動かしながら頭を働かせる動作に付き合わされることとなる】

  • 26電刀25/11/05(水) 22:02:50

    >>24

    あら、いいですよ

    最悪無理やり本を返してもらうこともできますから

    世界を超える技術をこんなところに……いや、こんなところでしか使えないのかな?

  • 27飛ばし鮫25/11/05(水) 22:04:11

    >>25

    さめさめ〜

    【抵抗なく身体を預けて、身体を動かされて心地よく揺らされていく】

    【猫や犬のようだ】

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:52

    >>22

    おお!………おぉ…

    【喜んでいたのもつかの間、スン…としてそっと紙を貴方へ返す】

    …すまんが年下(?)に高価な品を集るのは流石にちょっと……


    >>23

    ああ、それは誤解で…

    今はしがない木の精と言ったところでな……


    …恥ずかしいことに、怠けていたらいつの間にか霊力が無くなって霧散の危機で………

  • 29一億万円ローン可の退魔師25/11/05(水) 22:07:50

    >>27

    あなた、わたくしと融合とか大丈夫なあれかしら?

    【抱き掲げて聞いてみる。無論、返事には期待していないが…一応やってみるだけ得であろうから】

  • 30召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:08:41

    >>28

    『外してやんの~』

    うるせぇ、紙の原料は木だ

    ふーむ…なら俺の霊力やろうか?ちょっと手を握ってくれれば受け渡しはできるぜ

    『えっ』

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:09:27

    奴の名は事故物件

  • 32やまびこ25/11/05(水) 22:09:27

    >>26

    「嬉しいのう適当に良さげなのを見繕っておくれ」

    「対応していない本は呼ばれるたびに置いていくことになって敵わん」

  • 33飛ばし鮫25/11/05(水) 22:10:48

    >>29

    さめー?

    さめさめ……

    【霊体化して身体に入ろうとする……抵抗しなければそのまま入って融合できるだろう】

  • 34電刀25/11/05(水) 22:12:52

    >>32

    適当な……うーん、センスが問われる……

    女子高校生のセンスなんてほとんど小説ですよー?

    【推理小説やライトノベル、ホラーなど幅広いジャンルから良さそうなのを見繕っていく】

    十冊ぐらい置いておきますんで、良さそうなのを持って行ってください

  • 35コガネ25/11/05(水) 22:15:24

    >>28

    ふむ、これでも200年は生きているが俺を年下とは、かなりの老齢なのだな だが紙は受け取るが良いその程度いくらでも買える

  • 36一億万円ローン可の退魔師25/11/05(水) 22:15:26

    >>33

    妖怪との契約は口約束が大半ってありますけどこの子にも適応されるんですのねえ…

    もしかして神格の分霊として存在してた妖怪?だとしたら…退魔巫女師に肩書きが変わっちまいますのだわ

    【…と、色々言って居るがそのまま融合は無事終わる。溶け合いひとつになり、その妖魔の異力を糧とする】

  • 37飛ばし鮫25/11/05(水) 22:17:25

    >>36

    気分はどう?わっ、なんかへんな感じ!

    僕は水面に瞬間移動できるよ!

    【3mほど近くの水面にワープができる!インターバルは10秒ほど、メタ的に言えば一レスに一回だ!】

  • 38一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:20:17

    >>37

    あら、融合後は意思疎通ができるタイプでしたのね!ありがたいですわあ

    …なるほどなるほど?融合で存在が同一化ってより肉体を依代にした契約ってのが相応しい感覚ですわね

  • 39長髪木の精25/11/05(水) 22:22:21

    >>30

    お、おぉ…本当か…!?

    【希望を見出した顔】

    命の恩人…という訳でもないが恩人だ!可能ならば頼む…!


    >>35

    成程、中々の有徳人なのだな………すまない、恩に着る。

    【恐る恐る受け取る】

    …何か困れば必ず言うのだぞ!借りは返す!

  • 40飛ばし鮫25/11/05(水) 22:22:48

    >>38

    そうかも!でも話してるとなんだか疲れちゃう!

    あと動けないのやだから抜けていい?

  • 41召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:25:36

    >>39

    『浮気よォォォォォ!!浮気だわァァァァァァ!!』

    うるさっ

    これでも召喚士の端くれなので多少霊力の扱いには心得があるんですよ

    はい

    【手を握ってそれなりの量の霊力を注いでいく】


    『アタイというものがありながら!!キィーッ!!!』

    【後でハンカチを噛むイッポンダタラは無視する】

  • 42一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:26:21

    >>40

    おっけなのだわあ

    【退魔師側からも霊力を外へと出す感覚で、身体に在る飛ばし鮫を体外へと追いやる】

    永続的融合…は上手く行きませんでしたが取り敢えず霊力がリンクしましたし上等な結果ですの!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:39

    >>39

    ああ いつかで良い【この程度の事で軽い借りを作れるのは幸運だなって顔】

    >>41

    騒がしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:59

    このレスは削除されています

  • 45飛ばし鮫25/11/05(水) 22:29:13

    >>42

    霊力が一体化したから驚かせなくてもいいのかな?

    あ、ちゃんと話せるぞー!

    何かあったら呼んでね、身体を伝って出てくるから!無理な時は無理かも!あとおやつほしい!

    【尻尾を振っている】

  • 46首なしスケボー25/11/05(水) 22:29:29

    …………………!
    【首のない少年がスケボーに乗って爆速で街中を滑走している】

  • 47長髪木の精25/11/05(水) 22:31:24

    >>41

    はっはっは、すまないな童よ!

    【と言いつつ顔はニッコニコである】

    フゥー………生き返る~…

    【心なしか先ほどよりも活き活きとしている】


    >>43

    ああ!

    何なら今して欲しいことがあれば言ったっていいのだぞ!

  • 48一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:35:22

    >>45

    こっちで霊力を注いでもあなたの本質に合致しているかどうか…驚かせる、人の驚愕の感情を糧にしてただけって事なら霊力の向き不向きは大丈夫そうですわね!

    そしてもちもちろんろん!その為にこうした訳ですもの。あっ何か食べますこと?ほーらかんとりぃまあむですわあ

    【ポケットからガサゴソと中身が半分近く粉々になってる菓子が入った包装を渡す。ガサツ!】

  • 49やまびこ25/11/05(水) 22:36:14

    >>34

    「本当に感謝してもしつくせぬ」

    「小説であっても何も問題などありはせぬ」

    「呼ばれ見えるものが変わり続ける中で変わらぬ本のいかに心休まり昂ることか」


    「ヤッホー!」

    「ヤッホー!」「ぬっ!数冊受け取り損ねたわい…」

  • 50召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:36:14

    >>47

    それなりの量渡したのに全快ではない様子

    木の精なんて謙遜してましたが実は結構名のある方だったり?

    『名ぐらいうぉれの刀にだってあらァァァァァァ!!!』

    お前の刀変な銘ばっかじゃん

  • 51飛ばし鮫25/11/05(水) 22:37:37

    >>48

    驚かせるのは霊力にパンチがあって美味いんだ

    繋がってるのも心地いいね!

    わ!美味しそう!

    むしゃむしゃ……甘くて美味しいね!

    【元から粉々かと思って食べ食べしていく】

  • 52コガネ25/11/05(水) 22:38:49

    >>47

    いいえ 今の所は…いや新しい服が欲しいな 出来ますか?

  • 53電刀25/11/05(水) 22:41:00

    >>49

    あ、行ってしまった……これは片付けるか……

    【バチュラを頭に乗せながら本を戻しにいく】

  • 54こっくりさん25/11/05(水) 22:43:07

    >>47

    あらら もう解決しちまったか

    良いことだが悲しいね

    また何かあったら頼っておくれよ

  • 55一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:45:08

    >>51

    わあこのまま放置してたらヤバかったあれかもでしたわね…セーフ!

    【「ぶへへ、人が泣き叫ぶ様子を見ながらパックンするのが最高に美味いんだぁよ」と喋るクソデカシャークを思い浮かべるのはめめか?】

    しっかし『おやつ』って概念は知っているんですのね?

  • 56長髪木の精25/11/05(水) 22:47:24

    >>50

    はっは、昔は少し調子に乗っていただけだ…

    にしても仲が良いなぁ

    【二人(?)の掛け合いを眺めながら】


    …さて、お返しがしたい物だが……薬草とかいるか?


    >>52

    服。服かぁ~……

    【深く考え込む】

    ……強いて言えばこれか?

    【懐から大きな布を取り出す】


    昔、捧げm…贈り物として受け取ったんだが、如何せん使い道が無くてな…

    【少し埃は被っている気はするが、素人目に見ても上質なものだ】

    仕立て屋に持ち込めばいい服を見繕ってくれるはずだ。……すまないな、服そのものでなく。

  • 57飛ばし鮫25/11/05(水) 22:49:24

    >>55

    うん!知ってる!

    おやつは美味しいのがたくさんある!

    食べる必要はないけど食べると嬉しい!

  • 58氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 22:50:27

    【ここは児童養護施設くろゆり園】

    「ねえ、お兄ちゃん聞いてる?」
    聞いてるよ、海歌
    「ゆかちゃんたちが話しててね、スケボーですごい速さで走る子がいてね、しかもその子首がないんだって!」
    へー
    「へー、じゃないよ!ちゃんと聞いて!」
    聞いてるって……いてっ
    「……お兄ちゃん、怪我してるの?」
    し……してない
    「だって痛そうな顔した……喧嘩したの……?」
    ……してないよ
    「……危ないことしちゃやだよ……」
    ……分かってる、分かってるよ

  • 59長髪木の精25/11/05(水) 22:51:18

    >>54

    ああ、其方の方も気にかけてくれて嬉しかったぞ!

    先程の話からするに紙と銭で占いの様な事が出来るのか?今度頼らせてもらうかもしれないな。

  • 60召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:51:41

    >>56

    『うぉまえの命をよk…ムガガムグ』【口をふさがれた】

    それならあなたと縁を築いておきたいな

    実は商売を始めたばかりでね、横のつながりって何かと大事だろう?

    【先ほどまで配っていたチラシを見せる】

    【「刃佩心霊現象調査室 初回無料キャンペーン中」と書かれている】

  • 61一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:53:44

    >>57

    人の営みに耳を立ててたか、人間界用に知識が分割譲渡されてるからか…マー考察はいつでもできますわね!

    おーしおしおしおしですわあ

    【手袋越しに犬猫相手にするみたいになでなでなでなでなでなでなで!】


    >>46

    うおっ、霊力持ってるドライバーがびっくらこいて事故起こすタイプのやつですわ…!首無しライダーはバイクに乗ってたと記憶しておりますけど…亜種か何かかってところだとピンを刺しておきましょう

  • 62コガネ25/11/05(水) 22:53:52

    >>56

    ふむ… いや十分だ 良い仕立て屋を知っているんだ

    >>54

    紙を渡した意味が無くなってしまったな…

  • 63飛ばし鮫25/11/05(水) 22:55:16

    >>61

    えへへへ

    【なでなでされて嬉しそうだ】

    ふわぁ〜……そろそろ眠いから寝床に帰るね

    寝てる間は呼んでも出れないから〜

    【とぼとぼとどこかに去っていく】

  • 64一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:56:34

    >>63

    おやすみぐっないでぇすわっ!

  • 65長髪木の精25/11/05(水) 23:00:07

    >>60

    ふむ…その程度でいいのなら喜んで引き受ける!

    我の名前はサダモリ、今はしがない木の精だ。

    よろしく頼んだ。


    >>62

    それは良かった。

    まだ何かあれば言ってくれ!

  • 66召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 23:03:26

    >>65

    よろしく

    俺は刃佩 幻燈斎だ

    偽名だが本名は召喚士として師にしか教えられないことになっているので勘弁してくれ

    『アタイにだけ教えてくれてもいいのよ?』

    やだ

    『キィーッ!!!』

  • 67コガネ25/11/05(水) 23:03:38

    >>65

    ああ 良い関係でいよう

    よろしく頼むぞ

  • 68長髪木の精25/11/05(水) 23:09:46

    >>66

    ああ、頼むぞ幻燈斎!

    退魔師であればよくある事だろう。気にするな。


    童もよろしくな!

    【イッポンダタラに対して】


    >>67

    ああ!



    …そろそろ住処に帰るとするか……

    それではな!また会おう!

    【歩き去って行く】

  • 69召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 23:15:42

    >>68

    『泥棒猫とはコンゴトモヨロシクしねェェェェェェェェ!!!』

    しろよ。後で刀一本買ってやるから

    『コンゴトモヨロシクな!!!!!』

    さようなら、またいずれ


    いい縁故ができたな

    客は鍛冶の方だけだったけど幸先いいかもしれん

  • 70一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 23:20:21

    巡回をするにしても妖魔が多いですわあ…まぁネット社会になって霊力が高くなくても電子上での儀式で妖魔界と人間界が結ばれる門を作る事例が度々あるそうですし…嫌ですわねえ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:31

    妖魔界か…
    そこから妖怪たちが来るってなると、もしそこに人間が行っちまったらと考えただけで寒気がするな
    なにせ不死身の妖怪が群れで襲ってくるわけだし…

    5分も生き残れたら奇跡だね
    【国霊院の男が休憩室で同僚と駄弁っている】

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:48:10

    いてて……今日も妖怪と戦って怪我してしまった……
    ぬっぺぬほふ、お前のお陰だよ……大して強くもない俺がこうして戦い続けられるのは
    【妖怪退治のあとにもりもり肉料理を喰らう、すると体の傷から肉の泡が噴き出して傷を修復していく】
    【契約妖怪ぬっぺぬほふの加護である】

スレッドは11/8 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。