【ネタバレあり】天才クラブ🧐ジーニアス

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:15

    ヘルタが命をかけたり、ボイチェン混じりとはいえ急にポルカ・カカム、原始博士、阿茶が話したりザンダーやその切片について諸々明かされたり、スクリューガムがいずれ辿る未来が暗示されたりしたあまりにも供給がデカすぎる天才クラブについてのスレ

    もちろん他の天才の話題も可

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:45

    博士とポルカはともかくとしてまさか阿茶まで絡むとは思わんかった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:17

    思ってた以上に原始博士タチが悪そうな性格だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:28

    阿茶、死んだ筈じゃ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:27

    余清塗さんは…
    歯磨き粉でカクテル作る頭開拓者な天才はどこに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:36

    阿茶 確か英語版でsheだったから女性のはずだけどボイチェンかかりすぎてオネェみたいになってて面白かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:34

    >>5

    まさか余清塗よりも先に阿茶が出てくるとは思わんやん…

    死んでない…よね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:32

    原始博士が思ったよりガラ悪かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:47

    >>7

    死んでたら不可知域前にルアンがそのこと告白してるやろ多分

    まあルアンも知らない可能性はあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:11:08

    博士は割とザンダー評は散々だったけど本人はそんなに落ち込んでなくて笑った
    今回来たのも冷やかし役だったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:06

    これで一応終焉の回避の為に行動してんだから脳がバグるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:22

    >>8

    いかにもなマッドサイエンティストかと思いきや巡海レンジャーと罵倒合戦してそうな感じだった


    開拓者をお子ちゃま呼ばわりしてるヘルタが阿茶さんに魔女っ子ちゃん呼ばわりされてるのがなんか面白かった

    天才は千年単位で生きるのが当たり前だから魔女の集会みたいなノリになってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:25

    ヘルタとスクリュー含めて天才はもう10人しかいないのかな
    ヘルタ、スクリューガム、ルアン、スティーブン、原始博士、ポルカ、阿茶、余清塗、???、???

    ハラルドパンチとか最古参だけど生きてるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:09

    まさかスティーブンや余清塗よりも阿茶が登場する方が早いなんて誰が想像できただろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:44

    阿茶死んでる筈だから出てくんの想像できんて
    やっぱ読者からしたら神秘ってノイズだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:17

    ボイチェンのせいでポルカと阿茶が凄いオネエっぽく聞こえたのは私だけではないはず…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:08

    >>16

    天才クラブってオネエ多いんだなと思ってしまってました…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:34

    なんなら博士も声はなんか機械じみてたからみんな本当の声じゃなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:50

    ヘルタのルパート3世はマジか…とはなったけどそのルート辿ってないからよかったーで済んでたのにスクリューガムも未来予想が厄いのどうなってんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:40:58

    全員ポルカこえぇって思いながら過ごしてるのかと思ったけどイジれるんだ…阿茶も意見聞いてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:14

    ルアンと仲良いのは余清塗だっけ?
    ルアン来たならこの人も来るかと思ったわ


    あとオムニックはいつかメインで題材にされるだろうなと思ってたから伏線来て嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:50:08

    >>21

    そしたらついにスクリューガム実装も期待できるね


    善意によってヌースを隕落させるらしいが果たして……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:52:32

    「天才クラブ」#83、宇宙ステーションの真の主。 人に勝る知恵を持つが、まったく共感力がない大科学者。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:55:35

    「皇帝」はヌースの演算によって知恵の囚人に堕ちたからこそっぽいしそれを考えるとスクリューガムは自身が皇帝へと堕ち多くの被害を与えることを避けたい良心がためにヌースの打倒を目指すとかかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:29

    ショタコンです。スティーブン君の声をきかせて!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:56

    「お茶菓子用意して待ってるから全部終わったら私のところ来てね」ってゆるい感じのルアン・メェイでちょっと和んだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:40

    >>26

    まあルアンなりの無事に帰ってきてくださいって言葉でしょうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:59:08

    >>27

    寡黙冷静な科学者はレンジャーと追いかけっこなんてしないんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:01:18

    >>5

    >歯磨き粉でカクテル作る頭開拓者

    なんて失礼な…


    この場合どっちに失礼だ…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:02:50

    あと天才達の声ってぼかしてる感じでええんかな?それともあのまま行くんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:04:56

    >>7

    天才クラブはクッソ集まり悪いから

    ヘルタの呼び出し拒否った奴らの中にいるんじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:06:16

    >>31

    流石に実際に出てくる時はボイチェンないんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:06:28

    >>31

    原始博士はレンジャー関連で避けて通れない存在だから本格登場した時はエフェクト外れるんじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:19:14

    ヘルタの呼び出しにガチャ切りしたっぽいことを考えると模擬宇宙に素直に余清塗が来るかわからなくなったな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:24:33

    器物ストーリーではルアンと余清塗は交友があるってあったけど、なんかストーリー中でルアンは余清塗の名前出されると気まずい感じを出すから、2人の間でなんかあって、今回もルアンと並ぶのが気まずいからガチャ切りしたとかかもしれない(妄想)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:22:13

    本来の声に少し加工してるだけなのか完全にボイチェンして声が違うのかどっちなんだ
    原始博士はテンションというか演技の雰囲気が安元さんみを感じたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:57:24

    スクリューガムのコレクションが「花園」って呼ばれてるの好きだし全部有毒植物の名前つけられてるの大好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:01:02

    原始博士のふざけ具合好きだった
    バナのストーリーで源究の森が原始博士のことを崇高な使命を持った人間だと崇めていたのに「いやそんなすごい考えでやってるのか……?」って疑問を抱いてた側なので余計にカウンターというか
    天才4セットの来歴から読めるような無茶苦茶なヤベーヤツ感の演技がマジで最高だった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:02:05

    スティーブン・ロイドは人見知りだし会議にはまあこないだろうなと思ってたけどハッカー仲間と色々対策してたり戦略兵器用意してたりとめっちゃサポートしてくれててかっこよかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:04:52

    機械の街で一生を終えた記述がある阿茶が量子域の幽霊って言って今回会議に参加したり隠者遺物テキストでポルカに殺されたはずのザンダーがリュクルゴスの「ザンダーとの接続を切りました」発言的にザンダーもしっかり存在するっぽくて単に長生きしてるヤツらだけじゃなくて体が死んでも生きる術が多すぎるスタレ世界

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:19:27

    >>41

    後者に関しては何体かいるザンダーの切片からリュクルゴスという個人になったということだと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:21:50

    天才会議が終わる前の原始博士の「くそっ!」って言い方が好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:29:30

    >>42

    これも隠者遺物の引用なんだけど切片達は連絡取り合って無いはずなんだよでもヘルタの決定を全ての「ザンダー」に転送しましたって言ってたから切片↔切片のやり取りは出来ないけど大元の「ザンダー」を通してならやり取りが出来るのかなって

    もちろん連絡取り合ってなかったのは最初だけとか今回だけ特別にの可能性もあるから何とも言えないんだけど「ザンダー」ってまだいるのでは…?と個人的に思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:32:47

    原始博士は演技と声の出し方の癖的に安元さんで間違いない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:35:59

    >>45

    そんな…スヴァローグの正体が原始博士だったなんて…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:37:02

    >>44

    まあテキスト読んでも連絡取らないだけで取れない訳ではないみたいだし単純に必要なかっただけじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:43:11

    >>47

    あそっか単に必要なかった可能性もあるのか早とちりしたわすまん

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:53:21

    ヌースinヘルタが割と問題なくヌースの思考聞けてておおーってなった
    なんちゃらアルゴリズムの凡人だとちょっと読み取るだけで頭おかしくなって死んだのに
    ここが天才感感じれて良きだった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:08:32

    >>13

    不明の2人は既に名前がでてるのかまだ名前の出てない天才なのか阿茶来たもんだから誰来るかわからんくなってきた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:26

    >>49

    ただ天才クラブの天才だとしてもヌースと思考を接続して無事でいられる可能性の方が低いっぽいんよな

    というかヘルタだってルサカifだと失敗してルパート3世になってるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:43:12

    退席した4人は死亡確認されてないのハラルド、ニューウェル、余清塗とスティーブンだって思ってる
    スティーブンは事前に欠席連中してたから招集かかってないかもしれないけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:32:40

    天才クラブ84人分の設定ちゃんとあるのかな
    あとスタレストーリー配信中に85人目が生まれるかどうかも気になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:09:29

    >>51

    実際あの後カンパニーの保護受けてたらしいし流石にぶっ倒れたりしたのかもしれない

    でも後遺症とかは無さそうで良かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:21:36

    現状最新の天才はスティーブンで実はその次はヘルタっていうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:57:24

    阿茶来たしイリアスサラスのじいちゃんも宴会次元で誰か来るの待ってたりしないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:58:49

    ヌースは演算止めたからスティーブンでクラブメンバーは打ち止めなのかもしれない

    >>53

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:02:57

    >>57

    ヌースって今回以外でも時々スリープモード入ることあったんじゃなかったっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:07:48

    メンバーの大半が協調性ゼロで招集にはロクに応じず、仲良く共同研究してる模擬宇宙組が珍しいのかなと思ってた
    招集に応じないんじゃなく、そもそもほとんど生き残ってなくて多くとも10人ぐらいしか集められない可能性もあるのか

スレッドは11/7 05:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。