- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:30
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:57
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:11
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:32
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:10
- 7125/11/05(水) 22:15:53
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:14
嘘か真か知らないが東方は結局1面道中を一番聴くハメになるんだから一番好きになるという下手者もいる
ちなみにこのワシの好みは
・無何有の郷
・春の湊に
で二大巨頭らしいよ
東方原曲 妖々夢 1面テーマ 無何有の郷 ~ Deep Mountain - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:54
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:39
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:45
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:37
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:20:55
8分30秒辺りから久しぶりに見たぜ雷鼓さんの"ブルーレディショー"
この始原のビートの追加パートを知らない者がいるなんて
あまりにも勿体ない
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:54:25
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:57:13
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:57:37
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:59:48
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:06:14
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:38:24
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:01:53
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:09:22
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:29:22
マネモブに"MIDI版"の存在を教える
聞き馴染みのある曲が一気に味変するんや
花映塚体験版までは実装されてるから聞け…鬼龍のように
SC-88Pro - Shanghai Alice of Meiji 17 (MIDI original) - 東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil OST - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:14:33
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:18:17
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:03:13
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:17
レトロスペクティブ京都・風神少女・妖怪の山(Mysterious Mountain)といろいろあるが
この"東の国の眠らない夜"こそが聴いてて一番気持ちがいいと自負してる
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:35:11





















