リメイクで気になった点

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:33

    ギャル多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:58

    いうて元々ドラクエシリーズってちょくちょくギャルいるのが恒例だし……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:00

    難易度普通ですら普段のドラクエを凌駕する難易度

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:50

    過去作を鑑みるに堀井の趣味である可能性が非常に高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:58:20

    妖精ギャルに人魚ギャル

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:59:53

    >>4

    死んだ鳥山先生に性癖の責任押し付けて逃げるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:40

    1.2はいなかったから追加したかったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:04

    最強格の性格とされてるし‥、容姿なんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:19

    みんな真面目だと雰囲気がしっとりし続けることを懸念したのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:52

    ドラクエのセンスみたいなもんだからな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:07:41

    妖精族は世界観のギリギリを攻めても良いと思ってる節がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:11:09

    サンディ出しちゃった以上怖いもん無しだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:56

    堀井も鳥山も間違いなくギャル好きだから仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:51:28

    新しいナンバリングが出る度に新型のギャルをお披露目してるシリーズだ
    面構えが違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:52:20

    そんな多いか?と思う自分はとっくに毒されているのかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:54:36

    人魚ギャルが多すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:55:30

    人魚ギャルとかいう真の意味でのピチピチギャル

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:56:17

    1で妖精でギャルが出てすぐやった2でまた人魚でギャルが出たからな
    ギャル2連続みたいな印象受けるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:00:02

    人魚ギャルも片方死ぬんだろうなってアルメハが襲われてるって聞いた時思った。両方生きてて良かった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:01:28

    鉄板ネタではあるんだが人魚と人間の悲恋も好きなんだなと2やりながら思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:03:22

    >>20

    まさか一作品で同じ種族で二連続恋愛ネタやるとは思わなかったな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:42

    今回や11の人魚と人間見た後だと
    6のロブは恵まれすぎてるよな
    特に悲恋も障害も無く人魚の島行ってデレデレや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています