ガイとタウニーから主人公への矢印はそんなにないというのをよく見る

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:18

    まことに?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:57

    関係ないけどちゃんとスーツ着ててえらいと思った(一応パーティ参加時は来たけどホテルZ戻る前にさっさと着替えた)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:57

    社長就任のくだり単体の置いてかれそう感は凄いけど実際そんな無いわけじゃないとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:05

    流石に常用はしないけどペイズリーっぽくて普通に良いなって……
    それはそうとこのシーンで永遠に気ぶれるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:00

    MZ団とのかかわりや実力への信頼などの正の方面でも
    最強のメガシンカ使いへの対抗心をはじめとした負の方面でも
    主人公が目立つだけでそこまで矢印小さくないと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:09

    ガイタウの好意は博愛寄りなイメージあるんだよな なので選択肢によっては主人公の方がガイタウにクソデカ感情向けてる世界線になる

    別に俺だけに優しくしてるわけじゃないんだろ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:19

    そんなこと言ってるのガイタウアンチだけだろ
    あいつら文字ろくに読めないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:11

    >>6

    俺にだけ特別を向けて欲しい、って思うそうの気持ちは分からんでもないんだわぶっちゃけ


    なんかこう、全方位に向けてるからこそこっちには別の矢印を向けていて欲しいと言うか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:20

    まあミアレから帰るって急に言いだしたら一番動揺するんだろうなとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:30

    主人公だけじゃなくみんなに優しい感じがする、強さは認めてくれてるだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:22

    >>2

    パーティに行くまで着替えてたのも偉いじゃん

    …自分なんか実験も兼ねて即座に店の前で着替えたんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:59

    主人公側が思ってたより大きいせいで小さめに見えるけど決して矢印が小さいとかではないと思う
    シローが壁壊した扉壊した後に板割りとかやられてもしょぼく見えそうじゃん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:26:38

    わかりやすく湿度ある感じじゃないだけで「オマエに会えて良かった」って言われるレベルなのは十分デカい感情じゃねえかな…?とずっと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:57

    >>6

    で、ででもぉ……タウニーが全員に対してこうならホテルの部屋はもっと埋まってる筈でぇ……少なくともMΖ団のみんなくらいだから……他の人よりは……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:05

    間違いなく信頼はされてるだろう
    あんまり自分の話とかしたがるタイプじゃないからわかりにくいが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:13

    誰かが言ってたガイタウにとって主人公は特別な存在ではあるけど特別に好きなわけではない
    これが1番しっくりくる
    大事な仲間ではあるけどデウロ達と差はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:25

    「デウロはああ言ってたけどこれポケモンじゃなかったらお洒落してもしなくても暗黒金持ちが貧乏人めと嘲笑ってくるやつじゃん」
    「あ、うちのリーダーもそのスタンスなら自分もいつもの格好で行こーっと」
    で即着替えたな……

    それはそうとエンディング後の会話でも「あなたが居てくれるから」ってワードが出てきたり大きい感情あるのは間違いない
    それが好意的なやつなのかどうなのかはまあポケモンだしハッキリ描写はしないよねって塩梅だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:09

    >>9

    なんだかのスレで

    「日頃の態度や人助け最優先はそうしても大丈夫って信頼の裏返し、ただ親しき中にも礼儀ありが非常に欠けてる」

    って捉え方してるレスがあった思い出


    実際そうならMZ団に居てホテルZを任され続けてくれるだろうとか

    その想定から大きく外れたら真面目に動揺するかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:17

    ガイタウにとって主人公は駅前で出会ったのが運命と言えるほどの存在ではある
    けど主人公の選択肢を見てると主人公→→→←ガイタウくらいの温度差を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:07

    人探しの詳細うち開けてくれんかったから矢印は無いとは言わんが少なめと受け取ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:11

    頼りになる団員(でもリーダーは自分なので負けないぞ)くらいの感情だと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:14

    >>20

    ×ガイタウが小さい

    〇選択肢次第では主人公がバカデカい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:22

    詳細どうこう言うなら言われるまま役割こなしてるだけで、己の事をガイタウ程すら話してない主人公も大概…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:40

    >>1

    タウニーだとこんなこと言ってたんだ

    ガイはあれかな、女主人公でやる男プレイヤーが多いだろうって感じで好意は見せなかったのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:49

    >>21

    矢印少なめっていうか自己開示したがらないタイプって印象

    それが矢印少ないからとは言えるかわからないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:28

    目先の事ばかりで身近な人間の機敏を察することができないから特別好きな人とか考えもしてないんじゃないかな
    余裕がないというか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:30

    >>24

    主人公はどうしようもないだろ…

    強いて言えば観光に来たくらいしか言えない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:49

    レジェンズシリーズは男主人公でやれってアドバイスを聞かない奴が多くて困るぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:07

    >>24

    おめぇは本当に何なんだよ、ポケモン持たずほぼ空のバッグ一つラフすぎる格好で観光ってよぉ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:23

    >>29

    女装できるもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:14

    >>24

    煽り以外喋れねえんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:00

    人探しの件はなんかちゃんと教えてくれる機会がなかったけど、マチエールさんがジェットさんとの関係を教えに来てくれた時(その場に居たとは言え)わざわざ呼ぶ必要はなかったはずの主人公にも「クエーサー社に行こう」と連れて行ったあたりで「こういう時に一緒に居て欲しいと思うくらいには彼彼女の中で主人公は存在感あるんだな」と解釈してた

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:17

    >>17

    特別好きじゃない=矢印が小さいではないもんな

    なんならタウニーだとスレ画みたいな台詞を言ったりと確り個人に信を置いてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:44:44

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:45:53

    まぁ2人ともまだこれから先のある少年少女だからよ……未来があって関係性も、良くも悪くも変わっていくからよ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:45:54

    勝っても展開が進むタワー前のバトルをそれ程の執着って捉えると
    こちらが望んだものではないにせよ、決して矢印は小さくない
    いつにもまして優先順位間違えた上でわがままを言うぐらいな訳だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:49:07

    小さくはないと思うけど珍しく主人公側がデカい矢印を出せる選択肢になってるから相対的な印象だろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:53:02

    何!?このサムネてことはフシギバナから熱い感情を向けられてるてスレじゃないのか!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:54:07

    >>39

    いや確かに熱い感情(さつ意)を向けられてはいたけども!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:20:47

    >>17

    別のスレだと信頼の裏返しだからこその態度って説もあった

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:26:57

    ちゃんと信頼してくれてるし大切に思っててくれてると思うからそれを否定してる人には「いやいやちょっと待てそんなことはない」となる
    博愛的で特別扱いをされてる感覚が薄いと言われると「まぁちょっと分かる…」となる

    ぐらいの印象…なんというかカラッとしてるんだよね
    それが心地良いっていう人もいるから別に悪いことではないと思うけど物足りない人がいるのも理解できるって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:25

    物足りないというかプレイヤーからのガイタウの好感度が低いせいもあって良いように捉えてもらえないのもあるんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:12:19

    ねーリップの色ピンクとオレンジどっちがカワイイ〜?とか聞いても「どっちでもいいし」って言われそう
    その点ピュールは「今日のコーデなら当然オレンジだと思いますけどね」とかちゃんと答えてくれそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:15:15

    正直ガイとタウニーは自分大好きに見えてこっちには使える仲間位の印象しか持たれてなかったように感じる
    最後の"どっちか"とか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:17:19

    むしろなんで主人公がこんなに好感度高い選択肢多いのかもちょっとわからない、普通にこっちもガイタウぐらいな感じで良かった気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:19:02

    >>46

    好感度高い・そこそこ・普通


    もしくは


    好感度高い・普通・ドライ


    とかまあ欲しい人は居るんだろうなって偏りはちょいちょい感じた

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:21:41

    >>30

    特に空のバッグとは言われてない…

    バッグは常に部屋に置いてて持ち歩いてないだけで中身は謎

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:51:16

    まあキョウセイはガイタウのことを特別に見てる選択肢が散見するけどそのガイタウが特別に好きそうなのはAZっぽいからなあ
    個人としての願いである人探し以外だとから回ってるのも含めてずっとAZのためってのが一貫してるように見えるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています