wおう→!ばらさ、よ盟聯

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:42

    負け犬の遠吠えよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:05

    1000万のマネモブを出せば勝てるんです わかってくださいワシの気持ち

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:19

    我が代表堂々タフを布教す‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:28

    貴様ーっこの大日本帝国の英断を愚弄するかあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:43

    (リットンのコメント)
    あわわ
    俺は満州国を認めないとは言ったけど日本の満州における利益を無にするとは言ってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:58

    さらばした張本人が頭抱えてたってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:15

    R国もそのうち離脱するんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:17

    >>3

    (各国のコメント)

    お変ク

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:19

    >>2

    アメリカ「なんじゃあこのテンプレートしか話せん猿どもは」

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:20

    >>7

    常任理事国なのに脱退する意味、どこへ!

    国連のあらゆる制裁に合法的に反対できるんだから抜ける意味ねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:44

    (松岡洋右のコメント)
    あ、あの、ワシはどう見ても外交的大失敗をかましたのに国民に歓迎されてるんスけど… 何が起こってるんスかこれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:01

    >>7

    逆に聞きたいが理事国と拒否権という絶対的な権利を持ってるのに脱退するメリットがあるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:53

    禁断の猿外交滅多打ちの一つとしてお墨付きを与えている
    まっ一番やばいのはドイツと手を組んだ挙句日ソ中立条約を結んでるのに翌年ドイツがソ連に侵攻したことに何も対応しなことだからバランスはとれてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:41






  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:44

    >>11

    国民「いいんだ 何万もの英霊の犠牲を払って得た権益を侵害するようなやつには舐めブタが許される」

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:26:21

    !ね死よ龍鬼んせまりがし欲

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:18

    >>1

    リットン卿「何故?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:11

    この時の日本…聞いています
    猿展開のオンパレードと…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:35

    >>1

    君はいつの時代から来たんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:54

    >>13

    ワシ「日本は仕方なく戦争するしか無かった」論を割とウム…みたいに思うけど「日本は反共の盾だった米英は敵を間違えたんやっ」論はめちゃくちゃ大嫌いなんだよね


    怒らないで下さいね国民党殴り続けて日ソ中立条約結んで置いて独ソ戦が始まってもソ連ノータッチで米英攻撃してるような奴が反共の盾な訳ないじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:10

    よく考えなくてもここら辺の日本猿すぎ〜〜〜〜っ
    日帝にはやっぱりシビリアン・コントロールが必要だったよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:53

    まあた海軍が暴走してるのん >スレ画

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:04

    >>22

    えっ国の総意じゃないんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:08

    >>20

    うむ万が一大日本帝国陸軍ソ連失神KOしてたらアメリカは中立保っていたかも知れないと思うのが俺なんだよね邪魔な日独ソが潰し合ってハッピーハッピーやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:34

    >>21

    しかし…当時の経済がやばすぎて不信感が高すぎるのです

    ダルマの経済復興政策は有能だったよ国債買い入れの出口戦略も含めてね しゃあけど軍幹部の供給元である地方の農村を見捨てるのはまずいわ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:54:44

    >>21

    軍部大臣現役武官制って苦いわよね 軍部の暴走の味よね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:13

    >>20

    というか太平洋戦争で状況が悪くなった辺りからソ連仲介して講和しようと考えたりしてるからね

    本気でソ連ぶっ潰そうとは全然考えてないんだなァ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:59:36

    >>3

    ◇連盟で唐突にタフを布教しだすこの男は…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:02:45

    日帝愚弄スレふぁー眠い。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:29:01

    >>6

    ガチだよ あの人が1から10まで決定してたワケじゃないからね


    まあ脱退=最終カード 日本が何言ってもダメそうな時の最後で最悪の選択肢なんやって言われて送り出された結果実際に切っちゃったけど

    >>11 >>15な出迎えで猿展開だけ絞り出して凝縮したタフシリーズ読まされたレベルで困惑してたんだけどねっ(グビッグビッ)

スレッドは11/6 14:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。