- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:36
実際すごく頼れる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:28
ミレニアムの頼れるかっこいいパイセンだけどミレニアム生としての強さ頼りやすさとは違う気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:11
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:34
ヒマリおばあちゃんも自分自身もトラブルメーカーと言うことを除けば
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:47:53
でもビビらずに話しかけてきたらそれだけである程度認めてくれそうだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:56:31
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:57:21
ミレニアムの先輩みんな頼りになるから……
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:08:25
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:13:32
アスナはサブリーダーとしてネルを単独で動かすためにすごく役にたつし頼られるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:14:38
むしろ普段はアスナが単独で動いてなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:09:21
理解できる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:12:51
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:14:58
リオ雲隠れしてね?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:47:10
盗聴目的なら実際強いんだけどそれを目当てにすることあんまりないから…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:38:11
ヴェリタスに頼らないといけないって時点で
かなりブラックな事情になってるから流石にあんまなさそうだし
基本的にミレニアムの生徒が頼るのってウタハ先輩になってそう
何か実験する、何か作業する、何か開発するっていう
そもそもそれをする為の機械をエンジニア部が作ってそうだし - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:43:45
パヴァーヌ序盤の助けてウタパイしてたモモミドの動きが完璧すぎるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:03
自爆装置を搭載したがる悪癖さえ無ければ…