食いしん童!万世

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:01:54

    良い事を思いついたぞ!

    無限城をお菓子の城にしたら素敵だと思うんだよね城のパーツになりそうなお菓子はないかなあ?ある程度考えがまとまったら無惨様にお伝えしようと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:49

    ……勢い余ってやけにリアルな御子を出してしまったよ
    まあこれも大目に見てくれると助かるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:17:36
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:54

    >>1

    これはリアルな御子!

    これで今までの2倍食べられますね教祖様

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:45:51

    >>1

    お菓子の城だとォ!?

    おい、そこにおはぎはあるんだろうなァ!

    おはぎの石垣がなかったらぶっつぶすからナァ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:54:02

    >>5

    良いねそれ!もちろん採用させて貰うよ

    和菓子な城もオツだよねえ……落雁は城壁にも良さそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:09

    これは教祖様への献上品、
    瓦せんべいでございます

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:47:03

    クリスマスにむけてヘクセンハウスのキットが売られ始めましたね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:44:11

    洋菓子の家と和菓子の家どっちも作ろうぜ!(強欲)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:24:09

    >>7

    屋根瓦にぴったりだ……ありがたく頂戴するね!


    お菓子の家が出来るなら城だって出来る

    和洋折衷すれば無限の可能性だよ!

    かりんとうの柱に抹茶ラングドシャの畳、薄焼き煎餅の障子やカステラのソファー……床板はチョコレートかなあ?まだ色々考えられそうだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:24:14

    >>9

    そういえば和食洋食中華と3つのうち中華菓子ってあんまり聞かない気がする

    ないのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:51:14

    >>11

    月餅とか?月餅を教祖様のクッションしよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:57:49

    月餅、ちまき、ゴマ団子、杏仁豆腐、豆花
    中華のお菓子だって沢山あるわ~!
    飲茶したくなってきちゃった!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:53:21

    月餅って奥が深いのかこの前練り切りみたいに華やかな見た目の燕の巣とウニ味アワビ味ココナッツ味なる月餅をいただいた…
    怖くて食べなかったけど次貰ったら教祖様に進呈致します…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:53:40

    >>1

    アリだー!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:00:51

    月餅は見た目も可愛いしクッションにはぴったりだね!日本だとお菓子の印象が強いけど本場中国では甘くないものもあって肉の餡が入ってるものもあるみたいだよ

    それにしてもウニ味にアワビ味か……そんな変わり種も是非食べてみたいね!


    クッション……餅……💡

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:02:58

    よくも俺のサンドバッグをいちご大福にしてくれたな……!!(食べ物は無駄にしない主義のため飛び散った分も全部食べた)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:19:12

    >>17

    手触り良さそうと思ってそうしたけど強度が足りなかったかな?次はくろがね堅パンにしておくね猗窩座殿!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:29:32

    壁とか床は硬い方の八ツ橋でもいいかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:40:35

    >>18

    猗窩座殿だったらあずきバーで壁を作ってもぶち壊しそう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:32:55

    八橋は硬い方なら床や壁材に、生八橋なら掛け布団になりそうだねえ


    実は無惨様の実験器具も飴細工で試作してみたのだが水を入れれば溶けるし火にかけてもやはり溶けてしまう

    調度品は難しいなあ……どうしたものか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:34:53

    着々と柱が釣られてて笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:56:34

    >>22

    満腹極楽教は誰も傷つかずに

    みんなが幸せになれるから尊いのだ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:17:39

    >>17

    怒りながらもちゃんと食べて偉いね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:24:53

    ふすまは薄焼きせんべいかな
    す~ごい薄くて綺麗なヤツあったよねたしか
    障子はオブラートが良いかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:52:38

    >>23

    ようこそ満腹極楽教へ

    食べることが好きな者は誰でも歓迎するよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:05:28

    床とか柱とかの木材は乾パンみたいなカッチカチのパン類が良さそう
    保存食だから良く持つし何故ここまでってくらい固いものもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:53:29

    ◯◯◯◯堅パンはどうかな〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:35:04

    お菓子からは少しズレるけど
    山形に「からとり」っていう芋の葉柄を風通しの良い日陰に吊るして自然乾燥させた保存食があるんだ
    で、食べるときはお湯で戻してお味噌汁に入れるなりおひたしにするなりして食べるんだけど戻す前は丈夫な縄みたいな外見だから乾燥させた状態のモノを細く裂いて編み込んだりして加工すれば食べられる畳みたいに出来るかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:41:57

    みんな堅パン推すねえ

    ゲーム界では硬いパンが武器として投げつけられてることもあるけど俺としては食べ物は粗末にしないでちゃんと食して欲しいぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:47:35

    童磨

    (飴細工試験管を齧りながら)これはどういう事だ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:49:02

    ゴーダチーズやエダムチーズってデカい上に表面をワックスで固めてあるから食べられるお城の建築材料としても良さそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:38:12

    麻花兒(中華風ひねり揚げ菓子)やビスコッティみたいな固いお菓子は柱などの建材に向いてるんじゃないかなぁと思います。
    お恥ずかしい話、ビスコッティはコーヒーなどの飲み物に浸して多少ふやかしてから食べるということを知らず、提供されたまま丸かじりして歯が折れそうと思いながら完食したことがあるので…。

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:42:15

    >>31

    おいしいでしょ、無惨様〜

    あっそうだ!飴細工だったら無惨様の像を作れるよねぇ〜!

    無惨様〜、無限城のご本尊になりませんか〜?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:43:47

    ヘンゼルとグレーテルの魔女的な狙いがあるのか純粋にお菓子を振る舞ってるのかどっちだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:12:20
  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:44:21

    教祖様の血鬼術なら、冷蔵が必要なお菓子も余裕でお城に使えるのが嬉しいよね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:25:09

    >>37

    冷凍だって余裕だぜ⭐︎

    そうだっ!あずきバーも材料につかおうかな

    流石にお風呂につかうと溶けちゃうかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:16:43

    >>38

    ぜんざい風呂になりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:46:44

    あずきバー(パイクリート)と教祖様が合わさると
    氷山空母だって作れそうだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:36

    >>39

    おはぎ柱と桜餅柱に飲み干されそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:14:45

    >>34

    本尊は止めておく、目立つのは好かん

    無限城の改装だが強度の問題もある……まずは貴様の区画で試してみろ

    先に言っておくが食品を扱う以上は衛生面に細心の注意を払え

    万が一某スレのように食中毒やGが出た場合は焼却処分待った無しだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:27:43

    >>42

    物凄い正論の釘刺しがきた

    そうだね先ずは自分の領域からだよね

    早々に猗窩座殿のサンドバックに手を出して怒られてたけど

    あの寺院の一室から試してみようよ

    咲かせた蓮を練り切りに、水面は寒天にしてみることから始めて見たら?

    血鬼術で凍り付かせれば腐らないだろうし氷点下を常に保っておけば虫も湧かないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:23:29

    無限城内を勝手に改装された鳴女の心境や如何に

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:30:33

    >>44

    お菓子よりテキーラが飲みたいわ…

スレッドは11/9 14:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。