- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:04:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:06:37
朝昇・ミノル・ヨッちゃん…こんな魅力的な
キャラを使い捨てる猿先生の構成力には
好感が持てる - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:07:31
ムフフ
陰湿なところがなくてカラッとしてるからなんかいいの
まあその分御狐四人衆が小物を超えた小物なんやけどなブヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:13:07
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:15:23
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:18:27
遊び心もたっぷりの硬骨漢なんだよね 見ていて気持ちよすぎない?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:22:15
鬼龍に弟子入りするとか闇堕ち不可避だと思ってたのに性格全く変わってなくて驚いたのは俺なんだよね
ミノルノートなんていう遊び心まで持っているのは好感が持てる - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:23:44
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:26:22
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:38:29
火星にロケットというのも遠距離に届くって技術の極地の意味だし
ロケットはほぼ遠隔破壊のミサイル攻撃と通ずる技術なので意味深なんだよね - 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:40:13
こんな味しかしないキャラとして登場させてくれるなんて俺がモデル元なら股を濡らしながら親戚中に自慢しちゃうね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:47:04
割と真面目に良いキャラなんだよね
山奥で太祖叩いて注意警報で喜んでたとは思えない - 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:50:25
最初は弱い者いじめとかダサくて嫌いって言ってたのが割と冗談混じりだったけど
廃人状態のオトンにドン引きして「俺あんな状態の宮沢静虎に手出ししたくありませんよ鬼龍倒すからいいでしょ」と音狐様に言って
オトンの治療をし始めた辺り結構マジで自分でもの考えてそう思ってたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:03:49
強い相手に対するリスペクトもあるのが素敵なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:21:10
ぶっちゃけ、初出時は何だこの噛ませを超えた噛ませはよぉ…と思ってました。
本当にすみません - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:00:31
努力と根性って言葉が好きだと公言したり、鬼龍に対して見ていて飽きないと言い放ったり…
おいおい 好きになっちゃうでしょうが
ハッキリ言って人間的には憧れの部類に入る - 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:20:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:23:04
弟子入り文句からして不遜を超えた不遜だからマイペンライ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 05:58:32
猿渡哲也のプロレス漫画「ロックアップ」が掲載されてる本日発売のグランドジャンプ。今号にはオレから猿渡センセへの手紙が掲載されているよ。必読すべし。 — 鈴木みのる (suzuki_D_minoru) 2013年07月03日
猿先生をリスペクトする鈴木みのるには好感が持てる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 06:54:24
オトンを治療しつつ鬼龍を研究する抜け目のなさが好きなんだよね