AIの暗黒面に落ちた画力なしオレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:02

    無事推しカプの尊い絵面を生成する

  • 2125/11/05(水) 23:24:04

    彩度が高いのはNovelaiの出力でこうなってるから許して亭

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:24:05

    何使ってんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:05

    >>2

    これあげる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:26:38

    マイナーカプ推しとしてはAIってマジでありがたいんだよね

  • 6125/11/05(水) 23:27:01

    目に優しくなったのがこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:17

    >>4

    あっこれかぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:29:05

    テイオーに盛るな高校校歌

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:29:11

    執事マックイーンと令嬢テイオーだと!?

    そんなの僕のデータにはないから加えておこう!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:31:21

    正直絵の練習に時間割くよりシチュや会話想像してる方が遥かに楽しいしねえ

  • 11125/11/05(水) 23:31:22

    逆verもいいぞ

  • 12125/11/05(水) 23:34:36

    AIは上手く使えればいいぞ
    只管に妄想が出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:46

    AIに小説を書かせるのも楽しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:44:57

    >>13

    わかる

    最近はこういうのにハマってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:50:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:51:17

    AIをうまく使う技術ってのもまた別の技が要るんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:00:45

    以前どこかのスレで貼ったやつ
    プロンプトガイダンスは個人的には低い方がうまく生成できる気がする
    これはプロンプトガイダンス3.0で生成

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:03:53

    ちゃんとAIである事を名言してるだけ偉い

    >>12みたいな、よく見るとおかしいのもご愛嬌(テーブルの大きさや足回り)

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:39:28

    >>10

    でも推しカプを描けるようになった時の幸福度は段違いやで!

    勿論AIに任せるのも良

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:48:22

    そもAIって妄想出力機みたいなもんだからな
    規約とか著作に配慮すれば好きに遊んで良いんだよ
    そして真の暗黒面とh

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:55:28

    >>18

    テーブルが足貫通してて芝

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:56:54

    >>18

    こういう小さい修正はAIでは結構大変なので、AI加筆の技術が割と求められそうで

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:29:57

    >>22

    novelaiならマスク機能使えば部分的な生成ができるからそこまで大変じゃないと思う

    マスク機能使ってもダメなら手書き修正かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:52:14

    >>23

    AI+手描きな人もいるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:53:20

    絵心皆無でも推しに性癖全開ぶちこんだ絵を作れるんだからやっぱ最高やな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:41:46

    >>25

    マジで助かる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:44:28

    Pixaiしか使ったことないんだけどNovel AIは無料版でも動いてくれるのかい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:19:33

    ノベルaiは課金前提のはず
    自分はpixai とテンソールを反復横とびしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:21:53

    ai投稿サイトを見てると本当にマイナーカプの救世主なのかと思う(テイマクはマイナーではないけど)
    このカプ初めて見た…この人しか推してなさそうだな…みたいなカプ絵を大量に見つけることができる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:25:48

    AIでイラスト出力すること自体は別に恥ずべきことでもないのよ

    大事なのは、それ使って「手書きです!」って詐称したりだとか、特定の絵師さんのイラストを模倣した上でR18イラスト出力してSNSに公開したりをしないこと
    そこまでやったら真の意味で暗黒面に落ちたと言っていいと思う

    個人で楽しむ分には本当にいいんだけどね、承認欲求マンはすぐにSNSに公開したりするから・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:55:16

    今のところ無課金で出来るからpixaiオンリーだな~
    nano bananaが凄そうなんで齧ってみたいが、導入方法がよく分からない

    インプットが無いとアウトプット(妄想)の精度が悪いので、休日になると図書館でファッション誌や建築系雑誌を借りて読んだりしてるけど、有意義な時間なんだかそうでないのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:11:24

    アニメや漫画のキャラクター生成や複数人の生成はNovelAIが一歩リードしてる印象
    その分値段は高くなるけどね
    最初にお試しで何枚か生成させてくれるけど基本的にお金払わないと使えない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:18:29

    >>30

    本当にコレなんだよな

    一部のヤバい人達によってAI使ってる人達への心象が下がりすぎてる……まあこれはどの界隈にも言える事だけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:56:53

    >>30

    あとそもそも学習元がブラック寄りのグレーだったりする可能性で身構える人が多いのがなぁ


    黎明期に許可された学習元だけ使いますって流れが主流になっていたならここまで絵を描く人から蛇蝎のように嫌われなかっただろうに……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:30:44

    >>34

    これ国も散々言ってるんだけどオプトイン方式にしたところでそもそも許可出してるお前は本当に著作者なのか?問題があるから意味無いんだよね

    だから基本好き勝手にしていいよって法になってる


    >>27

    課金前提だけど確か30回分の無力枠があったはず

スレッドは11/8 02:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。