幕間見てて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:33:22

    こうして見ると召喚拒否してた近藤さんの絶望って相当深いものだったんだな…と思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:34:49

    シェヘラザードですら呼ばれる時には呼ばれるっぽいからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:15

    ホームズもシンでサーヴァントの召喚は祈りに応じるという点では例外は無いって言ってたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:37:55

    新撰組が成し得たこともわかっているだろうけど、それより自分のダメだったところを意識しがちなタイプなのかね近藤さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:39:31

    英霊は基本的に現代人に好意的設定…たしか初出はホロウだったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:17

    スレ画を参考にすると自分にそんな価値ないから呼ばないでくれという感じか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:48

    >>4

    マテリアル見てると相当自罰的な思考っぽい気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:53

    >>6

    >己の存在と新選組を否定し、全てに背を向け死んだ近藤は本来であれば召喚に応じる事はない。

    マテリアルがこれなんでガチで自己全否定してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:44:10

    そもそもメンタルが死んでるから召喚に応じないパターンって今まであったんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:44:28

    生に満足してるから聖杯にかける願いもないし召喚されないってパターンもあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:45:22

    >>8

    あとみんなが新選組という呪いに縛られてると思ってたから英霊召喚システムに対する嫌悪もあったのかもしれんな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:45:46

    >>10

    なぎこさんはそのタイプだったな。縁が出来たから力を貸してくれてるけど

    ※そのせいでユニバースに厄災が誕生したのはまた別の話

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:46:54

    プロフ読むと近藤さんは相当な絶望の中死んでそうなんだけど勝先生には誠を尽くしたいと言って助命断ってるんだよな
    一応絶望だけではなかった気もするがどうなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:46:56

    ぐだぐだの独自設定も入ってるとは思うが新選組近藤勇としての自分を全否定してたので例えば触媒が新選組関連のものでもスルーしてたとかそんな感じなんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:46:59

    なぎこさん座で中宮定子探したけど居なかったみたいな事も話してたよね
    実装時のバレンタインの時のイベだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:48:59

    >>13

    誠を尽くして死んだはいいものの残された隊士のこととか英霊召喚システム知ってドツボに嵌った感

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:01

    未来を知った池田屋の消される側の近藤さんの感想が「済まなかった」という謝罪だぜ?

    >>4

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:50:26

    >>13

    残ってる隊士のみんなを少しでも助けたいって思いもあったと思うが後々これって自分だけ死に逃げたんじゃない?みたいな思いが徐々に大きくなってったんじゃないかと思っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:51:08

    イケイケの池田屋近藤さんの時点で新選組の顛末を知ったら大人しく斬られて死ぬくらいなので元から割と自罰的なタイプなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:51:40

    >>17

    ジエンド中の近藤さんの描写の中でこれが一番エグいなと思う個人的に

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:51:59

    >>9

    近藤タイプは初めてな気がする

    大体願いがないとか生前に悔いがないとかの前向きな理由だった

    シェヘラザードは死にたくないと言いつつ実は何かが起こることを期待して召喚に応じてることが紙マテで発覚したし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:52:00

    >>15

    でかいダヴィンチちゃんの幕間でもミケランジェロが座にいない話があったな

    当時はミケランジェロの功績で座にいないとかないだろと言われてたけど今だと生前で満足して未練ないパターンの可能性がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:53:47

    鯖ってハサンくんも言ってたけど兵器扱いだし、ロクでもない魔術師と当たると酷い目に合ったりするし、喚ばれた中に他の新撰組いたらまた身内同士の殺し合い見せられるわけじゃん
    近藤さんそんなの多分耐えられん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:54:01

    エクステラやってないんだけどアルキメデスもなんか知らんけど召喚出来ないって聞いてるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:57:20

    >>13

    死んだ近藤さんと意識が地続きだった場合

    いざ死んでみたら地獄での裁きとかじゃなくて座とかいう場所に居るし「近藤さーん来てくださーい聖杯戦争であーそびましょー」って定期的に声かけられるしなんか他の新選組の奴らもそれに駆り出されてるし

    そりゃ鬱にもなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:58:14

    >>24

    そいつは進歩しない人類や歴史に興味なくしてるから人間からの召喚に応じないだけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:59:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:00:55

    redline読んでると奏丈たちは良いヤツらなんだが他の陣営に沖田さんがいたら本人は気にしないけどイサミンはキツいだろうなと
    それでなくとも逸話による病弱スキルが残酷すぎて一読者のワイも苦しくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:02:40

    >>28

    redlineのワカメことマガツ少佐のとことかだったら最悪だよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:03:29

    >>16

    処刑のとき助命した二人も箱館新選組で最後まで戦ってるからなあ…近藤さんが自分の死で止まってるくれるだろうと考えた人ほど止まって無い気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:06:22

    本来なら後の世に新選組の名がロマンをもって語り継がれていると知ったら素直に喜んで未来の人間が助けを求めたら進んで剣を取るような人だったはずなんだよな
    そんな人が座に召し上げられながら全てに背を向けて召喚に応じないなんてどれほど凄まじい絶望だったのか……
    新選組の末路を餌にしたとはいえ弾正ちゃんはよくそんな状態のイサミンを引きずり出せたもんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:08:48

    自分全否定ってプロフを知った上でイベ本編見ると精神病んでる人の視野狭窄と自傷行為が混ざった挙動多すぎて割とお労し…になるんだよな 自分殺す時だけは一瞬も迷わないんだもんこの人
    多分座の本体は生まれてきてごめんなさいって毎秒思ってる感じの病み方してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:12:55

    近藤さんは召喚には応じないだろうというのは超五稜郭の時点で土方さんと沖田さんには分かってたと思う(おまけの最後の描写から)
    だから土方さん達は近藤さんを無理に呼ぼうとはしなかったし、あの時点ではもう会う事は無いと思っていたんじゃないかと見ている

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:13:03

    >>28

    最新話の沖田さんのガチの喀血描写見るとな

    死んだら本来生前の病の苦しみから開放されるはずなのにずっと治ることのない病弱抱える羽目になってんのそこは治したれよと

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:13:45

    >>30

    土方幕間で五稜郭での様子がわかるが

    死ぬぞと周囲に止められても土方は「ここで負けたら地下の近藤さんに合わせる顔がねぇ!」と言って戦って死んでるからな

    死のうが死ぬまいが近藤がエンジンになってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:14:15

    無念の内に病や戦傷で死んだ奴、近藤さんの死後も戦い戦場で果てた奴、仲間内の争いで死んだ奴
    生き残って家族に囲まれちゃんと畳の上で穏やかな死を迎えれた永倉、斎藤まで喚ばれるからね
    近藤さんからしたらたまったもんじゃないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:15:33

    >>36

    なので局長動きます(SAN値ピンチ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:18:16

    >>37

    そうなんだよな

    土方さん筆頭に新選組の皆がサーヴァントになって未練たらたらしまくりながら諦め悪く戦ってきた結果なんだよな、今カルデアにいる近藤さんって

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:21:26

    >>36

    お労しいっちゃお労しいんだけど自分の殻に閉じこもったまま独善的な意識で周りを巻き込もうとしていたのは普通にダメだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:21:51

    「困っている人を剣で助けたい」と真剣に願うような人の行く末が「英霊として座に登録されていながら全てに絶望し拒否し続け召喚にも応じない」なのほんとむごい
    まだ抑止の守護者になってた方が…………いやそっちもきつそうだな………カルデアの楽しい記憶だけ受け取ってゆっくりメンタルケアしながら引きこもっててほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:24:28

    副長「近藤勇がいる限り新選組は終わらない」
    局長「なら自分が死.ねば終わるはず」
    死後に自分の処刑後も新選組は終わらず戦い続けて死者も多数出たって知った局長の心境たるや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:25:01

    池田屋であれってことは結構早くから新選組いらないなら解散させてくれって言ってたの採用されてんのかな
    時系列的にどこから病んでるのか分かりづらいけど胃は痛めてそうな人の気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:25:05

    弾正に召喚されるまで新選組の行く末を知らなかった近藤さん、もう何も考えたくない、何も知りたくないと座で目を瞑り耳を塞いでるのにそれでも自罰思考の反駁が止まらず蹲ってる姿がイメージできる
    紛うことなき鬱ですね(白目)

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:25:14

    >>40

    抑止も抑止でお人好しで志願した坂本さんがこういうレベルなんで…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:12

    抑止の守護者は多数を守るために少数を切り捨てるから…目の前の人を助けたいと願う近藤さんにはキツくないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:43

    >>34

    だからカルデアではジェットになった……

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:28:09

    近藤勇という概念が誰かの心にあり続ける限り土方歳三は止まらないし止まれないので近藤さんの胃にダイレクトアタックを仕掛けてターンエンドです

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:28:40

    転生とかができないんだっけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:30:01

    >>47

    アライメントからしてそりゃそうだがやっぱ近藤さんと土方さんって相性最悪じゃね???

    仲良いのはいいけどよお…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:32:22

    独善的ってのもなんか違うかな…とは思うが
    正しいとは思ってなかったから迷いまくって結局やりきれなかったわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:33:22

    >>43

    ここら辺個人的に謎なんだよね

    この言い方だと召喚される→新選組の末路を知るの順番ぽいけど

    近藤さんのプロフィールだと新選組が死後も英霊として縛られているのを嘆く→召喚に応じるって書き方になってる

    つまり座で新選組が英霊として登録されていることを知って何とかしなければとなり召喚に応じる→弾正に歴史上の新選組の末路を教えられるって感じの流れだったんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:33:28

    >>39

    性格や立場で人を引き寄せるけどその分滅茶苦茶やると周囲を巻き込むんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:33:46

    >>43

    自レス失礼

    ×反駁

    〇反芻

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:07

    >>44

    ただこの時点では龍馬自身も知らないけど、英霊として召喚された自分は天逆神に乗っ取られて尊厳破壊ルートなんすよね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:34:39

    >>35

    土方さんのセリフ近藤さんが知ったらダメージエグそう

    戦い続けた理由完全に近藤さんの為じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:35:02

    >>52

    召喚拒否の理由はその辺りにもあるのかもな

    自分がやりたいように動いたら周りでどんどん人が死んでいく経験をしちゃってるから

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:35:33

    >>44

    坂本さんはまだ待遇良い方だからな

    下手すると沖タみたいに感情希薄に改造された挙句暴走した際の自爆装置付きになったりする

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:37:12

    守護者のエミヤの摩耗っぷり考えたらエグい というか近藤さんも似たようなことしてる……

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:37:23

    >>54

    あれ、天逆神に乗っ取られた龍馬は英霊じゃなくて、別世界線のお竜さんを天の逆鉾で刺しちゃって死なずに生き延びた人間の龍馬じゃなかったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:37:38

    >>47

    固く誓いを立てた筈なのに「もう無理絶望…全部消す…」メンタルになる方にも問題があるというか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:04

    >>58

    エミヤと違って過去の自分殺しはあっさり達成したな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:09

    >>39

    改めて見るとそういうとこ混沌善だなぁ…と

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:45

    絶望に絶望を重ねて疲れきってにっちもさっちもいかなくなってどうしようもなくなったひとが起こす行動は怖いですね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:07

    英霊の座でも本体の医者英霊が往診できたらなぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:25

    様々な絶望やしがらみによって迷走してたけどかつての誓いや原初の願いを思い出して自分を肯定できるようになるのはのはアルトリアからずっとド定番ですしおすし

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:36

    独善とか独裁的に突き抜けたらまだマシでそこんとこも中途半端なのが良くない、良くないけどまあそれがイサミンなんだよな……ってなる塩梅

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:43:07

    >>55

    土方さんは自分のために戦ってたって言うだろうけど近藤さんから見たら俺のせいになっちゃうよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:44:17

    まあ事前に貫けなかった時の処刑人として勝先生呼ぶくらいだからな
    たぶん自分殺すだけならともかく(サーヴァントとはいえ)かつての仲間たちを消す工程があるのがハードル高かったのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:45:06

    >>67

    土方さん、近藤さんに人生の方向性決定づけられてるからまぁ近藤さんのせいで間違ってねぇしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:27

    >>68

    新選組消す条件が自分殺しだけだったら普通に達成できてたんだよな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:40

    なんか死後もみんな新選組してる……で病んだけど土方さんは俺が新選組だだし沖田さんは誠を見出した場所で戦うし囚われてるんじゃないよってマスターが教えてちびノブ隊長カウンセリングで初心に帰ったので視野を広げるって大事

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:43

    かわいそうではあるんだけどやろうとした事が完全な自爆テロだから肯定はしたくないというか、
    スレ画で言われているように次の世代に繋ぐ為に戦った斎藤永倉とかの意思を完全に無視した行動なのがね…
    そもそも誰のせいでこうなった?と言われると本人の責任による部分も大きいというか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:47

    >掲げた誓いに偽りはなく、尽くした誠に嘘はなかった。

    ———はずだった。

    男の想いとは裏腹に、血なまぐさい権力争い、同胞との殺し合い、そのうねりに否応なく呑みこまれていく仲間たち。やがて、全ては散り散りとなり、男はおよそ武士とは言えぬ無様を晒し、果て、その想いは歴史の片隅に塵と消えた。

    言えなかったし抱え込んだからああなりました

    近藤さん、抱え込むしメンタルガタガタだと篭もりがちになる(生前とかちびノブ隊長と会う前に一人で道場にいた時とか)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:49:36

    絆礼装好きだけど読んでるとイベント中のフラフラ加減思い出してちょっと笑っちゃう「はずだった」天井

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:51:21

    >>71

    傍から見ると死んだことにも気付かず戦い続けてた土方や死後も病に囚われてる沖田は悲惨に見えてもしゃーない

    楽しくやれてるのはカルデアという特殊な環境あってのところもデカいし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:54:25

    新選組メンツ、多分近藤さんがあんなにメンタル病んでたの本イベで初めて知ったんだろうなぁそりゃなんも言えなくなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:54:59

    イベスト読み返すと初っ端からぐだに対する殺意が高くて笑ってしまう(レイシフト早々一人切り離して弾正に始末させようとする)
    そんなに新選組の人たちをサーヴァントとして呼んでるのが許せない感じだったんですか……?
    そっすか………

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:59:13

    当人たちの気質以前に幕末という時代が悪すぎたというのもあるし
    どうしようもなく精神病んだ人間にまともな判断力なんて期待できないので座にカウンセラーがいればとなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:59:46

    >>76

    カルデアって言っちゃあなんだけど近藤さんのやりたいことを実現するにはかなり理想的な環境だし「近藤さんもいつか来てくれたら」と内心期待してたとしたら余計ショックだっただろうな……でももっと正面から言いたいこと言っていいし怒っていいし近藤さんもそれを望んでると思うんだけどなあ………(激重ジメジメマイルームボイスを聞きながら)

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:00:10

    >>75

    生前を悔やみ暗殺した相手と組んで最後は地獄に落ちようとした山南

    自分の全盛期が定められずに思い悩んでる永倉

    ボロボロの肉体でアヴェンジャーしてる藤堂

    サーヴァントも決して楽しい側面だけではないわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:00:46

    >>73

    だからちびノブ隊長が刺さりまくるんですね

    一人で抱え込んで自分が頑張れば、無くなればどうにかなると思って突っ走る奴に「ついて来い、ちゃんと面倒見てやる」と引っ張り「隊長に任せろ、頼れ」「命大事にしろ、死んだら元も子も無いでしょ?」と言ってくれるナマモノ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:00:58

    >>76

    慕ってる人が躊躇なく自分を殺すわ切られた方もろくに抵抗せず謝って死ぬなんてかなりショッキング

    いや何してんの!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:01:58

    >>59

    近江屋生き延びたあとどういう顛末辿ったのか分からんけど少なくともあの龍馬はサーヴァント

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:02:24

    何度読み返しても自分だけはノータイムで殺っちゃってるし、殺られた本人もなんか納得して消えてるの笑う笑えない

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:05:30

    池田屋の時の近藤さんなんて一番イケイケだったともいえる時期なのにすぐに自分の消滅を受け入れるのがエグい
    その後の土方さんの叫びもしんどい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:09:26

    さんざん言われるようなメンタルだった近藤さんが再び旗立てたらそりゃ都合のいいことの一つや二つ起きるわって思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:15:19

    >>75

    >>80

    それでもそれはエミヤが言うように「自分が成した事が次の世代に活かされるように」戦った結果であり、

    英雄として歴史に名を刻んだ者の誇りでもあるから他人が勝手に憐れむものではないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:16:19

    池田屋の時点ですでに思うところはありそうだけど
    敵に立ち向かう仲間を鼓舞するってシンプルにやり遂げてるわけだから
    ぶっちゃけ自分に正直にやりたいことやるべきだったってだけに見えるんだよな
    そこに人が集まってきてるわけだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:17:20

    マイルームで自分は取り立てて才はないけど強いて言うなら剣の稽古かな、これも他にもっと出来る者がいるけどってセリフがあるからひたすら自己肯定感低そうに見える
    池田屋で無双したんだからもっと自信持て

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:19:35

    実際混沌善だからやりたいことだけやるのが1番いい人
    ただなんか気を遣う方というか自分のためにやってくれてるんだから応えないと!みたいに背負い込みがちに見える

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:24:21

    >>88

    実際、藤堂を助けに池田屋突入するシーンは意図的に生前(プロローグ)と被せてるだろうな

    目的に真っ直ぐ向かってる時はこういう姿なんですよーっていう

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:30:17

    fgoばっかやってると抜けがちだけど普通の聖杯戦争で召喚されたサーヴァントなんて扱いひっどいことも多いし
    バーサーカーに無理矢理されて狂わされたり黒化させられたり自害させられたり只管糞マスターに従わされたりそりゃ鯖システムへの嫌悪も出るよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:31:02

    >>72

    言うてその斎藤永倉も思うところありまくりだし

    誰もそのへん反論らしいことすら言わないのよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:31:09

    自分の命はノータイムで捨てられるけど仲間が傷付くことに曇るから前線立って悪人倒しつつ仲間守ってるのが1番性に合うんだと思う
    池田屋の件でも明らか

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:35:02

    マイルームボイス聞く限り本人も現場に出てる方が好きっぽいしね
    タンクとかに向いてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:37:13

    近藤さんがそもそも誇りが持てない英霊当事者だし普通の聖杯戦争見るとサーヴァントシステムも大元は使役できるリソースでしかないから誇りがどうとか言ってもというのはある
    そもそもメンタルがちゃんと話聞ける状態じゃないからまずそこをどうにかしないとだったんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:37:15

    現場に出てバリバリ働くぜ!って人が奥にひきこもって出てこないで死んで尚も引きこもって召喚に応じずやっと出てきたと思ったらきゃあ、じぶんころし
    や、病んでる……!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:39:22

    >>92

    fgoだと比較的英雄として扱われるけどノーマル魔術師からしたらサーヴァントなんて使い魔で最終的には聖杯に焚べる燃料でしかないからねそりゃ扱いもそれ相応になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:46:20

    別にジエンドの新選組終わらすって行動は誰にも肯定されてないし近藤さん自身が無理だったのになんかこう…独善といいズレを感じるというか…悪役としてやり遂げろってことでもないよな
    いまいち理解できない感想もある

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:53:37

    >>95

    実際ステータスが似てるって言われてた水着リップもタンク向きだからな

    しかし女神入ったハイサーヴァントとタメ張ってるステの近代鯖とは…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:03:16

    マガツヒ混ざってるから…
    でも何故か神性ないんだよな
    大して入ってないのか…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:07:29

    弾正による器改造もあるんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:49:48

    >>101

    でも黒の剣士が戦闘ボイスで「マガツヒ暴れるなや」みたいなこと言ってるからそれなりに入ってると思うんよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:03:20

    一見普通の人寄りのメンタルに見えるのに生前といいイベント時といい自分の命を切り捨てる時だけはあっさりとやり遂げてるのこ、コイツ……!ってなる
    近藤さん大丈夫??なんで土方さんがああなったかとか新選組の皆さんがあんなに曇ってるかとかちゃんと理解してる???理解した上で皆の前で池田屋の自分斬り捨てやらかしたんならあまりに最悪なんだが………いや分かってなくてやってても最悪か……

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:13:31

    近藤さんはメンタル病んでる中「あんたが消えればあんたの大事な人達もう傷つかなくて済むよ」と言われれば多分飛びついちゃうし
    アクセルベタ踏みだった幼馴染二人にはここら辺がブーメランになって帰ってくるし謝って欲しくなかった人からの謝罪が飛んでくる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:22:55

    >>39

    犠牲にする永倉や山南の新選組メンバーの話聞かなかったのはやらかしポイントだと思う

    メンタルがそれだけ大きくやられてたんだろうが

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:25:50

    >>76

    土方とか山南とか近藤さんに直接会ってたから多少メンタル病んでたのは予想してたかもしれないが

    あそこまでは想像無理だよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:42:29

    >>90

    ジエンドの回想でも歳と総司がやりたいならやるかぁくらいのノリで本人としては名を上げたいとかは考えてないしな

    それで幕臣までいけちゃうくらい本人も周囲も優秀だったのがむしろ不幸というか

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:56:28

    周囲は近藤を局長に望んだけど近藤自身は本来奉仕側の人間に見える
    上京からして土方と沖田が言うなら…と2人に応えようとした結果だし
    土方の願いが土方自身がのし上がることでそのために沖田と2人で支えてくれって言われてたら粛清祭りでも心持ち違ったんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:05:38

    油小路はどこまで関わってたのか不明瞭だけど山南さんに関しては反対してたらしいし土方さんに全肯定してた訳では無さげなのよね
    油小路も「これは必要だったのか?」って聞いてるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:07:28

    >>110

    まだメンタル病んだ初期だったのかもしれないが

    覚悟決めてる山南相手にどうしてではなく最後まで反対してたらしいからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:18:59

    >>110

    山南切腹に関しては土方も含めてみんな内心否定派だったと思うんだよな

    なんか本人が覚悟決めて戻ってきたからやらざるを得なくなったけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:28:15

    >>112

    土方は時々不穏だと斎藤を付かせた時も過去回想からありそうだけど

    山南が脱走した時そこまで追い込まれてたことは土方は予想してなさそうだよな 

    山南本人も分からないくらいだから見抜くのは不可能だろうが

    やばいかもと思ってたら山南脱走とかどう対処してもマイナスになる出来事は細やかな土方なら対策しそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:07:46

    土方さんと近藤さん、仲はとても良いけど性質の相性がやっぱ良くないって
    どっちも相手の為にが強くて無理しがち
    一緒に沈んでく関係(実際に沈んだ)だよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:26:53

    >>114

    近藤さんを押し上げたがったのは別に土方さんだけじゃないしなぁ

    1番噛み合ってないのは本人が生まれ持ったカリスマ性と性格な気がする

    ある程度無理を通せる才能があったのも悲劇だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:39:36

    別スレで見た考察だけど、近藤さんのカリスマは最前線に立って皆を引っ張ってゆくタイプではなく仲間の背中を押して共に進むタイプのものだからトップに押し上げられると途端に立ち行かなくなるってやつがしっくりきた

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:41:23

    近藤さんと同等以上のカリスマ持ちがいればな…
    まあそんなのが都合よくいるはずもなく…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:42:25

    >>22

    それ確定してたっけ?

    聖杯に願いない系や聖人系が未練あるってことになって解釈違いになりそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:00:07

    聖杯に願いは無いけど戦闘自体はしたいって層やギャラハッドみたいに心残りと意見があるから英霊の座に登録自体は辛うじてされてる奴もいる

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:31:05

    しかしなんでこんなに自己評価低いんだこの人
    死後こうなったって訳でもなさそうに見える(悪化はしてそうではある)
    そりゃ剣も上には上がいるとはいえ近藤さんもかなりやれる方のはずだし才能あるから養子になって宗家になった訳で…

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:36:28

    >>117

    近藤さんむいてないところはあるけど

    芹沢や伊東に比べたら向いてるからな

    近藤さん以上に上司の器があるならもっと上に取り立てられそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:50:53

    >>115

    土方さんが一番強火だけど大なり小なり今実装されてるメンバーはありそうだしな

    >>120

    養子で上流階級の斬り捨てる教育受けられなかったのも要因かもと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:19:59

    >>120

    近藤家に養子入り後、義母との関係があまり上手く

    行かなくて気が滅入ってた時期もあったらしかったり

    講武館の一件とかも含めて自己評価がどんどん

    低くなっていきそうな要因は結構多いんよね…


    後者は土方さんが「近藤さんはもっと上に行くべき

    人なんだよ」と躍起になった遠因にもなってそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:11:42

    >>116

    あ、それ分かる

    のどかな田舎でお巡りさんしてる方がメンタル的にも人柄的にも良さそうって言われてた

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:43:05

    >>2

    死にたくないが願いなんだからある意味もっと可哀想やぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:12:42

    失意の庭(ぐだぐだver)とか攻略出来るか怪しいよイサミン

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:31:55

    >>123

    義母に虐待されて病気になって一時実家に帰ったりしてたらしいからな……

    道場時代も楽しいことばかりじゃなくて農家の息子が成り上がったって目で見られたりして色々苦労してたのかも知れないな

    ただ今んとこ怖いぐらいに他責思考が見られないので生来そういう気質なのもだいぶあるとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:23:49

    >>117

    志あるカリスマがいたら近藤さん本人は喜んで下について生き生き現場リーダーやれそうではあるんだけど

    友であり同志前提で部下やってきた仲間に「近藤さんに家臣として従えないやつはいらねえ」などとのたまう人物は大人しくしていられるのでしょうか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:30:26

    >>105

    あの二人では止まれなかった、じゃあもう近藤さん本人がブレーキになるしか無いじゃんが生前

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:32:08

    >>105

    私は2人の命令に従って斬るだけですので別に何も感じませんが?死ぬのは相手が弱いからで私が気にすることなんてないでしょ→命令する側がめちゃくちゃメンタルやられてました

    俺はあんたを大名まで押し上げるそのためなら何を犠牲にしたっていいし絶対に止まらないしあんたが死んでも終わらねぇ→押し上げられた側は死にたかったし消えたかったし終わりたかったのに終わらせてもらえず更にメンタル病みました


    ここから更に汚れ仕事なんてやらせたくない人が真っ黒で血みたいな色した姿に変貌して自分殺しと仲間殺しするの特等席で見せられんのめちゃくちゃ丁寧に嬲られてるよな……

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:29:10

    ぶっちゃけ切嗣や綺礼みたいなやべぇ人がマスターになる可能性とか大いにあるから
    拒否勢で良いと思っちゃう

スレッドは11/7 07:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。