- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:12:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:13:56
「なんで主人公の性別変更できないんだろう……」
って思ってた。
ちゃんと理由があるのかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:14:43
今まで何の気配も匂わせもなかったからもう完全に選ばなかった方は出さない感じなのかと思ってた
そんなことはなかった - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:14:43
まじで急に出てきたせいでキュレネの言ってること頭に入ってこんかった
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:15:09
不意打ちすぎて3.7で一番驚いたかも
結局どういう存在なんだろう - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:16:15
かなり突拍子がない感想だけどやっぱアキヴィリなの…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:17:41
二次創作で他ホヨバゲーの主人公が兄妹だから開拓者もとりあえず兄妹にしてるやつ多かったけどいきなり全部瓦解する勢いでシリアスな片割れ来たな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:21:30
選ばなかった方はまだ星核ハンターやってるのかもな説とかあったけど多分そういうんじゃないなこれ!?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:23:08
星≠穹として別々に存在してる訳じゃなくて星≒穹みたいな感じかな
かなり自分好みなタイプの設定 - 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:23:38
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:25:26
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:33:29
ハイライトないしなんか目光ってるように見えるし人外感マシマシだった…?
しかし相変わらず黙ってるとほんとに冷たい系の顔立ち - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:41:12
どこかでスタレ世界はループしてるみたいな説を見たような気がするけど、もしかして穹と星はループする度に立場が入れ替わって片方がアキヴィリになってもう片方が開拓者になってる可能性もある?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:43:40
開拓は終焉そのものになるって言われてるから開拓者は開拓と終焉で分裂してる可能性もあるのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:46:55
選ばなかった開拓者がストーリーに出るとしたらアキヴィリか星核ハンターっていう立ち位置か、並行世界の自分かTSハプニングイベントだと思ってたけど、アキヴィリ説が押しあがってきたな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:44
あっ!あちこちの星穹が共存してるFAが壊滅の危機に!
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:50:49
ピノコニーでアキヴィリの夢の泡覗くシーンあったけど…まさか選べる声の中から別の性別の自分が正解の可能性出てきたのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:33:57
開拓者には星ハン時代があるらしいが、カフカがベクター選ぶ時は星穹2人いるんだよな……星ハン時代に2人いたってわけでは無いのかね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:40:47
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:43:12
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:46:26
これ被ってシリアス気取って話しかけてくるのマジ?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:00:26
うーん、これは同類……
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:13:19
最終的に終焉の運命を歩む俺と開拓の運命を歩む私でバットで殴り合う展開になりそうだな…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:22:38
互いになんだコイツってなってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:35:28
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:01:17
場合によっては壮絶な兄妹(姉弟)喧嘩する可能性もある?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:05:33
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:29:22
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:31:53
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:36:56
俺もゴミケーキでこれやってすまん....って気持ちでいっぱいだった
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:47:39
描写的にプレイヤーは開拓の運命でもう一人は終焉の運命っぽいな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:51:06
これほん、これほんま……
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:58:57
開拓者がわざわざ「誰だ!?」って言ってたから、演出とかじゃなく意味のある登場なんだよな…?
アキヴィリだとするとカフカが選ぶ時同時にいるのが謎になるから違うのかな
星核の声とか? - 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:04:09
役立たずと言われたから今回は声かけてみたのに誰だお前と言われたシーンだったらかわいそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:39:20
ただ2人同時に存在してるだけじゃなくて仲良くケーキ入刀してんのなんかかわいくて好きだ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:21:40
腹抱えて笑った ありがとう
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:27:51
①アキヴィリの遺志的なものが選ばなかった方の姿を借りている(アキヴィリは男だがこれなら星でもOK)
②星核が話しかけてきた
③実は過去に別個体として存在していて、その時の記憶を少し思い出した
④自問自答の演出
このあたりかねえ
ただのファンサだとしてもなんか良いよね - 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:01:13
それ被って決戦行ったのか…!?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:19:54
カフカがこれの名前に貴方は初めて"壊滅"と向き合うって言ってたから、星核(壊滅=ナヌーク?)の意志をもう1人の開拓者として出したとかか?