機材の更新ができなかったから100年の差があるって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:30:23

    嬢ちゃん、冗談よしときな。

    100年保たすほうがはるかに金がかかるぜ


    いろいろ世話を焼いてもらったわしも102歳が限度じゃったしのう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:39:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:42:49

    素で「前提」を間違えた説か下手に言って事象を確定させない説のどっちか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:56:52

    >>1

    とりあえずリンク頂戴

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:06:54

    ホームズが居ないとこうなるんだなって

    やっぱ全員そろってノウム・カルデアよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:13:53

    >>5

    全員ちゃんと頭はいいんだけど研究職の方だから「謎」を疑うってのが難しいというか…「ありえない」を出していく作業はやっぱり探偵だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:24:28

    >>5

    >>6

    せめてでかい方のダヴィンチちゃんがいればねえ

    あの人アーティストだけど謀略渦巻く動乱の近世イタリアを生き抜いた実績持ちなので

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:51:48

    若くてまだダメな方「それは地球の生物じゃない」

    奏章プロローグ「あれはカルデアス地球の人類代表」

    なんでさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:35:25

    ぐだもなんか言おうぜ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:54:17

    >>9

    ぐだも引っ掛かりは覚えてるけど結局こういう謎に対する推察とかは本分じゃないからね

    これを討論してる人達ってそれが本分みたいな連中だから躊躇っちゃうのはしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:01:18

    >>9

    >>10

    だからホームズの「キミはどう思った?」というパスが必要だったんですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:32:30

    鉄道は人力トロッコだろうが新幹線だろうがレールの上走れりゃなんでもいいけど特定の用途のために特注した機材は簡単に代えがきかないから研究施設ならもしかしたらってのはあるからなぁ
    子供の頃に楽しんでたお菓子とかおもちゃが機材の故障や職人の退職で廃盤or廃業というニュース流れてくるとさみしくなるね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:45:30

    >>8

    カルデアス地球は異星だから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:29:35

    一応この機材更新100年無しの件についてはゴッフもダヴィンチも「いやそんなんあり得る??」って疑問に出したのにシオンがゴリ押したってのがある
    だから何か裏があるのかも…と願いつつも大奥でカーマちゃんに出し抜かれたシオンだし素でそう思ってるかもという怖さがある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:33:14

    これってどこのシーンだったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:47:39

    >>15

    おそらくミクトラン序盤

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:14

    リアルでもPC98が現役で今後も使われる予定だったりするとこもあるからギリありえなくはないか?と思った
    それでも100年は長いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:03:32

    >>12

    鉄道車両でも比較的精度が低い蒸気機関車と違って、電気やディーゼルはむずかしいからね。

    箱根登山鉄道モハ1とかは新製時の部品、台枠ぐらいだし。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:25:36

    >>15

    奏章プロローグ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:30:59

    ミクトランではテペウがホームズのぐだに疑問聞いたりしてくれる役割持っててくれてたから良かったんだけど退場しちゃったしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:33:48

    確かぐだも疑問持ったりしたけど自分より頭良いメンバーが話し進めているから意見言いづらい雰囲気なんだっけ?
    マジでホームズ居たら色々な事がスムーズに進みそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:39:40

    特殊かつカタギの研究室じゃないから時間を止めるor遅らせる魔術で100年保たせてるとかはありそうだけど真相はいかに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:46:37

    >>21

    あとそもそも現状「それ」をいっても憶測以上のモノは出ないし、もう突破する以外の選択肢がないってのも大きそうなんだよね要するに分かったところでどうした状態

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:00:28

    例えばファミコンを100年後まで保てるか?てはなし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:02:33

    カルデアの者さんが「それが答えとか本気で言ってるのか?探偵居ないとこのザマ?」みたいな感じで修正しに来そうとは思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:09:18

    >>14

    シオンはホームズの諸々に気づいててできる限りノータッチ貫いてた側だからなあ

    色々勘づいてる上でホームズが解明避けてた真実っぽい方向に行かないようにしてるんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:14:54

    シオンはホームズが意図的にカルデアス関係について無視しているのを知ってるからあえて正解ではない方向にゴリ押してそうってのはわかる
    真実を言い当てたらめんどくさい事になった事例があるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:19:34

    >>26

    >>27

    ただそれはそれとしてやらかしの前科があるので見え見えのワイヤーにつられて埋まった地雷を踏み抜く方向に誘導されてないかという不安はある

    『冒険』でもアトラス院は前しか見てないから謀略に弱いって言われてるしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:21:46

    >>16

    >>19

    さんくー

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:40:19

    >>28

    言うてホームズ送り込んだのは異星側だし

    あっちが解明役寄越して特段隠しもせずにぼろぼろ情報出してくるあたり素直に拾って解明した方がドツボに嵌まる可能性が高そうだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:16:18

    名探偵が推理を披露して事件を解決するには犯人となる容疑者が場にいるのがお決まりだし
    ぐだ達のところにいるホームズが推理止めてたのはやっぱりカルデアが全事件の黒幕だからなんだろうなあ
    ちゃんとマリスビリーが場に揃うところまで行かないと世界を救う使命を継いで実行したぐだ達が犯人ということで完結しちゃうんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:32:49

    ダ・ヴィンチちゃんも実は故意の気がしてならんのは、ふむ、私だけのようだね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:54

    >>25

    者さんじゃなくてホームズ本人が私がいないと全く…みたいな感じで復活しねぇかなってずっと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:45:42

    >>30

    素直に解明したらアウトなのはそらそうよ

    「わざと間違った解釈で進むと別の罠に嵌る」ような意地の悪い仕掛けが無いかって話ね


    なんせ異聞帯との殺し合いを仕向けておいて空想樹を伐採したら人理保証完成なんて詰みゲー強いてきた相手なんだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:10:17

    >>34

    改めてクソ,ゲー過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:11:23

    大奥でもやらかしてるんだよなぁシオン

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:41:04

    ネモが結構思慮深いと思うんだけど、あいつはあいつでサイレントネイビー気取りなのかボーダーが直接絡まないことには積極的に口出ししてこないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:55:53

    >>37

    まあ潜水艦だからサイレントフリートなのは当然なんだがもうちょい主張してくれてもいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:23:17

    なんというか報連相したらかえって詰むような状況に割と追い込まれてる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:28:11

    カルデアの者の言葉もちょっと舌足らずで、「あの中で信用していいのはゴッフとムニエルぐらいだぞ」なんじゃないかとも思う。

スレッドは11/8 03:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。