レディベルゼブモンがアリならさ…レディディアボロモンとかもよくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:22:04

    ウォーゲーム本編のオメガモンと子供達のメールパワーに対抗する為にキャピキャピした見た目に進化して釣った大人の負の感情で自身を強化する的なやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:25:08

    ディアボロモンの逆襲の時点でカワイイは保護して貰えるって地味に理解してるっぽいからなコイツ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:29:49

    褐色パッキンギャルっぽい感じになんのかなレディディアボロモン
    それはそれで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:32:29

    ベルゼブモンはそもそも人形でほとんど異形感なかったのもあると思うんだよね
    ティアボロモンは見るからにクリーチャーなのでムズくないっすかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:44:06

    >>4

    デジモンのキャラデザが割と異形娘文化してるから上手くアレンジされるかもしれん

    それか釣り用のVtuber的な姿といつものゲテモノ形態にモードチェンジしてもいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:47:28

    ディアボロモンのキャラ的にはアリだし現代だとそういう事しそうだけど元の見た目がバケモンなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:48:43

    じゃあレディピエモンを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:55:57

    人間に化けるデジモンはアニメでもゲームでもたびたび出てきてるからディアボロモンが出来ないということはないよ
    でもわざわざ図鑑に載るような新規デジモンになることは無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:57:19

    >>5

    八尺様ディアボロモンってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:02:26

    >>9

    …顔以外人外感のないムッチムチの巨女か…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:37:04
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:56:42

    スレ画ずる賢いからバ美肉を被って暗躍ぐらいはしそうやな
    龍が如く8のたたらチャンネルみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:05:28

    しかし声は千葉繁

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:40:23

    >>12

    パペット型かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:49:27

    ちょっと硬さも残すならこうか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:52:45

    >>5

    >釣り用のVtuber的な姿


    クロスウォーズに出てくる少女の姿で主人公達を翻弄するスプラッシュモンのルカみたいなイメージかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:13:02

    知名度があって女体化と相性が良さそうな人型…
    レディレオモン!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:14:59

    >>17

    絶妙にベルスターモンに殺されそうな奴が出てきちまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:19:30
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:12:18

    >>19

    マニアック

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:32:21

    レディナニモン
    (画素はイメージです)

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:23:12

    >>20

    ガルフモンになったらどうなんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:48:39

    そういや意外とやってないのか
    女体化ウォーグレイモン

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:59

    >>23

    オリジナルデジモンを発表するスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ↑に女性型グレイモン系のオリジナルデジモンがあります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています