ボスキャラ十傑を決めるとしたら(ジャンプ系以外)

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:12:40

    ジャンプの方でボスキャラ十傑を決めようってスレあってちょっと面白いなと思ったのでジャンプ以外でもやってみたい

    ラスボスに限らず印象強かったり人気な敵ボスキャラ選んでみよう

    とりあえずたたき台として選んでみたけどジャンプ系と毛色違いすぎて草


    超大型巨人(進撃の巨人)

    海原雄山(美味しんぼ)

    高遠遙一(金田一少年の事件簿)

    千堂武士(はじめの一歩)

    力石徹(あしたのジョー)

    範馬勇次郎(バキ)

    グリフィス(ベルセルク)

    白面の者(うしおととら)

    奈落(犬夜叉)

    島鉄雄(AKIRA)


    ジャンプボスキャラ十傑を決めるとしたら|あにまん掲示板フリーザラオウDIO無惨戸愚呂弟大魔王バーンうちはマダラ愛染志々雄Lこんな感じか?bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:21:17

    ハガレンのお父様かブラッドレイは入れていいでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:36:25

    最悪なラスボスとして名高い大魔王ケストラー
    今でも思う、何故勝てたんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:13:15

    ボスキャラ言うていいのかわからんけど怪盗キッド

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:13:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:13:56

    バックベアードも入れたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:21:18

    手塚代表でドクターキリコ
    ちゃんと戦う敵ボスならプルートゥかなとも思うんで悩ましい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:28:51

    ボスというよりライバルって方がしっくりくるキャラ多くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:35:54

    一歩は千堂で全く文句ないがリカルド・マルチネスやブライアン・ホークも捨てがたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:48:27

    クラックス=ドゥガチ
    成し遂げた偉業の大きさと、人生のお労しさで後年評価が高まるクロスボーンガンダムのボスキャラ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:54:01

    幻想水滸伝2のルカ様
    強すぎて主人公側が罠にはめた上で多勢に無勢でフルボッコにしてようやく勝てたボス

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:02:04

    読み返して「私を」じゃなく「世界を」と言っているのに震えるあのラスト

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:07:56

    >>11

    非道になった理由の哀しき過去はあるがそれを表に出すことなく、俺は俺の思うまま望むまま邪悪であったぞと哄笑しながら死んでいくのもいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:10:42

    海原いるあたり共闘か停戦関係もありで勧善懲悪やバトルものじゃなくてもいい感じ?
    海槌麗巳入れよう 親が生まれる前の作品って感じはあるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:06:51

    一応その他漫画カテだし漫画に限定した方がよくない?
    ゲームはゲームでボス十傑で足らんレベルでしょ
    ボスって概念がそもそもゲームからだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:53

    ジャンプ系以外だと広すぎるから
    ・バトル系
    ・スポーツ系
    ・それ以外
    くらいに分けないと広すぎる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:31:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:09:13

    ザキラ様とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:18:15

    エスデスとかいう主人公にガチ恋するラスボス

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:39:10

    亜人の佐藤さんをおしたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:05:59

    推しを貼っとく
    コイツ自身は推しに振り向いてもらえなかった奴だが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:13:25

    知名度(聞かれれば答えられる)
    人気(自ら名前が出る)
    ボスに限らず2つを備えたキャラの大半は考えるほどにジャンプ率が高いと思う

    ラーメンハゲはボスとしてはメディアミックスもされてないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:58:27

    ドカベンにおける中西球道

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:31:06

    兵藤和尊

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:56:13

    雄山の主人公の壁イメージってすごいよな
    部数順で山岡と栗田が主人公と恋愛相手で順当に入るかといったらそれとこれは別なのにさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:40:08

    >>1

    超大型巨人は序盤の絶望感に反して、正体を明かしてから圧倒的に価値が下がったという珍しい敵キャラでもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:10:05

    若先生代表は岩本虎眼か葉隠散か

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:23:35

    原作ギラーミン

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:52:02

    ボンドルドは絶対入れたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:06:24

    >>7

    キリコというか99.9パーセントの水はボスキャラっぽい話だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:12:26

    >>7

    プルートゥってあのエピソードだと実質主人公みたいな立ち位置じゃないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:19:02

    ヤングジャンプだけど嘘喰いからラロを推したい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:33:11

    コナンの烏丸はジンを超えるキャラになれるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています