流石にシナリオが大幅に修正されそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:54:45

    それがイナヴィクのアレオリ編です
    というかそうでもしないとアレオリのDLCとか誰得だよってなるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:55:55

    当時見ていて思い出に残ってる小学生…
    見てない?ククク…
    まあサッカーしてなかったのがサッカーするようになって大元のストーリーは変わらないくらいの変化はすると思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:56:00

    アレスはまだいいんだよ…
    問題は平気で針飛ばしたりスタンガンを使うオリオンだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:56:36

    アレの方はつまんねーよなだけでサッカーしてますね
    問題はオリだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:58:03

    多分ストーリーはGジェネみたいな感じのダイジェスト形式じゃないスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:58:50

    えっストーリー配信するんですか?
    ゲーム上でキャラだけ実装してシナリオ関係は猿空間送りにするのが無難だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:59:04

    カウンタードライブとかスカイウォークの扱い困ってそう伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:59:26

    アレスはアニメでの試合の展開と運びが所々猿だっただけでゲームはそこ関係ないだろうし話の筋自体はきっちり王道だから問題は無さそうなんだよね
    オリオンは無理です もう新旧キャラ全員おかしなことになってますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:00:28

    >>7

    オーバーライドが一番あれじゃないスか?

    爆熱ストームとか一人で撃てたほうがいいやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:02:15

    アレオリででたリメイク技で本家超えどこへ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:03:13

    イナダイのDLCのプレイ画面ギャラクシーしかなかったの笑ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:04:27

    >>8

    駄.作としてまとめられるけど酷さでいえばTOUGHの後半と龍継ぐエリア52編くらいの差がある…

    それがアレオリですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:04:47

    >>7

    ちなみに当然かもだけどinagle見る限りスカイウォークは日野坂版じゃなくて普通にGO版らしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:05:54

    …でいつプレイできるんです?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:01

    …もう反則シーンを全カットするしかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:14

    >>11

    待てよ、前のPVだと伊那国雷門VS星章は写ってるんだぜ

    オリオン?クク...

    【PV】『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』最終スペック公開映像


  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:50

    怒らないでくださいね 正直アレスに関しても伊那国雷門のほとんどが魅力無さすぎてキツいじゃないですか
    オリオンは論外です

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:53

    >>8

    オリオンでハードル下がりすぎただけでアレスもかなり猿寄りなんだよね

    試合中に対戦相手の父親愚弄する蛆虫とかファイアレモネードを引っ張り続ける剛陣とか鬼道オマージュで加入したのに得点に一切絡まないストライカーの灰崎とか言い出したらキリがないのん

    これらを全て消すということは話を殆ど作り直すに等しいということ お前はアレスにそこまでの工数を割く価値があると思っているのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:07:05

    >>14

    あと1週間待て…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:07:37

    アレスは序盤を越えた序盤以外は微妙に外しまくった話運びが多いのと普通につまんねーよなだけなんだよね
    オリオンと違って一応まともにサッカーはしてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:07:52

    >>1

    で…こいつらは出るんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:08:13

    知らない行間生やしてもいいから流石にアレスのゼウス戦は盛って欲しいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:07

    オリオンはシナリオもだけど最後のシュートチェイン禁断の4度打ちをどうするのか気になるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:13

    >>21

    Inagleで名前だけは出てたから多分実装されるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:28

    >>22

    全然知らない行間がポンポン湧いて来ると思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:41

    漫画版準拠に変更しろ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:09:45

    アレオリが嫌な思い出すぎてぶっちゃけいらないのが俺なんだよね
    あっ読者応募で出たキャラは使いたいでヤンス

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:10:13

    >>1

    まあ無料DLCらしいから嫌いならDLしないでいいんじゃないスか?

    忌無意

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:10:19

    >>26

    よこせ シャイニング・ペンギンよこせ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:12:01

    ペルセウス・オーブとか結構良い技も有るからとりあえず技は欲しいのん…
    改悪技の話はするな
    ファイア・トルネードだけは何があっても絶対に入れるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:12:04

    アレオリで言うなら不動はずっと3不動と同じでまともだったんだよね
    むしろまともなのがおかしい?
    ククク…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:12:34

    雲明編のストーリーがアレオリよりつまらなかったら流石に笑うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:13:42

    ギャラクシー以外退場ッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:14:13

    >>32

    映画見たんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:15:29

    >>32

    流石にねーよボケが

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:16:17

    >>34

    はい!もちろん見ましたよニコニコ

    流石にアレオリの二の舞にはならないとは思うけど不安なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:17:17

    アレスはダイジェストで流せばまあこんなもんかで納得できそうなんだ
    オリオンは無理です
    いらないです

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:17:23

    カーニバルシェイクはそのまま出せ…本編のように…
    他のオリオンの技はほぼ全部改変して欲しいですね…ガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:18:54

    ペンギンゴッドアンドデビルはどれくらいの技ランクだったんやろなぁ
    過去作の最強クラス技くらいド派手な演出だけどかなり序盤で登場して無双して中盤で止められて物語から退場ッした技だから設定上の強さが気になるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:19:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:20:58

    >>39

    タイガー・ストームくらい…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:21:00

    …だが…アレスで大谷つくしの出番が増えた功績を余は忘れてはおらん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:21:29

    スーパーメガトンヘッドは普通に好きだから出して欲しいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:23:16

    >>31

    嘘つけっ!オリオンでなんかアホにされてたやんけ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:24:49

    >>19

    待てよ、アーリーアクセスは後4日なんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:30:37

    アレオリで使えると嬉しいキャラか
    ユリカだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:30:51

    >>32

    まあ安心して

    社長がラストシーン書いたとき黄名子とフェイのくだりくらいの満足度があったと言ってましたから

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:31:23

    しゃあけど…元々ゲームOPとして作られた「地球をキック!」が遂にゲーム内で聞けると思うと感慨深いわっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:19:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:20:49

    >>4

    欺瞞だ

    アレの時点で野坂がいる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:22:20

    グリッドオメガの扱いが気になるんだよね
    まさかそのまんまゲームに落とし込まれるなんて言わないでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:22:29

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:23:15

    アレスは面白くなりそうなポテンシャルはあるのん
    オリオンは無理です

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:24:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:24:52

    ぶっちゃけ都合の悪い部分はカットするんじゃねえかなって思ってんだ
    まっ大幅修正と言うか好感が持てるようにストーリー盛ってくれるなら普通に喜ぶけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:26:00

    漫画アレスが面白いっていうから見たのが俺なんだ!
    その結果涙の波だとかのためにのりかは怪我するし別に面白いわけではないことがわかった
    不快にはならないだけ100倍マシだけど面白いかっていうと小学生向けすぎるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:26:11

    >>54

    明日人に「詳しいことは分からないけど、犬は試合に集中しろよ」みたいなこと言わせたの中々アレだと思っているのが俺なんだよね

    なんでメイン主人公がそっちのけなんだよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:26:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:26:47

    風神雷神とかザ・アシュラが使えるのは普通に楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:27:57

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:29:24

    イナズマイレブンの定石だ
    1作目の仲間は正直影が薄くて1、2作目の敵が仲間になる展開が一番魅力的…

    あっそんなキャラが野坂だったアレオリは無理です
    アフロ白龍!が作れなかっただけですから笑

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:31:59

    アレオリ以前にまずカオスとかファラムディーテの猿展開がアニメ準拠でそのまま出されるのかどうかが不安なのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:36:36

    確かに円堂ハルっていう最強の天才が敵展開は魅力的だが…
    逆にそんな主人公が暴れる作品も見たかったのが俺なんだ!
    だって天馬は天才って自覚がない上にサッカー以外のキャプテン業とか剣城に気付けなかったこととかで悩むでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:44:09

    アレスの時点で変なポイント多かったけど、一番許せないのが加入してやったことがシュートブロックとグリッドオメガ封じで終わった灰崎の扱いなんだよね
    即興でいいからシャイニングペンギン撃ってくれって思ったね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:50:50
  • 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:51:56

    >>65

    笑ってしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:57:01

    >>64

    ファイアレモネードはそれ自体はまぁええやろだけど灰崎入れてほぼ放置しておいてこれが決勝点になるのは流石にやりすぎい〜〜〜っだと思った それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:58:47

    >>67

    漫画面白いってほどではなかったけど最後のゴールは結構キレてるなって思ったのが俺なんだ!

    シャイニングペンギンで点とった後シャイニングバードで取ってるのん

    レモネードは意味不明っスねマジでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:58:57

    >>67

    ウム...ファイアレモネード自体は嘘から出たまことで好きなんだよね

    しゃあけど...

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:59:48

    >>69

    嘘から出た真っていうには別に上手いギャグでもなかった

    それがファイアレモネードですわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:02:19

    >>51

    ゲームだったら元々ゴーストロックとかペンギンカーニバルとかベルセルクレイとかあるからマイペンライ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:04:08

    アレスはコンセプト自体は好きだけどアニメの尺に対して要素が多すぎたのと剛陣先輩引っ張り過ぎた感じはするし結局ラスボス野坂でしたっけ? そこら辺もしっくりこないまま終わっちゃった感じがするんだよね
    オリオンは無理です どこから赤ペンすればいいかわかりませんから

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:11:22

    アレオリにも好きなキャラはいないでも無いけどそれ以上に無印GOに魅力的なキャラが多すぎるしそこに雲明編のキャラも加わるだろうから個人的ベストイレブンにアレオリキャラの席が無い それが僕です

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:16:25

    オリオンか
    アメリカ戦が多分一番評価されててワシもそう思うけど前半はかなりアレだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:23:02

    アレオリもそうだけど"あの男"を出せないオルフェウス戦はどうするんスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:29:07

    >>44

    うむ あからさまな罠にのこのこ突っ込むようなアホじゃないんだあ

    むしろそういうのを見破る担当だったんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:31:51

    アレオリは真ヒロト周りは評価できると思っているのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:34:46

    アレスは尺の都合で出来なかった特訓やキャラの掘り下げをちゃんとやれば多少の手直しくらいで済むと思うのん
    オリオンは無理です
    一から新しいシナリオ作ってゲームを正史にしてアニメを無かったことにするしかないですから
    まあオリオンもキャラ自体は悪くないし話の前後を気にしなければ見れるストーリーもあったからめちゃくちゃ頑張ればいけそうなんやけどなブへへへ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:36:52

    >>77

    ヒロト関連のストーリーはいいよねストーリーはね

    タツヤって誰だよ!?

    同じ名前だから目をかけられたとか同じ名前だからコンプレックスだとかでいいじゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:39:09

    >>19

    マジのマジのマジで1週間だけでいいんスか?

    発売日になってみないとそんなこともわからないなんて刺激的でミステリアスだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:40:03

    >>80

    もうねんねや

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:41:48

    >>42

    このキャラよりメインのまともな描写に尺取ればよかったやん…

    にはならないん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:42:48

    >>81

    早寝を超えた早寝

    まるで老人だ 老人にしても早すぎないか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:51:54

    >>83

    発売1ヶ月前の延期発表は流石にビックリしたがそこからSwitch版の予約も来てアーリーアクセス開始5日前まで来てるのにまだ延期延期言ってる奴とかもう老人でいいと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:30:13

    >>82

    しかし…キャラに対する元々の方針が狂ってる以上大谷さんが消えても扱いがマシだったキャラに被害が行くだけだと思うのです…

    むしろ女子キャラ開拓でノンケ視聴者がある程度釣れててハッピーハッピーヤンケ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:44:51

    オリオンは最初の韓国戦がピークなんだよね酷くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:14:08

    逆に完全再現してほしいのが俺なんだよね
    まあ実際は文字で語られるだけだろうけどね!!グビグビ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:03:29

    >>87

    実際本当にその展開を自分で操作できるようになったらバカゲールートとしてそこそこバズりそうではあるのんな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:13:47

    一星に哀しき過去……を経てもなんだこいつって感情が余計に深まっただけなのは俺なんだよね
    マジでなんだったんだよあいつ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:17:32

    >>89

    吹雪と剣城と瞬木を足して割ったみたいなもんだからね!なんやこいつ...ってなる人がいてもおかしくはないのさ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:40:40

    >>89

    な…なんやこの裏切り者のクズはギュンギュン

    えっ弟が人質に取られてるんですか まあまあかわいそ…

    えっ兄の人格に乗っ取られただけで正体は弟なんですか

    えっ兄は死んでるんですか

    えっ弟人格で話進行するんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:11

    現実のR国でのW杯開催に合わせて世界編やるより1年かけてしっかりアレス編やりきって欲しかったのが俺なんだよね
    半田影野たち目立ってないやつらの強化委員先どこへ!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:55:05

    >>92

    イナグルでアレス版がちゃんと用意されてるらしいしクロニクルアレスで活躍が描写されてることを期待したいですねガチでね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:56:40

    >>77

    欺瞞だ、無印では息子を亡くしたりエイリア石で復讐心が増幅されたりで一応は理由付けされてた大仏がただのクソ親になっている

    ついでに娘の瞳子の扱いは跡継ぎじゃないからか相変わらず雑だしせっかく生きてるんだからもっと親子でコミュニケーションを取れって思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:21

    イナビカリダッシュや風神雷神のように旧作に無かった技は新規でちゃんと制作されてほしいけど
    爆熱ストームや皇帝ペンギン2号や流星ブレードとか旧作で既にあった技にアレス版として新規モーション作るくらいならその労力とか容量を他に回してほしいんだよね

    正直キャラの見た目も円堂とか旧作からのキャラクターたちはアレス版のグラ作るよりも他モードの流用で良いと思うんだ
    あっ明日人とか居なかったキャラは勿論吹雪兄弟とか大幅に見た目変わっているキャラは…ちゃんと新規で制作してほしいでやんス

    爆熱ストームの合体技設定はとりあえず猿空間にワープ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:02:53

    >>94

    それはそれで無常感あっていいと思う

    それが僕です

    正直無印時点でもエイリア石あるとはいえヒロトにばっかかまけてて瞳子放置してる側面はあったんじゃないかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:53

    そもそも無印の頃の亡くなったヒロトは瞳子の兄っていう設定だったのにアレオリだとタツヤと同い年になってる時点で大仏の性格の違いもささいなもんヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:24

    >>71

    待てよ、ゴーストロックとペンギンカーニバルはあくまでも「一時的に」動けなくなるだけなのに比べて、グリッドオメガはずっと動けなくなるんだぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:42:06

    >>67 >>69 >>70

    ゲームだと剛陣が火属性でファイア・レモネードは林属性なんだよね そんなの属性不一致で使いたくねえよバカヤローと思ったスよ

    まっそれ以前にFWの明日人と小僧丸も火属性だから初期編成のバランスすらとれてないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:47:48

    そもそもワールドカップの直後にやりたくてアレスを2クールで切ってオリオンに行ったタイプだったから
    流石に手直しはされると思うが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:50:10

    オリオン自体プロットはGO1期の二番煎じを超えた二番煎じで
    一星やラフプレーでズラしをして見事にミスってるからね
    もうどうやって描くのか逆に気になるんだよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:37:57

    >>95

    オーバーライドのシステム自体猿空間に送られてると思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:55:25

    まあまあ気にしないで

    日野も若干失敗認めてましたから

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:57:57

    まあ基本的に旧作技は全てGO3からのモーション流用みたいですから何でもいいですよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:59:31

    オリオンで一番良かった試合ってま、まさか…

    ラスボス戦?

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:03:58

    >>105

    確かに一番面白かったけどね

    なんかジャンプの打ち切り漫画が設定を大量放出して面白く感じると同じなんだよね

スレッドは11/7 15:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。