- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:23:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:27:14
宇宙世紀の連邦も大概なはずではあるんだがな…シャアにアクシズ売ったりサルヴァーが推定閣僚だったり
やっぱり首相が内通してたのが印象悪いのか - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:32:50
それどころかフリットいなかったら普通に負けまである
まともにヴェイガンに対して対抗する気すらない
UE対処用の新型すらフリット肝いりのAGE-1以外ない始末 - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:35:39
オマージュ的な面もあるから当たり前っちゃ当たり前なんだけど指摘の悉くが宇宙世紀地球連邦にも刺さってる……
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:38:14
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:40:22
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:44:17
地上に数十年大量に住み着いて決起の準備もできるし賄賂だったら連邦の可変MSパイロットのためぐらいなら準備できるし離間工作で基地一つ乗っ取る事もできるヴェイガン
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:45:57
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:46:28
ガチで効果のあるラプラスの箱握られてたって事か
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:46:38
地球が欲しいので地球を傷つけたりはしないのよヴェイガン
主に攻撃されてるのはコロニー、なのでジオンとザフトはコロチュ - 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:11:08
フリットを辺境の基地に飛ばしたり
グルーデック釈放と同じタイミングで刺客が来たりと
まあ利権のためならズブズブですな - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:19:59
あたりまえだけどいい人も悪い人もいるんだけど組織となると過去の後ろ暗いことを隠蔽する方向になってしまってる
長い時間をかけてだけどフリットが戦わないといけないのはヴェイガンだけじゃなかった - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:25:51
第三部のディーヴァ乗組員の人選て要するに目障りなフリットを老朽艦に押し込めるのが目的だからまともな奴がいないのは仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:26:13
敵も多いが味方も多いのがフリットよ
味方いなかったら下手したらアムロ・シャアと同じ末路よ - 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:30:54
フリットが大ナタを振るってもこうだから悲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:09:12
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:13:43
スパロボだと木星と火星で同盟組んで地球に戦争を
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:20:24
最近まで主要三国で戦争してたSEEDの地球連合、反対派叩き潰してコロニー移民推し進めて人口半分近く失っても半世紀は持ちこたえた地球連邦(UC)と比較すると銀の杯条約で武装なし、せいぜいが警察力や海上保安庁的な組織程度であったと予想されるAGEの地球連邦がフリットとAGEシステムなかったらやばかったのは仕方ないんだよな
逆にマーズレイのこととかあるのに半世紀以上もエデン計画のために戦争長引かせることできたヴェイガンとイゼルカントはすごいよある意味 - 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:52:07
曲がりにも頑張っていたムネタケが病む大きな一因になったもんな…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:56:55
道理で親和性高い訳だ(スパロボBX)
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:58:53
ジムやダガーポジのジェノアスも元はモビルスタンダードのデスペラードって話を聞くと、よく14年ガンダムなしで持ったなと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:46:43
宇宙世紀 言わずもがな
未来世紀 地球で代理戦争
アフター・コロニー コロニーを弾圧 平和主義国を軍事制圧
アフター・ウォー 宇宙革命軍の蛮行が目立つが新連邦も大概 人類九割死んでまだ戦争しようとして歯向かう小規模国家に侵略
コズミック・イラ 青き正常なる世界のためにぃ!
西暦 こいつらに比較すればまだマシだが余裕で虐殺する
と過去作の時点でまともな組織が存在しないならしゃーない - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:48:57
何なら最初の本来のディーヴァ艦長なんか、ヴェイガンに襲われてるコロニーの民見捨てて自分たちだけ逃げようとしてたからな。
腐敗度だと宇宙世紀が全然マシに見えるレベルで腐ってる - 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:01:06
2部の最後で首相殺されたらお前らは終わりだみたいな事言ってたけど
あの後不祥事一般人にバレたのかね?相当連邦の好感下がりそうだが - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:04:26
まぁ3世代かけてフリットが全部なんとかしてくれたから……
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:05:55
00地球連邦と何方がマシかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:07:04
ガンダム主人公がクーデターやったり軍トップになるってなかなか無いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:10:43
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:13:58
AGE-1というよりかはドッズ兵器と言うべきか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:15:42
フリットはチラ見だと横暴な独裁者にも見えるしそう見てもそこまでおかしくはならないシナリオだけど
後から設定とか描写を考察しながら見るとほとんどが真っ当な事ばかりして態度が頑ななだけってのが面白いと思う
あれは威力が大きすぎて大気圏内では使えん! 好き - 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:16:41
逆にヴェイガンMSは得意なベクトルがそれぞれ違うだけですでに性能はほぼ頭打ちだからドッズ兵器が普及したりゼダス解析されたりで苦戦するんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:33
っていうかイゼルカントがEX-DB手に入れないとそもそも普通に滅んでたんだよなヴェイガンの前身である火星移民船団の人たち…
確かワンチャン賭けて地球圏に近付いたら隠蔽する為に連邦軍が問答無用で殺しにかかってくるとかいう状態じゃなかったっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:34
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:02:18
フリットが引退したらしたで、月の司令が裏切ってるけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:08:02
- 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:09:17
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:10:27
フリットどの作品に生まれてもちょっとマシなだけで殲滅お爺さんに基本なるかもしれん……
- 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:14:29
まぁ、まずは月基地から核持ち出してユニウスセブンにぶち込んだ理事たちブルコスからだろうけどな…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:14:42
何ならCEとかパトリックザラに目の敵にされてそう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:15:49
そしてそうなっても納得できる地獄をたくさん味わうんだろな…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:17:01
っていうか普通にアズラエルからも目の敵にされてるよね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:31:40
どのガンダムと混ぜてもその世界のえらい奴らと敵対することが確定しているような設定なんだよなフリット
宇宙世紀で言えばコロニー出身者が地球連邦軍の総大将やっているようなもんだし - 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:10:33
でも一定数の味方や支持者も居そうハルバートン、アーヴィング、フォスター、ブレックス、レビル、ゴップ、セルゲイ、カティ、エイフマン
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:38:33
原作で死ぬキャラが味方にいっぱいいるから思う存分曇らせれるね!
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:11
スパロボでいくら曇らせてもいいんやろ?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:03:31
この世界の地球連邦の最盛期は「戦争止めるために技術後退しようぜ」のキャンペーンで官民の一致団結できたところなんだけど、一致団結(火星移民のSOSは揉み消す)だったから、始まりからしてしくじったんだよな……
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:40
宇宙世紀でいう木星圏を扱いをもっと酷くしたって感じかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:54
それはそうとフリットが殲滅に目覚めてからも平和解決目指してもアレだったので殲滅がベターな奴らではあると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:40:20
イ様の狂気とカリスマのパワー!
- 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:13:45
正直最初はアルグレアスも裏切り者か利権ムーブすると思ってました…(CV子安と若干ナルシストっぽいせい)
徹頭徹尾味方だった - 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:22:52
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:13:49