あれ?もしかてアメリカって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:25:19

    社会民主主義の概念が認知されてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:27:27

    国民皆保険を主張したサンダース氏が極左扱いされてるので...

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:29:34

    ざっくり言うと戦後日本の政治体制が社会民主主義、日本型社会主義だったんだけど
    戦前から戦中、戦後すぐにかけて日本の経済政策や国家統治がソ連を参考にしてた部分もあるんだがね
    団地とかもソ連由来だし、コンビナートもロシア語だしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:38:14

    元々満州の官僚がソ連の社会主義(というか官僚主導の計画経済)に傾倒していて
    本州に戻って満州でのやり方を導入って感じやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:50:45

    まず、Cuteキュートが書けない学生が増え、生物学的に男女の性別があると講義した先生が追い出される国で、主義思想のメリットデメリットを理解出来る下地があるのだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:56:49

    全米ライフル協会「ライフルを持っていれば解決できた」

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:39:47

    ケインズすら下手したら極左とか共産主義者とか呼ばれるからマジびっくりやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:41:06

    >>4

    反共という顔なのに社会主義政策を取り入れてた岸信介ってやっぱすごいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:41:40

    アメリカから見たら日本の政治って左派寄りってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:42:46

    >>9

    極右の親玉みたいに言われてる安部ちゃんのアベノミクスとか極左扱いやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:45:25

    そもそも左右ってのがガバガバ概念すぎるんよ
    リベラル=共産主義とか馬鹿みたいな理解してる奴もいるし 自由主義経済と計画経済とか水と油に決まってるのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:48:23

    >>11

    保守が極右だと思ってる人大半説

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:51:35

    >>12

    タカ派ハト派も混ぜてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:52:01

    >>12

    個人的に右でも左でも全体主義色が強めになってくればもう「極」をつけていいと思ってる

    そういう点では今の日本の保守派の主流になってしまっているポピュリズム保守はもう極右予備軍じゃねえかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:53:40

    そもそも保守からしたら伝統や経験は最重要しつつも急激な改革は警戒だから日本に保守なんていないよ
    まず独裁や国家への権力の集中を危惧して人間の理性を疑う前提がなくなったクソバカ右翼しかおらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:55:44

    大衆の熱狂や権力の集中を人間の理性の限界だと最大限警戒した本物の保守は死にましたね
    トランプとかポピュリズム🍊とかしかいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:56:49

    >>15

    それは流石に言い過ぎでまだ良心的な保守も多少は残っとるとは思うが「悪貨は良貨を駆逐する」って言葉の通りになってるのが現状ではあるな

    ネットとかいう愚民量産システムのせいで保守の皮を被ったデマゴーグや政治屋が力を持ちすぎた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:57:15

    あにまんでアメリカ式思想チェックやってみたら大概のスレ民が極左判定だったスレがあったなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:57:51

    >>17

    いやいないでしょ 保守派と報じられてる高市の緊急事態条項なんてバーグが見たらひっくり返るような極左だや

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:58:22

    >>6

    さっさと成仏してくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:00:10

    >>19

    ロベスピエール生む可能性のあるものに本当保守派が同意するわけないわな

    緊急事態条項がある国なんて英米じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:01:17

    >>19

    細かいことだけど全体主義=極左は偏りでは…

    蹄鉄理論が示す通り極右も極左も全体主義者ってことに変わりはないだろう ヒトラーとスターリンのように

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:02:59

    >>22

    まず極右は保守じゃねーよ

    保守ってのはそれまでの伝統や経験を見て少しずつ改良する漸進的改革主義だ

    本当の保守派は急進的な改革や全体主義になりかねない権力の集中なんて右左関係なく論外だとする


    ヒトラーもスターリンも極右と極左であって保守ではない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:04:40

    まあ高市が保守派は意味不明だよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:07:44

    そもそも法の支配と法治主義の違いがわからない人が多い時点で保守もクソもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:10:14

    保守主義者なら秩序を守るための権力は許すけど理性万能主義に基づく独裁は絶対に許さない
    トランプは大衆が選んだから正しいとかそんな事保守派が思うわけがない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:11:16

    ぶっちゃけよぉ、ヒトラー含め右翼左翼で括るのもナンセンスだと思うんだぁ。
    ヒトラー含むナチの政策なんて、民族主義がなけりゃただの国家社会主義ぞ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:12:13

    本当の保守派なら安部元首相の国葬の時に慣例に従ってやらないって方が正しい事になるよ
    そうならない時点で保守なんて日本には居ません

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:15:14

    なぜアメリカの話をしているのに日本の話題になるのか
    文字が読めないのに文字を書けるなんて凄いね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:16:16

    >>29

    アメリカも日本も同じような構造でポピュリズム祭りだからだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:17:23

    安部ちゃんが経済政策的には左翼だし後継者の高市さんも左翼だから言われてると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:18:20

    民主主義はその性質上ポピュリズムと切り離すことは不可能

    むしろそうであってくれないと困る

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:19:31

    問題は民主主義はポピュリズムになるし大衆は理性的に判断する事なんて不可能だから今までやってきたやり方や良識に従いましょうって事なんよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:23:05

    >>33

    本当に無知で申し訳ないけど大衆が理性的に判断できないという根拠を教えて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:25:30

    >>32

    何言ってだコイツ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:25:53

    >>34

    個々人の知識は限定的だし制度や慣習は長年の積み重ねだからそれを短期間に大衆は判断できない

    それに群集心理や感情に流される

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:28:09

    大衆は一時的な熱狂に流されやすいし実際に急に騒いだ革命は無茶苦茶になったからね
    だからこそ今までの慣例を見て判断しようってのが保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:28:40

    まああれだけ格差が生まれりゃ下層階級が共産に傾くのも無理ないわな
    何で俺たちはこんなに苦しんでるのに上流階級はあんなに金持ってんだ!ってなるのは自然っちゃ自然

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:41:30

    実際一番厳しいのは中道左派とか保守派だよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:46:01

    >>31

    安倍は新自由主義だから右やろ

    日本は保守本流が経済左派だからややこしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:47:58

    >>40

    新自由主義って定義自体がガバガバだから自分は使わないわ

    新自由主義って何を指すの?リバタリアン?

    安倍はどう見てもリバタリアンじゃないけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:02:39

    新自由主義ってマルクス経済学あたりが使い出した言葉らしいからアヤフヤなんだよな
    新古典派経済学を指すと書いてあったと思ったらリフレ派やケインズ的なのもネオリベどうこうとか意味分からなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:07:43

    オバマケアとかを社会主義的っていう辺りそもそも富の再分配が嫌いなんじゃねえかと思う時がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:31:21

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:33:33

    国土デカいし色んな移民が入ってきてるしで同じ国の仲間だという感覚が持てないんだろうな
    だから社会保障制度で誰かにお金が流れるのを受け入れにくいんじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:40:21

    >>40

    新自由主義って規制撤廃とか改革するから左派な印象なんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:41:56

    日本人もアメリカに行けばみんな左って言われるって話ちょっと草

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:43:35

    >>46

    経済は政府による規制や介入がなくて自由にできる状態を好むのが右派になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:46:29

    >>47

    まずアジア人の時点で左翼扱いだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:49:24

    >>49

    雑すぎてほんと草

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:52:14

    >>49

    多分国民皆保険いりますか?→Yes


    って答える日本人は多くて

    それはアメリカの定義的にはめっちゃ左ってことなんだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:55:14

    全国民を強制的に保険に入れさせるって全体主義的じゃね?って言われたら否定はできないし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:57:53

    国保はほんと日本に生まれてよかったなって思う
    アメリカの医療制度で俺は生きていけない

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:59:06

    銃の扱いやらワクチンもそうだけど大体アメリカ特有の闇があるからな
    アメリカの国土で国民皆保険やら福祉関連は現実的とは正直言えないというかそもそも病院通えるかなまともな学校行けるかなとかそういうレベルなんで

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:06:53

    一応アメリカも1930〜60年代頃はルーズベルト大統領のニューディール政策の影響で政府の経済に対する介入を重視する混合経済(修正資本主義)で比較的今の日本の経済システムに近かった時期はあったんだよ

    その頃は>>2で言われてるような国民皆保険についてもトルーマン大統領が支持を表明したりと今程の拒否感は無かったらしい

    ただ1970年頃のオイルショックを経てそのシステムが行き詰まってしまった結果80年代のレーガン革命を経て急速に小さな政府・市場原理主義に傾いてしまって現在に至る

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:13

    ヒルビリーエレジーの国だし貧富の差キツくてね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:21

    マルクス「だから言ったべ?」

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:34:44

    アメリカで今更社会主義の実験始めるとか、最高にイカレててビビる

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:58

    アメリカ人のライターがニュースサイトで「高市早苗は国民皆保険に反対してないし銃の保有権利や中絶禁止を主張しないし文部科学省の廃止も主張しないし不正選挙を主張して議会襲撃することで結果をひっくり返そうともしないからアメリカなら超リベラルです」とか書いてて笑った記憶がある

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:09:23
  • 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:11:01

    >>60

    まあ70年前の体制に戻そうとするのは保守…か?

    これ反動主義じゃないかな?それこそ極右では?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:19:32

    >>60

    まあ野田枝野は保守と言っても過言ではないと思う

    ここも右に左に広いからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:25:24
  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:25:37

    アメリカの左右は保守&自由主義、改革&社会主義で分かりやすくはある
    日本は自由or社会、保守or改革、親米or親中露が混ざってるから左右で括るのは面倒

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:29:01

    ネットに生息する日本人のほとんどは緩やかなリベラルだけど、日本でリベラルを名乗る人たちと対立してるので自分をリベラルじゃないと勘違いしている

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:30:44

    >>65

    名乗ってるのリベラルじゃなくて芯のないなにかだもんな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:33:57

    左翼・右翼とかいう元ネタがフランス革命期の議会のどっち側に座ってたかでしかない概念
    一時代一地域の対立項を一般化することに土台無理がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:57:02

    左翼・右翼、革新・保守なんて時代やその国の政治体制によって変わるんだから簡単にこいつはこれ!なんて色付け出来ないよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:14

    国民皆保険を許容できるのって皆日本人だからっていう全体主義的な考え方が浸透してるからだよな
    アメリカは人種のるつぼだし移民国家だから俺の富をアメリカに寄生しに来ただけの人間に分け与えるなんて冗談じゃないと考えるのも割と納得なんだよ
    移民国家に福祉国家は成立しないんだろうね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:24:54
  • 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:45:23

    日本は多分リベラルの意味誤訳してる
    なんでn十年前の体制に戻そうって運動がリベラルなんだよ反動主義だろ
    民主.党政権でも十年以上前だぞもっと言うと自衛隊のない頃なんてもうほとんどの奴生きてないだろ
    1790年以前に回帰しようとしてたウィーン体制で40年前に帰ろうとする運動で反動扱いだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:51:40

    自称リベラルという非武装主義で得をするのがどこかって考えるとね…
    この辺が整理されないと財政がどうのとか議論出来ないよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:03:41

    >>63

    リベラルになったけどこれネットとかで言うリベラルとは別やな

    いやネットのリベラルがリベラルと名乗るだけの何かでしか無いと思うんだが

    https://yamaneko.co.jp/diagnosis/result.php?id=a04ac837-a174-47e4-9c62-f73008049150&ref=diagnosis

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:34:33

    >>57

    アンタの言ってることも一理あったんだろうが結局どんな思想もイデオロギーも煮詰まれば全体主義と化すのがね

    キリスト教や仏教もその罠にハマってひでぇことになったことはあるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:48:20

    >>21

    独仏は持ってるんだよなぁ

    そもそも英米だってコモン・ローや個別立法で個別的に緊急権は持たせてるし

    ちょっと認識不足じゃないか

スレッドは11/7 13:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。