この娘実は強いってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:04:19

    魔法少女の中で上位って意見よく聞くんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:08:18

    虚淵だか監督だか忘れたけど絶好調なら最強、って言われてたような気がするから戦闘面では相当強いはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:08:55

    本編の倒され方が最悪なだけ

    死ぬしかないじゃない!の回も錯乱していたとはいえ、冷静に対処していたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:09:45

    まあやってたこと考えたらね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:10:00

    まどかとかの例外を除いた一般魔法少女の中では最強クラス

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:11:57

    >>3

    スレ画よくメンタル弱い例として挙げられるけど実際は自分達が魔女化して迷惑かけないように速攻で処理して自分も自害するつもりという覚悟ガンギマリシーンだからね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:14:49

    そもそも魔法少女は初期戦力の格差が酷くてひとりで魔女を倒せないなんてザラ
    さやかとかその時点で上澄みだもん

    マミさんは初期戦力がしょぼい組ながらソロで戦い抜いてるんだから技術面に関してはぶっちぎりトップ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:15:23

    リボンで拘束できますバリア作れます足場作れますマスケット銃作れます分身作れます
    ティロ・フィナーレで火力出せます
    バット強化できます治癒魔法使えますあとなんか紅茶出せます

    シンプルに多才すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:18:39

    3話のあれもぶっちゃけ滅茶苦茶調子乗ってた&一発屋のティロフィナーレと一番相性の悪い再生根性比べタイプだったのが敗因だからなあ
    逆に言えばそこまで負けフラグ建てまくらないとまず負けないとかいう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:19:56

    >>8

    元々リボン操作の魔法で銃作ってるんだっけ? 恐ろしい才能……

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:20:04

    叛逆の物語見れば本当に同じキャラか?ってなるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:22:25

    >>3

    ちゃんと初手で時間操作能力持ちのほむらを拘束して無力化、続いて弟子でベテランの杏子を撃って、その次にほむらにトドメという具合に冷静に厄介な相手を順番に”処理”しようとしてた

    冷静かつ的確な判断能力持ちの大ベテラン

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:22:28

    一般人レベル80みたいな感じだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:02:44

    >>9

    外伝ではお菓子の魔女に勝ってたから相性が悪くてもどうにかできる実力があるんだよね

    本当に浮かれてさえなかったら…


    でも舞い上がっちゃうのも分かるから悲しい

    ずっと一人だったところに仲間が増えるってなったら嬉しくなるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:22:39

    >>3

    おりこマギカだとソロ戦だったからか「危なかった、油断してたらやられていた」で倒してたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:24:55

    本来はグループで迎え撃つのが基本なのにずっとソロ討伐を続けてたから他と経験値の差がすごいことなってんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:28:48

    >>12

    短い付き合いだけど衛宮切嗣も驚愕の切り捨ての早さだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:30:30

    本編で弱いように見せかけられてるがもよくよく見返すとそうでもないんだよな
    魔女の正体を聞いて即発狂やワルプルギス戦で即死してるのはそういう見せ方ってだけで本当は違うし
    強いていうならお菓子の魔女に惨殺させられたぐらいだけどあの初見殺し躱せる奴どれだけいるの?って話だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:30:52

    >>6

    >>12

    冷静に見ると別の意味で怖いシーン

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:31:50

    ソロでずっと戦ってきてたからね
    時間停止使えるほむらに正面から互角に渡り合えるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:33:15

    >>9

    >>18

    アニメ本編はそもそも最終ループとそれまでの一部を切り抜いた描写だから、キャラ的には偏向報道もいいとこなんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:52:11

    >>12

    まどかが甘くて手が出せないだろうという読み違いが無ければ全滅してたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:01:43

    魔女化の真実を知って発狂しながらも冷静に引き金を引けるマミさんは魅力的だね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:13:24

    イレギュラーや偉人を除けば最強クラス
    本編では相性が悪い上に浮かれてたから負けたけど浮かれてなければお菓子の魔女にも勝てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:16:53

    叛逆の物語の部分でタイマンの強さが描かれてるので未見の人は楽しみにしておくと良いよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:28:03

    >>20

    あれってリボン繋げて時間停止封じた上にマミとの連携の為に頭メガほむ状態で時間停止の事全部話しているから

    能力ゆえの情報アドバンテージが無くなったほむらの方が劣勢なのよね応用が利く上に頭回るから厄介

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:44:39
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:52:12

    ワルプル単騎ワンチャンあるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:55:35

    >>9

    自分を縛るリボンが消えたときもまさかって反応だったからホム的にも割りと予想外だったのかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:58:25

    リボンの魔法なのにそっから派生してやれる事が多過ぎるマミさんマジカル列車砲ってなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:06:56

    怖いし寂しいのに多分一人が一番強いとかいうあんまりな体質
    対等になれないと救われないんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:20:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:26

    >>29

    忠告を聞いてもらえなかったのに負けた時に驚くってことは

    何も知らない状態でもそれなりに勝率は良かったんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:40:31

    >>27

    マミさんは決して手を抜いていたわけじゃないもんな

    一通り読んだけどリボンから逃れて接近してきたシャルロッテに対応できなかった理由の考察とか興味深かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:05:27

    メンタル弱いとかじゃなくて頭の回転と割り切りが良すぎて一足飛びに絶望の結論に至った結果即座に介錯してる感じだからな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:12:58

    相性の悪さも勿論だけどほむらの反応的にそもそもお菓子の魔女自体が割と上澄みクラスの魔女っぽいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:54:26

    >>36 爆弾何発受けても即脱皮してダメージ減らしてるからな

    人魚の魔女(しかもその素体は割と上位の素質持ち)ならワンパンできるくらいの火力で、だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:01:49

    そもそもまどマギ本編で活躍する魔法少女たちが軒並み上澄みなんだよ…
    ・素質最強の面が目立つが初回でも単独でワルプル撃退可能なまどか
    ・時間逆行と時止めでベテランの域のほむら
    ・↑の2人の師匠で今まで単独で魔女を狩り続けた大ベテランのマミ
    ・得意魔法を封印しながらも長年戦い続けている杏子
    ・ルーキーなのに単独魔女撃破、消耗さえ気にしなければゴリ押し可能なさやか
    しかも隣町の風見野にはおりこ勢もいるという魔境だぞあそこ一帯

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:59:01

    この世界線って5人パーティー組んで魔法少女やってるから
    真相知るまではマミさんにとって理想的な世界線だっただろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:00:37

    >>33

    マミさんが死ぬのが前提だと当然その後はまどかが死ぬか契約してしまう流れになるので

    拘束された時点でもっと必死になるか

    死ぬの待って全力で時間停止で追いつくための頃の準備をするか

    するはずなので拘束が解けて驚くっていうのはそういうことなんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:04:17

    不意打ち回避ファンブルして負けたことをスペックの低さと断じるのは軽率という話

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:17:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:21:08

    前の世界線まではどうやってお菓子の魔女倒してたんだろう
    そもそも出てこない感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:30:50

    >>41

    ファンブル振ったというよりは、プレイヤーが浮かれていて「念の為結界が解けるまでは注意します」と普段ならしてた宣言忘れた感じ

    不意打ちへの回避判定ミスったのは間違いないが

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:32:29

    >>43

    おりこマギカで見た限り、頭浮かれてなかったら普通に勝ってる

    油断してたらやられていたと言ってたし、吹っ飛ばした後も念の為注意してたら不意打ちがきたからカウンターして勝った感じかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:13:28

    身体が軽い…ていう感想がプレッシャーからの解放と同時に緊張感も抜けてしまってたというのが悲しいなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:18:31

    叛逆のほむら戦や洗脳状態とはいえホミさん時の火力と手数を見てるとね・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:13:40

    >>39

    大変そうなのはグリーフシードのやりくりぐらいかな?

    作中序盤でマミさんが「あと一回は使える」とほむらに言っていたようにグリーフシードは一つあれば何回か使えるみたいだけど浄化する量にもよるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:41:19

    お菓子の魔女戦が油断で負けたのはそうなんだろうが
    それでもマミさんは慎重に安全な手順を選んで倒そうとしているんで
    あの勝負に関してはお菓子の魔女の初見殺しの奇襲性能がとにかく強かったって感想に傾くな
    マミさんが万全でもギミックを知らなかったら何割かは負けてそうな感じがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:51:01

    >>6

    ハッキリ言ってキリングマシーンみたいなやばい奴

スレッドは11/8 02:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。