えっ300億狙えるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:21:09

    鬼滅ってのはすげぇな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:22:55

    ひょっとして世界興業収入10億ドル超狙える可能性あるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:22:56

    へっ何が大ヒットや 一作目には遠く及ばないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:23:17

    確かに名作を超えた名作だが……反体制漫画なのは大丈夫か?
    日本の時点でいつ焚書されてもおかしくなかったからマイ・ペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:24:13

    >>4

    お変ク

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:28:00

    >>4

    逆に中国の方が武侠ものとか変態社会を糾す!系の話は受け入れられるんじゃねえかって思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:29:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:33:35

    無限列車が売れたのはコロナのおかげだったはずなのにこの売上はなんなんッスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:35:22

    >>4

    不思議やなネト・ウヨ拗らせると病気にしか見えなくなるのはなんでや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:36:02

    >>7

    マジで追い抜きそうな勢いなんだよね、すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:38:10

    Xだろだとチェンソーマン公開くらいから流石に話題も減ってた印象だけどやっぱり根強くヒットし続けてるんスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:38:30

    おおっこれで次の予算がさらに増えるんやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:39:44

    大銀幕見こんな映画を公開するのは止めろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:40:06

    >>8

    コロナは上映中止したり席減らしたりデバフだったんだ……

    ……だから

    ……すまない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:41:22

    >>13くん君は"アニオタ"なの?

    それとも"映画界隈"?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:41:47

    チェンソー儲あんなに見下してた鬼滅に負けるの無様スギィ〜!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:42:42

    >>8

    大したことないと言い張りたい逆張りアンチの妄言スね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:42:54

    鬼の首を取ったはですねぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:43:00

    どこぞの国のプロパガンダ映画が蔓延するぐらいなら鬼滅にはもっと頑張ってほしいですねぇ⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:43:19

    >>14

    国内に限った話をすれば5年経ってファンがさらに増えたとは流石に考えにくいから

    無限列車はデバフを食らった上で400億を叩き出していてコロナがなければもっと伸ばせたと仮定すると無限城の売上も辻褄が合うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:45:30

    前作は偶然とかそういう事にしておきたい冷笑アンチが負けただけなんだくやしか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:45:57

    >>8

    巣篭もり需要でアニメ見る人が増えて鬼滅に触れる人が増えたのがコロナのバフなんだから既に日本中の人間が鬼滅を知ってる今の状況ならコロナで席減らなくなっただけなんだよね凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:50:28

    >>14

    区切り方を原作通りにしてるのは好感が持てるが三点リーダーの数が多いのは好感が持てない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:57:36

    >>14

    ふうんやっぱり実質無限列車を超えてはないんすね

    ちょっと残念です

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:09:51

    鬼滅はブームとかじゃなくて
    定着の段階に入ったと思う それがボクです
    公開してすぐの頃に職場の上司が
    「今更鬼滅とか見る人いるのん?」
    「しのぶが〜(中略)…童磨…(以下略)」
    とか喋ってて凄えって思ったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:13:51

    えっ中国でも上映できることになったんですか
    まいったなあ世界興収がとんでもないことになりそうだよ
    無限列車の時は結局上映できなかったんスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:15:11

    ぶっちゃけ国内も前作超えるかどうかじゃなくて越え“させる”段階なんだよね 越えるまでは半年だろうが丸1年だろうが上映続けると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています