- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:21:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:24:28
配膳はするけどその給食を作ってくれるのは給食の人だし
知識は他の科目も含めて結構忘れるし
年に数回の調理実習で全部身についたら苦労しねえんだわ
まあ俺が家事できないのは全面的に俺が悪いんだけど - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:28:32
習ったこと忘れてしまったとしてもYouTube検索すれば学び直しできる動画はいくらでも出てくるんだ
でもインターネット環境を身になることにまったく使わずゴミみたいなレスバで時間を費やすのは自業自得なんだ - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:29:55
巾着袋作った経験とドラゴンの裁縫セットは今でも役に立ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:31:40
まぁ本人困るだけだしどうでもいいんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:33:18
習わないよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:33:50
悪徳商法とかマルチ商法も義務教育で習ったよ
それでも騙される人は騙されるんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:35:08
重要なのは復習と継続だからな
学校でやらせても家で全くやらなかったら結局覚えないんだ - 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:36:25
まあ国の責任じゃないことだけは間違いないな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:36:29
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:38:46
仮に学校でやらなくても親の手伝いとか最低限自分ひとりでも生きていけるように親が教えたりするもんだ
そんな機会がなかった?
親からどうでもいいと思われてるかもね
今時は男でも家事位はそれなりにこなせるような時代だしな - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:45:09
ネットに現れる家事の出来ない専業主婦希望と共働きなのに昭和の夫は、子供の頃は何してたんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:59:33
親に教われないのは不運だ、でも義務教育がある
義務教育で学べないのは愚かだ、でもYouTubeがある
YouTubeでも学べないのはもう無気力、自業自得としか言いようがない
家事習得の機会が3点あったのに全滅した低能のエリートだ - 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:01:46
家事だけじゃなくて「非婚化は学校で恋愛を教えなかった国の責任」とかほざいてるやつもいるからな
なんでも国のせいかよ - 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:02:59
習っても身につくかは別問題
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:04:19
同い年が集められ半ば強制的に通うことになる義務教育はコミュニケーションを学ぶチャンスで、大人になるとこうしたコミュニティの運用維持にもかなりのコストがかかることが分かるし、学校という実践的な学びの機会の貴重さが分かる
あれだけお膳立てされてる学校で何もできなかったやつにこれ以上できることなんかねえだろ - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:04:56
家庭科の教科書は大人になってからの方が役に立つぞ
ボタンの付け方も載ってる - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:05:58
ボタンつけ実習でやったなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:07:23
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:08:14
何でも他人のせいにするって裏を返せば手取り足取り教えてもらわなきゃ何も出来ませんって情けない無能アピールだよね
直接なにか危害を加えられたとか妨害されたならまだしも - 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:08:15
家庭科の実習で魚のさばき方までやったわ
でもスーパーで切り身しか買わないから習ったきり一度も使ってない
正直、学校で習う家事より普段の家事の方がかなり低レベルというか簡単
難しいことは鮮魚コーナー精肉コーナーの人が下処理してくれるから… - 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:10:23
中学や高校に集められていてコミュニケーションの機会も強制イベントが発生し続けるからかなり与えられているなかで、その有利な環境でもまったく恋愛できなかったやつが「マッチングアプリが高い!難しい!」とか言ってるのに対しては、お前はそりゃそうだろと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:12:11
家事て言ってるけどここで話してるのほぼ料理じゃね?
洗濯掃除なんかも家で実践するしかないのは同じだけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:13:10
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:14:19
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:14:58
家庭科は別に家事身に付くってほど教えてないと思うけどそれ以前に親がやってるからなんとなく年重ねるごとに意識しだすタイプのモノゴトであって国が口出しする以前のルーチンワークでは
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:15:42
掃除は小学校でクレンザーをどこで使うかとか中性洗剤を使っていい場所はとか、からぶきじゃないとダメな場所とかはやったわ
あと床のワックスがけも児童でやってた(機械を使ったワックスおとしは業者が来てた)
洗濯機使うのは学校では全くやらなかったな
義務教育を基準にすると洗濯機の使い方だけはわからない人間になるかも
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:16:55
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:17:20
お前もいらすとやスレ画はゴミっていくら教えても覚えられない無能知恵遅れだけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:17:24
何事もトライアンドエラーを繰り返して効率化したりクオリティを上げるんだから学校で教わった程度で出来る気でいるのも困るわ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:20:53
教えてもらわなくても学ぶ気があればそこまで難しくないことも多い
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:21:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:23:37
調理実習も裁縫も案外それを実生活で実践するってなった時に意外と思い出すんだよな
でもミシンの使い方は多分もう覚えてない
掃除や配膳は教育とかそういうレベルの話じゃ無くない?
掃除は上から順番に、みたいなものは忘れるかもしれないけど掃いて拭いて動かして、を忘れる事なんて無いだろ - 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:25:34
調理実習でやった内容ってかなりガチの料理の部類だった気がする、それこそ魚さばくとかさ
YouTubeにあるレシピってクソ簡単だから自炊一切できないって人見ると驚く
あれが出来ない人いないんじゃないかと思うから要は鬱病とか無気力のほうが問題なんやろなと思う - 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:43:46
学校で木工やったけど一度もそのスキル使ってない…
技術の実習よりIKEAの家具組み立てのほうが圧倒的に簡単… - 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:45
いらすとやアレルギーかな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:48:57
スレと関係無い結婚の話してるレスちょこちょこ合って笑う
どんだけ語りたいんや… - 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:51:43
家事なんて両親が子供に習慣づけるようにするもん
学校で一度や二度学んだ程度で何ができる? - 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:54:21
学校で習うというより気づきを得て、家でも手伝ったり、自分でレシピを調べて料理を手伝ったりするようになるよね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:55:06
義務教育の敗北
- 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:16:30
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:36:40
そういう人って多分境界なんだろうね…
知的検査で引っかからなかったタイプのさ - 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:44:17
給食のおばちゃんたちに感謝をするんだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:01:17
子供の頃に学校で習ったり家で手伝って身につくかは先生とか保護者とか環境にもよると思う
まあある程度大人になったらいくらでも自分で調べてやりゃいいんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:23:18
家庭科の授業に家で実践してレポートにしろって課題あったよ
張り出して発表込みなんで料理と洗濯(というかタオルの染み抜き)の比較写真と感想コメントみたいなのがズラーッっと並んでた