う、うせやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:41:19
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:51:20

    それまじでつれーわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:10:35

    oh…。
    稍重だったとはいえタフな馬場だったんかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:13:29

    >>3

    前半59秒くらいで「あっこれちけちゃう?」って思うような大逃げしてたのよね。そこから沈んでったから激走の代償なのかなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:16:31

    >>4

    今回の青葉賞超ハイペースだったのもこの子が作り出したようなもんよね。


    稍重でそれは負担がやばそう…。


    これ何人かの騎手レース流してたっぽいし、キツめの馬場だったのかも。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:17:56

    大逃げに見えてトライアル特有のスロー見越してきちんと息入れて、直線で後続引き付けるベストな逃げだったんだけどな。あと、記事青葉賞がGⅢになっとる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:20:39

    あ、本当だ…G2なのにw

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:06:42

    >>6

    あれで逃げ切ってたら馬券外れてたけど、何事もなく逃げ切って欲しくなるような逃げだったからなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:13:45

    終わってみるとロードレゼルが立ち回り上手かったね
    逃げ馬に競って下げて息入れて最後も粘って
    ディライトバローズはあれに苦しめられた感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:21:53

    1000m58秒台だったからなぁ
    稍重で無理しすぎたかもしれんね

    ところで先頭集団にいてハイペースに結構付き合ってたのに2着に残してるロードレゼルくんは何者…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:22:24

    >>10

    道悪◎

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:27

    ショウナンアデラって誰だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:24:00

    >>10

    父ディープインパクト

    母父キングカメハメハ

    というリーディングサイアー配合による適性ガチャの結果

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:25:53

    その姉のショウナンアデラからして阪神JFから一年半も怪我で休養してるし元々脚元弱い血筋なのでは

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:26:40

    >>13

    ダービー強そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:32:48

    >>15

    今回1着も2着もダービーいけそう、ロードレゼル君負けて強しだし、プラダリア君も中々、今の時点でディープ産駒5頭出走予定だし、いけるいける

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:33:51

    >>16

    18頭中5頭がディープ産駒か…

    京都新聞杯やプリンシパルの結果次第でまだ増えるけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:34:19

    >>16

    なお青葉賞出てダービー勝った馬は一頭も居ない模様

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:11:07

    これ引退してないよね...?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:00:50

    これって治る?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:17:25

    競争能力喪失、命が無事で良かった。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:30:31

    >>10

    ハイペースと言っても向こう正面で隊列決まったてからはペース落ち着いて実は前に二頭には楽なペースだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています