- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:29:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:30:55
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:31:19
向上心高すぎい〜っ
しゃあけどその思想は生物を滅ぼすわっ
全員でしばきあげたらあっ - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:32:06
なんか…みんなで太陽克服したくない?(カーズ様書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:33:16
温厚な闇の一族からはみ出した"異"
それがカーズとエシディシですわ - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:33:19
おそらくカーズにとってエシディシはマブダチを超えたマブダチだったと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:33:32
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:33:55
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:34:33
太陽克服するだけならもうちょい着いてきたんじゃないスか?
環境破壊ばりの食糧いる上に定期的に二千年睡眠って燃費悪いどころじゃないと思うんスけど - 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:35:55
地球崩壊したら永遠に宇宙彷徨うことになるから太陽なんて克服したくないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:36:09
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:36:40
もはや自分の跡を継いでくれる仲間も誰一人として居なくなってしまったからね
ここまで追い込まれてしまってはカーズも“誇り”だの“プライド”だのと青臭く生っちょろい事を言ってはいられなくなってしまったのさ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:36:44
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:36:51
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:38:18
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:38:34
人間が石仮面を被ると吸血鬼になり闇一族が石仮面を被ると柱の男になるからね
石仮面被ってない闇一族は吸血鬼と同程度と考えられる - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:38:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:40:41
その頃のワムウは赤ん坊なのん
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:40:47
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:43:09
よく考えたら闇の一族の女性は全滅してるから、柱の男は減ることはあっても増えることはないいんだよね
孤独が深まるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:44:08
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:45:04
待てよ究極生命体になればSEX必要なしッ!なんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:45:22
長寿で増える必要ないから争いも起こらなかったって説明なので下手すると人口数十人しかいない可能性があるんだよね
こんな生物が自然発生するとかやっぱり怖いっスね地球って星は - 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:13
多分偉そうだからそもそも嫌われてたんじゃないスか?
エシディシは太陽の克服してお天道様歩きたいってよりかは親友のカーズの夢を叶えてあげたいって感じがするんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:18
吸血鬼が食料で人間は道端の小石みたいな認識状態だからね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:41
それが可能ならもっと増えてるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:46:52
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:48:40
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:48:41
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:48:59
ん〜変われないのん
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:51:53
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:53:06
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:54:44
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:55:03
弱すぎって言われてたけど柱の男は弱点の日光と波紋以外ではほぼ無敵といえるくらい物理耐性高いんだよね
はっきり言って無理ゲーなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:56:33
- 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:57:43
カーズの知性に現代科学を加えればエイジャの赤石がなくても石仮面をパワーアップさせられそうなんだけどね グビグビ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:58:30
はぁ〜カーズよ、〇ねっ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:00:32
カーズ…聞いています
頭のいい馬鹿の典型だと… - 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:02:01
強大な力と生態系への強い倫理観を持つ存在....
もしかして闇の一族は神話の上位存在なんじゃないッスか?
忌憚のない意見ってヤツです - 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:02:10
- 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:11:43
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:05:40
確かに太陽の克服を目指し自然の摂理を乱すなと闇の一族から見放されたカーズが夢を叶えたら今度は実際に地球から追放されるのはリラックスできますね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:08:55
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:17:26
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:23:43
波紋が練れない状態のシーザーがワムウを殴っても大丈夫だったので任意でオンオフは出来るんじゃねえかと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:25:11
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:31:17
まぁ究極生命になってもabc兵器には耐えられなそうだしハンターの王。にされそうだからバランスは取れてるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:32:53
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:35:03
正直闇の一族が温厚だったかはかなり疑問だと思うんだよね
別に一族に対しては何もしてなかったであろうカーズを先手で一族総出で殺す…なんてやってるでしょう?
その理由も究極生物なんて誕生したら生物が全て死に絶えるってまずありえない事だしなっ - 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:39:38
人間で言ったら人類初の漁船作ったら海の生物が死に絶えるって言って作った奴を村人総出で殺そうとしたみたいな話スかね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:42:06
でもカーズ様の言うこともわからんでもないんだよね
仮に現代まで闇の一族が何もせず生き延びていたら
その気がなくても
現代人から迫害されて絶滅に追い込まれそうでしょう - 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:51:23
- 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:51:52
太陽を克服しても今度は近代兵器に怯えなきゃいけないのは究極生命体の悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:25:37
ひょっとしてカーズにとってエシディシは「理解のある彼君」みたいな存在だったんじゃないですか?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:32:48
そもそも究極生命は闇の一族とも別物だからどっちにしろ滅びは確定してたんだよね
頭脳派のカーズがクローン技術で闇の一族の女性を復活でもさせない限りどうにもならないんだ
そのカーズsex不要!の方向に舵を切っちゃったからね(グビグビ)
- 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:46:30
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:48:43
石化で済む柱の男と違って
日光浴びたら死ぬ闇の一族は所詮自分達の住処からあんまり遠くには行けなかっただろうから
世界はめちゃくちゃ狭くて動物も少ないと思ってたのかも知れないね - 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:51:18
- 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:03:36
- 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:08:44
- 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:11:37
しかも意外と他人の腹を裂いて取ったものを入れたりもする…
- 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:15:01
- 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:40
- 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:50
柱の男が動植物を食う人間を食う吸血鬼を食うから、やっぱり食いすぎ感はあるのかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:21:34
- 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:48
- 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:24
やっぱり闇の一族は世界の広さを知らなかったんじゃねえかと思ってんだ
海の向こうとかもわかってるか怪しいでしょう? - 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:35:09
しかも意外と1000年単位で眠るから十分個体数が回復する時間はある…!
なあやっぱり闇の一族の杞憂なんとちゃうかな
それで殺されそうになったカーズ…哀 - 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:52:15
1巻のオサ!オサ!してた人たちはサンタナに全部食われた説あるぐらいだから心配するのも仕方ない本当に仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:54:26
もしかしてカーズが犬や花に優しかったの地元の癖なんじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:57:17
ひょっとしてカーズが犬や花を必要以上に保護してたのは同族から全生命を滅ぼす奴として危険視されたことを気にしてたんじゃないっスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:34:08
なんなら人工ダイヤモンドを製造する機械の圧力使って脳を刺激して究極に至ると思われるが
- 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:28
- 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:43:48
2部くらいのジャンプコミックの巻末の葉書とかを見るに犬を助けたりしたせいかカーズはリサリサ先生に邪魔ゴミする前はかなり女性読者人気が高かったんや
- 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:47:03
別に太陽とか克服したくないのんな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:51:52
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:03:49
- 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:18:47
でもね俺カーズが小さきいのちに優しいかと言われたら疑問なんだよね
どっちかというとルーティン的なものじゃないかと思ってんだ
犬を助けたときはエシディシ死亡を知ったときで植物を避けたのはジョセフに後一歩のとこで赤石奪われたとき
逆にリスを殺した時は究極生命体になったときだから
悪いことがあったら小さきいのちを助けていいことがあったら小さきいのちを殺すって感じなんじゃないスか? - 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:23:15
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:44:24
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:27:58
- 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:30:08
2000年間も封印されてて何かあったんかなと思ったら普通に睡眠の周期なの笑ってしまう
- 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:33:30
- 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:44:06
そう考えると戦闘力は高いけど個体数が少なくて一度数が減ると回復困難なので生物としては脆弱かもしれないッス
- 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:54:21
そもそも究極生命になった後のカーズの目的はなんなんでスかね?
仲間は全滅して残ってるのは人間のみだし、地球追放されなくても孤独が激しそうなんだよね
ハイテンションが終わった後は燃え尽き状態になりそうなんだ
孤独は埋められないんだ - 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:28:26
- 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:36:54
せっかく命を捧げたのにそれが原因で祖国を柱の男に蹂躙されて滅亡させられるとか生贄になった2人かわいそ…