- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:49:45
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:51:35
承太郎…?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:54:28
凄みがあるから仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:54:51
面白いからマイペンライ!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:55:42
の娘…?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:55:43
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:56:21
(参加メンバーが楽しめたんなら)なんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:57:13
あらーっオタクくんと話合わせる為に漫画読んだせいでしっかり“黄金の精神”を植え付けられとるやん
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:59:21
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:07:21
ガワが可愛い女の子の承太郎なんて心強いを超えた心強い
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:25:15
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:31:24
聞いてるだけで面白いんだよね凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:33:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:34:20
無茶苦茶頼れる直情気質で実際最前線でオラオラしてたっぽいからかなり承太郎なんだよね 凄くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:38:39
TRPGで勝手にキャラが動き出すのは麻薬ですね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:43:57
嘘か真か知らないが初心者のうちの方が自分勝手なRPができるという科学者もいる
こなれてくると定石とか他人を巻き込むことへの遠慮とかが出てくるからね - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:13:03
クソ面倒な性格のキャラを持ち込んでやねえ…他PLに土下座しながら上手い事RPしてもらうのもウマいで!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:14:33
周りの人が不快感をえていないならまあええやろ
まあ初心者接待だった可能性も否定できないがね - 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:18:21
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:20:50
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:24:59
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:25:07
どんなTRPGのゲームにも言えることやが…キャラ作成に迷ったらGMに相談しろ!
特にクトゥルフはやれること多過ぎィーで迷いがちになるし山かけて外したら目も当てられないことになるのん
GMは敵じゃない…礼儀さえまもっていればきちんと教えてくれるはずだ! - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:25:32
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:26:00
何がオタサーの姫だ
お前は勇者だ - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:27:29
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:27:43
初心者から上級者まで幅広く奨められる技能がこれ!
回避じゃい!
いやっ聞いて欲しいんだ 戦闘が無いとされるシナリオでも割と回避やDEXロールを求められる事は多くてね… - 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:28:13
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:34:37
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:39:49
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:48:37
GMが振るから…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:49:57
シナリオ推奨技能を取ってやねえ…目星聞き耳図書館を取ってやねえ…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:53:48
心理学は卓によっては公開で振ったり失敗したら何もわからないだけのとこもあるんだけどね
非公開かつ失敗したら間違った情報つたえてくるKPもいるから極振りか全く振らないの2択が定石なのん - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:05:52
久しぶりにやりたくなはってきたのが俺なんだよね
セッション立てるならtrpgオンセSNSで募ってココフォリアでいいんすかね? - 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:14:31
coc聞いています…戦闘非推奨の衣を纏っているのに武器データがそこらの戦闘系TRPGより充実していると…公式が暴で解決するシナリオを載せていると…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:23
CoCシナリオは割と一般人が土壇場に放り込まれるような造りをしてるからね
戦闘系のシステムだったらただの覚醒シーンなんだ悔しか - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:09
動画で有名にはなっているけどCoCはあんまり初心者向けじゃないと思うのが俺なんだよね
オトン 初心者向けのゲームの自由度はむしろ下げるべきじゃないかな - 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:42
ソードワールドとかD&Dとかは足し算出てくるじゃないですか
ダイス目が高いか低いかだけ見ればいいクトゥルフのほうが簡単ですよ - 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:57
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:15
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:02
現代超能力ものも最近はないとは言わない(ちょうど今やってるアニメもあるし)けど下火気味ではあるし
ファンタジー世界も説明観の説明は面倒だし
現代社会の裏にすごい妖怪がいるくらいの立て付けでやれるのは初心者向けとする科学者もいる - 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:29:59
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:39:08
ふぅん、怪物どもの蛮行にプッツンしたということか
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:43:14
まあ”クトゥルフ神話”要素を深掘りしなきゃ初心者用として通用するよね 深掘りしなければね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:46:18
異世界転生でマイナー技能で無双します!みたいなのやりたっかたらソードワールドに一般技能盛るといいと思うけど
- 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:04:29
もしかして筋肉オタのホモサーの姫だったんじゃないっスか?(怪談白書き文字)
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:48:26
- 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:51:29
- 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:53:45