- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:01:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:04:00
その人はまだ上澄みじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:14:22
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:23:56
ハナズゴールちゃんがそっち見てるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:24:49
スレ画は調教師としては正直…
音無先生が真逆のパターン - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:25:56
騎手調教師の両方で成功してるのだと一番はミッキーじゃね?
調教師になっても牝馬大得意なのは面白いけど - 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:26:37
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:27:21
ケツパク…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:27:59
ミッキーは騎手で1400勝
調教師で500勝以上
どっちにしても上澄みすぎる - 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:29:14
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:29:37
成功をどこに置くかで基準が変わってくる
G1勝利?500勝?
現役なら上村とか四位とかリーディング上位に入ってくるけど - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:29:58
クイーンスプマンテがそっち行ったぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:30:20
メイショウタバルの石橋守とかべラジオオペラの上村とか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:33:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:34:49
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:36:14
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:36:39
そうか
中館英二って調教師としてGⅠ勝ってないんか - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:38:13
世界規模だとオブ爺の長男次男が騎手でも調教師でもクラシック勝ったりしてる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:40:44
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:41:09
あとアイネスフウジン乗ってた中野栄治師やねトロットスター管理してた
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:44:43
上村とタナパクはもっと積み重ねるだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:48:36
騎手としての成功条件
・通算1000勝以上
・GI10勝以上
調教師としての成功条件
・通算500勝以上
・GI10勝以上
このいずれかをどっちもやったのは現役だと松永くらいかね タナパクも上村もまあ騎手としては上がりきれんかった部類だし - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:50:00
八大競争の時も含めていいなら佐々木晶三師も桜花賞勝ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:02:46
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:11:59
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:13:20
的場とかいう典型例
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:17:19
息子がマジでアカン方の安田パパも騎手時代は八大競争、調教師でGⅠ勝ってたよね?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:17:50
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:27:31
ドットさんの宝塚は地味に調教師と騎手の親子制覇なんだけど
諸事情で殆どそこに触れられないんだよなぁ(白目)
騎手時代はタニノムーティエとG1 3勝してるので
こちらも皐月ダービーの2冠馬の騎手であり調教師としてもG1を勝った安田さんなんだなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:35:01
八大競走の時代まで入れるなら野平祐二とか保田隆芳とか境勝太郎とか尾形藤吉とか…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:36:34
河内洋厩舎もJpnI取ってる(アイコンテーラー・JBCLC)し、郷原洋行厩舎もJGI取ってる(ゴーカイ・中山GJ×2)
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:42:05
現役じゃないが西浦さんも凄いぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:44:40
オグリやサムソンを管理してた瀬戸口先生も騎手時代桜花賞勝ってるね
引退後にメイショウサムソンが転厩した高橋成忠も騎手時代はリーディングを取ってる - 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:46:32
パピー先生は、行き場のない馬とか問題児の受け入れを率先してやっているイメージ
そういう調教師さんもいるからこそ、かつての名馬たちの血が受け継がれていくんじゃねェかな - 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:51:48
- 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:54:09
音無も小田切オーナーがいなければG1勝ててなかっただろうな…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:01:07
そっちまで行くと調騎分離前だとちょいめんどいところがある
- 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:03:50
現役でなくていいなら世界の西浦とか
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:07:53
女将のモデルとされている保田隆芳とか、武豊の父の武邦彦とか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:04:36
前から気になってたんだけど中舘さんって調教師としてはどういう評価なの?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:16:51
>>1の加藤先生は調教師としてはあんましかもだけど水沼騎手を頑張って育てようとしててホント偉いよ
あんな人めったにおらん
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:25:15
パピー先生なんだかんだ定年まで厩舎運営できそうだし、
調教師として1頭G1馬に巡り合って、騎手時代はダービー含めて複数G1勝ってるわけだから
全く同じ人生やりたいかって聞かれたらホースマンの9割以上はやりたいと思うんじゃないの
弟子がちょっと遅刻しがちだったけど、実の息子が立派に育ってるわけで人間の育成は上手そうだし - 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:25:31
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:26:39
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:27:19
四位が意外と成功してるしそのうちG1勝つだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:48
音無先生は100勝未満で現役引退した唯一のGIジョッキーなんだっけ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:40:21
田中剛調教師の実績かなり凄いと思うけどここで全く話題にならない
- 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:42:59
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:45:41
騎手時代と同じローカルの男って感じ GIや実績でバカスカ勝てるような男じゃないのも全く同じで少し寂しいものはあるがそれでも毎年コツコツ下級条件を中心に10勝以上は上げて安定経営出来てる厩舎の部類に入ってるのは偉いと思うよ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:45:50
- 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:42
ホントにあんたは世渡り上手かったよなあ あんだけ懇ろだったサクラと即決別したり騎手時代バッチバチだったのに調教師転身してからは美浦で誰より早くユタカ囲ったり…
- 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:02:48
エイダン・オブライエン(障害トレーナー兼アマチュア騎手→平地トレーナー)
の長男ジョセフ
次男ドナカ
ペーター・シーゲルン
ダグラス・ホワイト
アンソニー・クルーズ
ランス・オサリバン
アンドレアス・シュッツ
パット・エデリー
マイケル・ロバーツ
外国で両刀で活躍した人だとこの辺が思い浮かぶ - 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:09:25
- 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:13:13
この手の話題になると野平先生や大尾形先生、保田先生が強すぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:42:40
- 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:51:05
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:10:05
メイショウタバルとかいう石橋先生に重賞を勝たせG1を勝たせた神の馬
- 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:52
- 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:22:59
正直あの藤沢厩舎から大部分引き継いだ割には正直奮ってない
- 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:25
引き継いだレッドモンレーヴで重賞勝ててよかったねとしか言えない…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:46
- 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:30:29
- 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:31:41
サクラと決別するわ師匠ぶった斬るわ厩舎引き継いで開業したら即離婚するわ騎手時代タッケとバチバチだったのに武邦彦とメイショウのラインから調教師に転身したら即囲うわカフェの旦那と懇意になっておくわまたサクラと復縁するわ本当に世渡り上手いっすね・・・
- 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:35:08
- 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:35
考えたら小島太は騎手時代も美浦所属なのに栗東の高橋直調教師と懇意だったのがあの時代では超レアなんよなぁ
その結果栗東の事情は知れるわ高橋直からメイショウ紹介してもらえるわ武邦彦と仲良くなるわと
そういえば厩舎引継ぎさせた和田先生も他から攫ってきた弟子よね・・・ - 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:44
賢さ補正あるだけある
- 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:53
- 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:45:31
- 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:53:12
- 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:12:55
幸四郎厩舎も一時期G1いけるか!?って盛り上がってたけど最近は鳴かず飛ばずな印象
平場は勝ってるかもだけど - 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:37:43