- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:21:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:30:51
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:32:19
ターニアは普通に妥当な出番でしょ
エマはそのくらいの出番で結婚ってなったからツッコまれるのであって - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:34:39
モブのセリフとかのテキスト補完すらデルカダール王より少ない…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:35:58
そもそもターニアは実家に帰ればいつでもいてくれてるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:36:53
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:40:17
ドラクエ全体の人気キャラターニアとXI内のNPCって縛りの中で7位のエマ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:40:27
ぶっちゃけイシの村に限ってもペルラの方が目立ってるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:42:12
幼馴染じゃ無くて主人公が養子として拾われた後に生まれた母親の実の子とかだったらもっと評価上がってたかもね
勇者と対等な関係を築くには精神面が幼すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:44:01
無印だとアイテムコンプの為にほぼ強制結婚だからちょっと嫌だった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:44:07
テンプレ幼なじみすぎて印象が薄いのよね
その幼なじみらしい思い出をもっと見せてくれ - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:44:52
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:01:13
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:02:42
嫌いではないけど双子とマルティナの方が好きになりやすいし
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:09:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:10:50
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:11:25
思い出イベントといってもイシの村から出ず同年代2人きりの子供って
すでに語られてるような何でもない日々の積み重ねくらいだろうしなあ - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:15:30
多分強制結婚がなければ好きな人は好き、ぐらいの立ち位置だったと思うぞ
全部選択肢無しの強制結婚が悪い - 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:16
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:19:05
幼馴染っていうのはわかってるのに台詞で幼馴染をゴリ押ししてくるから引いちゃう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:20:03
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:20:57
ターニアはちょくちょく会いにいけるからちょっと違うと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:22:37
ターニアというかライフゴッドの面子は時間経過で時が流れてセリフちょいちょい変わるから帰る気にもなるし
故郷だなって印象付けられるんだよね会話聞きにいってると - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:41
定期的にこの手のエマスレ立つよね
今回ターニアを同じ扱いするのは新手のギャグ?
流石に6エアプを疑う - 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:51
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:24:33
要所要所の出番はあれどほぼサブキャラだし
そんな極端に嫌う程プレイヤーに印象残るキャラじゃ無いからなあ
強制結婚で何でこいつと・・・!みたいな感じで悪目立ちしたのが全てや - 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:13
エマとの思い出掘ったってそれらに匹敵するような劇的なイベントはないだろうし
思い出自体はゲーム内でちゃんと何度も出されてるから
思い出イベント少ないのが原因ではなくストーリーでの見せ方の問題じゃないのかね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:34
城の地下にこっそり匿われてたぜ展開もちょっと無理を感じる…
抜け道とかから逃げててもうちょい早く再開は砦の展開のためには無理だったのか - 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:27:52
陰薄いとか言われてたミーティアも旅に同行してたし馬車引っ張ってたしな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:28:55
意図的だと思うんだけどデザインにアクセントがないんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:29:01
私ってドジ☆(テヘッ)→ゴリ押ししてくる村人→魅了耐性の呪物のコンボでドン引きして村焼きに何にも感じなかったのが俺だ
S民で良かったと心底思っている - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:30:14
結婚したら恐らく時系列的に老犬だろうルキが妊娠するのがマジで耐えられなくてな…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:30:19
やっぱ身体を鍛えてパーティINですよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:33
本当に序盤で死んでて開発当初の予定通り時渡りがカミュと会ったあたりまで戻り
脱獄後すぐイシの村戻って助けるくらいすればドラマチックだったけど
さすがにまるまる旅のやり直しはダルいし
今度こそ命を救うメインキャラはベロニカに絞った方がまあ印象深くなるからなあ - 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:35:12
初っ端からエマ本人からも周囲からもじんわりと圧かけられてるのが本当に怖い
あの顔に一目惚れするか幼馴染という属性に興奮する性癖でもなければ逆に嫌われる典型的パターン - 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:37:34
プレイヤーに嫌われが発生したのはまあ強制結婚の部分が大きいし
それが消えたSだと普通にサブキャラ相応の存在感になったからそれは良いんだが
一番悲しいのはイベントで制作側にもネタ的な扱いの存在として扱われた事なんだよね・・・ - 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:37:49
イシの村に存在する幼なじみは結ばれなくてはならないという因習があるのじゃ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:38:51
あくまで見送るだけの庇護される立場の人はRPGではあんまりウケない印象
パーティinしないにしても戦う人ならなんやかんや人気が出る。フォズとかマチルダとか - 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:38:52
ドラクエ11スタッフ
「エマがNPC7位?エマはこんなもんでしょw」
「エマって怖いですよね」
「エマとの結婚こそが究極の試練w」
エマは泣いていいよ - 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:03
なんつーかスタッフの愛情を全然感じなかったキャラ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:48:34
- 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:52:39
見た目は凄い刺さったからこそ扱いが悪くて悲しい
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:55:03
5はちゃんと結婚式やったのにな
- 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:56:11
誰もいないんじゃ寄り付く理由も無いから襲われる様子を見たわけでもない故郷のこととか世界樹辿り着く頃にはぶっちゃけ忘れてるし…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:58:28
幼馴染キャラ出そうと思ったはいいけどなんかイマイチ
でももうキャラデザ上がってるし使わないわけにもいかない
…って感じで扱いが雑になったんじゃないかと邪推 - 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:01:58
死体が無かったっていうのも思い入れの無さの原因かな
生きてるから死体ないのは当然なんだけど、喪失するその瞬間みたいなね - 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:02:17
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:10:12
パーティ入り出来ないヒロインは競合がいる場合必然的に影が薄くなるんや
- 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:11:24
幼馴染としての印象薄いのは>>8でも言われてるペルラの存在かと
ターニアは帰りを待ち続ける唯一の家族で故郷の象徴だったけど
11だとその役割はほとんどペルラが担ってる
さらに名言で印象深いテオ、PTメンで思い入れあるロウ
子を守るために命落とした母、共闘して救いもした父と
主人公の身内がかなり多いから「幼馴染」の重要度や唯一感がどんどん下がっていってしまう
- 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:03
- 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:36
- 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:56
キャラデザは凄くいいのになぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:19
でもワイはターニアと結婚したいし夢の世界で6主と仲良く兄妹として暮らして欲しかったよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:52
あれなら願いを「エマと結婚したい」じゃなくて「未来の光景を見たい」とかにして、''未来では主人公とエマは結婚して平和に暮らしてます''とかやった方が良かったよなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:50:36
結婚はともかくライフゴッドに帰りたかったのは同意
主観からしてあっちが故郷でレイドックに思い入れなんてあんま抱けなかったしなあ - 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:22:48
- 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:33:49
勇者と同じ日に生まれたとかいう意味がありそうで無い設定
黒い太陽の生まれ変わりとかベタなこと考えたけど話がややこしくなるだけだな - 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:27
一癖も二癖もあるパーティメンバーと比べると
ちょっとキャラが弱い - 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:41:39
ベロニカ共々死んで世界を救ってもなお消せない傷のままでいて欲しかった
- 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:45:49
- 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:16
3DS版でやったんだけどグラフィックがめちゃくちゃ可愛かった
- 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:27
NCPとは言え最初に仲間になるキャラなのになぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:50:06
魔王に洗脳されて際どい服を着てすごい魔物姿さらして故郷の村を焼き魔王の攻撃で死んでから時を戻るくらい盛ればいいんですか
- 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:09:01
いや別に…
強制結婚なんてしたからヘイト稼いだしこういう風に色々言われたり比較されたりするけど
最初から好きな人は好きレベルのサブキャラで結婚もプレイヤー側で選べる仕様だったら
出番相応の人気で今のままでなんの問題もなかったと思うぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:11:50
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:14:11
エマとの結婚自体は特に異論なかったけど無印は結婚自体のイベントなし、レシピが人質っていうエマにとってのマイナスにしかなってないのがね・・・
だからそういうのが解消された11Sでのエマとの結婚イベントは素直に良かったなと思う - 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:55:23
- 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:08:45
ドラクエの幼馴染みって感じだとマリベルとかのもっと立ち位置のあるキャラもいるしそういう意味では妹?キャラはいないのよね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:12:53
- 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:14:00
- 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:15:52
イシの村は村に思い入れが出来る前にはよ行け明日出発なして即焼けてた感じが強くて…
- 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:19:44
最初に出てくるのはほんとに兄妹やってる夢の方のターニアで良い妹してて
後から実はそういう関係でしかなくあの幻の関係が本当だったらなっていう夢だったってのが分かるから
そこら辺のヤバさはむしろ健気さとか可愛さに見えるんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:20:32
見た目の造形でいけば多分マリベルよりシンプルにかわいいというか整ってる
でも比べたらマリベルのほうが人気あると感じるのは、やっぱ付き合いの濃さが大事なんやなって - 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:23:58
- 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:25:18
マリベルが人気なのは行き先々で毒舌とか幼馴染み特有の距離感を見せてプレイヤーを楽しませてくれるからじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:49:12
ターニアは両親を失って寂しい思いをしていて頼りになるお兄ちゃんがいたらなと思っていたら主人公が落ちていたんだから仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:54:01
まだペルラからは「世界を旅した後に帰っておいで」という安心感を感じられたけど
イシの村からは「世界を救ったら帰ってくるよな」という縛り付けを感じてしまってちとキツかったな
ちゃっかり美味しいとこ貰おう的な生きるたくましさは結構好きなんだけど
レイドックとは違ってユグノアがしっかり描かれてロウという結びつきもあるから
ユグノア復興したいという気持ちになるのもまた - 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:00:55
ターニアとかいう義理の実妹
- 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:03:18
変わった部分を受け入れた上で、元のアルスとして接してくれるグランエスタード島民と比べると、成長した部分は見てもくれないし他の道を選ぶ事も拒否されそうだなってなる
- 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:03:37
エマと朝まで子作りセック スしたい
- 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:15:35
エマとシンシアとビアンカとターニアとマリベルと冒険できるギャルゲクエストください
- 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:43:23
定期的に何とかして6叩きに軌道修正しようとするレスが出るな
- 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:43:53
エマはレシピ人質もそうだが復興お使いで人を散々パシらせるのもどうかと思う
マスコットも必要よね!の辺りで殺意沸いた
せめて仲間が案を出してくれてて、セーニャとかが提案してきてたら即マスコット確保しに行くわ - 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:50:55
ターニアの存在感の強さやライフコッドの良さが繰り返し語られる中で
逆にレイドックのイマイチな部分言われただけで6叩きって言い出すのは
むしろ何としても6が叩かれてるように見せたいんだなって印象になるぞ - 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:37
圧が強いヒロインの割にあんまり可愛くない、というかビジュアルが好みではなかった
芋臭い、ちっちゃいレースとか駄目
肩出しも嫌だスカート丈とのバランスが嫌だ
田舎で頑張っておしゃれしてる感じが辛い - 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:23:01
周りが結婚相手勝手に決めてくるのは中世らしいけどそんなリアリティ求めてない
- 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:54
主人公に想いを寄せてるようだけど位のふわっとした説明しかないから婚約者ですらないぞ
むしろそんなに唯一ヒロインにしたいんだったら最初から恋人なり婚約者なりそういう設定にでもしとけばよかったのに
そうすりゃ個人的好き嫌いはともかくこっちもそういうもんだという気持ちでまだ見れた
あとエマしかヒロインにするつもりがないんだったらなんで時渡り前にセーニャに明らかに主人公に気があるような発言させてんだってなる
- 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:17:29
夢と現実の区別くらいしなよ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:20:15
しっかり者で優しくて何度も会いに帰りたくなるターニアと束縛激しくて村人達と外堀を埋めてくるから思わず逃げたくなるエマを同列に語るのはちょっと