ポケモン世界の闇を感じるところってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:29:40

    自分はコレ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:31:18

    >>1

    これは闇っていうか単なる過去と今の文化の違いじゃないんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:33:11

    ようは自他間に境界を引くのは心のありようやその時代の価値観次第でしかないってことだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:33:36

    漫画だけどこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:34:49

    闇ふけぇ〜〜〜〜😁😁😁😁😁
    やべぇ〜〜😁😁😁😁😁 
    闇のゲーフリうおおおおお😁😁😁😁😁

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:37:43

    >>4

    これを真に受けてアローラを因習クソ田舎呼ばわりするエアプの多いこと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:39:31

    卵産ませまくって厳選してるのとかまさに

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:40:00

    結局ミアレのストリートチルドレン問題は解決したのかな?ZAでなんか言及あったっけ?
    ワイルドゾーンが広がるにつれそういう人間は居場所どころか命をなくしていく、サビ組はそういう子供のためにかなり黒寄りのグレーな手段で急いで金を巻き上げているのでは(全部妄想)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:47:21

    ポケモン世界の闇って作り手側がニチャってそうなのが多い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:52:59

    >>9

    XY、ORASあたりはちょっと製作サイドも怪しかったけど基本はオタクが勝手に闇を見出して騒いでるだけだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:55:07

    >>2

    現実でも異類婚姻譚なんていくらでもあるしね、そもそも本当に有った事柄なのかどうかすら怪しいから、文化としてそうだったのかすらも微妙という

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:56:43

    ヌケニンを自分の真正面に立たせて戦わせてるのは闇って言うか狂気を感じるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:07:38

    パラセクトの設定聞いたときはヒヤっとした

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:15:40

    消えたインド象

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:16:08

    >>10

    俺はORASサンムーンは少し怪しいと感じたけどXYはそこまで感じなかったなあ

    XYは闇とか黒さというより、フランスモチーフなこともあってかメインの話にしろサブの話にしろあっちの外国映画的な陰りとかほの暗さとか毒気とかを狙ったのかなって感じた。合わない人は合わないだろうなとも感じたが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:06

    ガラル野郎

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:56

    ハッサクをわざわざ職場に来て嘘ついてまで連れ戻そうとする親戚のことは未だになんだったんだ…って思ってる
    そこそこ歳いってる定職についてるおじさんを

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:25:32

    ラベン博士の肖像画

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:00

    ほぼ水没した九州、しかも屋久島に当たるらしいルネは神話のポケモンの封印の為なのか秘伝技か潜水艦でもなければ出入りも出来ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:05

    >>18

    ミアレ美術館で大ヒスイ展やってるのに、博士の肖像画が雑居ビルに放置されてるのにショック受けた

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:34:42

    >>1

    これ見てふと思うんだがポケモン世界の人類発祥の歴史ってどうなってるんだろ?

    ポケモン=現実の動物なら人間もポケモンと元は同じ?

    それとも人間とポケモンは別の生き物なのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:54:14

    >>20

    SVだと歴史の授業でモニターにラベン博士の写真が映ってたし大ヒスイ展でも図鑑のスケッチがラベン博士と共に語られてたたし忘れ去られたり軽視されてるわけではないんじゃないかな

    むしろ歴史上の偉人として肖像画が割と一般的なものになってるとかかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:42:28

    ポケモンそのものの闇とは違うかもしれんがORASのすてられぶね
    ブラック企業の話やそれで家庭が壊れてしまった元社員の日記とかはすごい心痛んだわ
    置き去りにされてたエネコのぬいぐるみを幼い息子と思い込んでる描写とかあったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:35

    闇というかオカルトなんだけど、
    結局XYに出てきたエレベーターの幽霊はなんだったの

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:51:51

    ORASだったらシーキンセツよりも
    フウとランのデパートの奴だな
    お前ら人体実験でもされてんのかよと

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:12:40

    >>24

    ロワイヤルで「Aランクになってアナタハチガウの真相調べてもらうんだ」って言ってるオカルトマニアいるから多分都市伝説化してる

スレッドは11/7 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。