なんか…近年のポケモン悪の組織出てなくない…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:48:59

    人間ドラマ路線では倒すべき巨悪は扱いづらいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:49:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:49:44

    悪の組織という存在が最早ギャグになってしまったのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:51:28

    何でって…パターンが無くなってきたからやん
    そりゃ描写しようと思えばサビ組以上のアウトローはいくらでも出せるけどね それがポケモンとして面白くなるかは別の話なの

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:53:43

    半端にリアルにすればするほど世界征服企んでるいい歳した大人の集団とかバカみたいだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:55:38

    単純に今までずーっとそうだったんだから別の路線を模索してるんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:58:10

    怒らないでくださいね、海のポケモンのために陸地を減らすとか馬鹿じゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:00:27

    >>5

    リアルにすればするほど「でも…あのポケモン使ってこうすればもっと効率的ですよね?」とかアラが出てくるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:02:07

    マグマ団アクア団は今出てたら滅茶苦茶愚弄されまくりそうだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:02:41

    普通にマンネリだから出さなくていいスよ別に

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:03:38

    現実の悪の組織が闇バイトとかアホな商売くらいしかしてないからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:03:57

    そこでだ…ガキを闇金で嵌めることにした

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:04:37

    >>9

    愚弄されない組織 どれ!

    心の無い世界を創るために新しい銀河を生み出すってのも大概馬鹿みたいなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:08:12

    >>9

    勢いとノリで動いてそうなアクア団は良いんだよ

    マグマ団お前はなんだ?ガキッでもお変クだと分かる理屈で動くなんて科学者と言えるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:09:17

    ぶっちゃけシナリオとかよりも悪の組織ボコって気持ちよくなりたいでやんス

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:11:25

    >>5

    そういやロケット団て世界征服企んでるんスかね?

    ただポケモンで裏事業拡大企んでるマフィアなだけで世界征服は考えてなかった覚えがあるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:12:12

    しかし…
    悪の組織に伝説のポケモンを使わせながら伝説のポケモンに悪事をさせないとなるとまた“電池”になるんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:12:53

    >>16

    さあね

    ただ純粋な科学力だけでポケモンを好き放題できる電波を開発したのは事実だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:12:54

    悪の組織ならガイタウニーやカラスバみたいな猿展開されてもいくらでも受け入れられるから悪の組織展開はやって行くべきだと思ってるのが…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:13:21

    リアルな反社出すと親御さんがびっくりしてしまうから不要っ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:14:12

    >>16

    世界征服はともかくマスボを量産しようとしてたから勢力は拡大したかったんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:15:46

    今の子供はマセててな…
    伝説のポケモンで新しい銀河を作ったりポケモン独り占めを企む悪の組織は子供騙し扱いなんだよ…
    金が要るんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:17:47

    一番思想がヤバい悪の組織リーダーって…ま…まさか

    ゲーチス…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:18:37

    >>23

    ギンガ団の方じゃないすか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:20:56

    ロケット団〜プラズマ団くらいまでの悪の組織はノリが子供っぽすぎるんだよね
    ニチアサでももうちょっとマシだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:02

    悪の組織作るつもりがないなら○○団縛りももうやめろって思ったね
    ぶっちゃけだせーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:26

    >>20

    えっ

    エーテル財団まではむしろファンタジーな反社ですよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:33

    スカル団とかエール団みたいな名称に宇宙要素が無い悪の組織が地味に好きなんですよね
    巨悪の末端として別の組織が存在する展開は麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:36:06

    もしかしてウォロみたいに個人がハジけるタイプが結構いい塩梅なんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:37:15

    シリーズの当たり前をちゃんと見直してアップデートしていく姿勢は好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:38:56

    しかし…悪の組織のメスブタで性に目覚めるという体験を子供たちから奪いたくないのです…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:45

    規模と技術だけならポケモンレンジャーに出てくる組織とかの方が凄いんだよね ノーパソサイズの機械で野生のポケモン操れるなんてそんなんアリ?流石に強すぎちゃう? しかも当然大型化すれば一つの地方のポケモン全て支配下に置くとかもできる…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:41:23

    >>31

    悪の組織のメスブタか

    ムサシ筆頭に髪型が個性的過ぎてぬ…ぬけない、になることが多いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:41:25

    ロケット団がただのマフィアだったことを考えたら原点回帰かもしれないねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:51

    >>33

    待てよ、そのギャグみたいな要素が子供たちに悔シコの幻魔を植え付ける最重要ファクターなんだぜ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:24

    >>32

    ロケット団残党の二番煎じやんけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:31

    >>33

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:57:13

    >>22

    子供がマセたというより大人のゲーム人口が滅茶苦茶増えた結果のニーズの変化ですね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:00:54

    >>25

    マグマ団アクア団ギンガ団はガキッ視点でも意味不明なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:07:16

    しかし…悪と戦って世界を救いたいのです…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:10:04

    ガチの邪悪組織だとキャラ商売しにくいのが今のポケモン的には痛いんじゃないスかね
    モモワロウみたいに延々と叩かれるのが目に見えてるでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:11:48

    これに関してはポケモンと言うよりエンタメ全般だな…
    ここ数年出たアニメ漫画からハリウッド映画までのヴィランで「純粋な悪人」ってなかなか居ないでしょ 流行の味よね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:14:42

    今のポケモン…糞 悪党に正当な罰が下されないんや
    最終兵器で大量虐殺目論んだカエンジシまで最新作で救いがあるなんてそんなんあり?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:18:55

    >>43

    オイオイほぼ悠久に死・ねない苦しみを与えられたでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:19:38

    マクロコスモス……どうして数日待たなかったの?
    変な強行をしたからチャンピオンと敵対したしダンテくんがいれば普通に事故被害者になれてたと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:21:42

    別に子供向けアニメなんだから多少猿展開染みた悪の組織でいいと思うのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:22:04

    悪の組織が利用できるような伝説のポケモンがな…いないんだよ こいつさえあれば世界を好き勝手にできるっていうポケモンがな…出てこないんだよ
    せいぜいが未来と過去に生きてるトカゲぐらいなんだよ 格が低いんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:24:30

    >>47

    ロケット団は残党すら伝説のポケモンを利用なんてしなかったぞ

    君もやってみせろっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:07:23

    ヘイトコントロールできないならはっきりした悪役で話回すほうがいいんじゃないスか?
    身内が蛆虫とか話になんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:13:34

    XY期の"F"はポケモンの悪役としては割と納得感あったと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:26

    >>43

    >>44

    むしろ全ての元凶であり最終兵器も起動させたAZにゃんがフラエッテへの贖罪と懺悔の気持ちを抱えながら3000年彷徨うことになったのに対し、最終兵器は起動したものの不発に終わったフラダリが同じ懲役3000年でも憑き物が落ちた状態で理想の為に前向きに臨めるって点はめちゃくちゃ良い落とし所だったんじゃねえかなって思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:08:22

    アニポケですらムチャクチャ叩かれてるんスから
    ゲームで悪の組織が出たらもっと酷いことになると思うっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:12:03

    ぶっちゃけ戦闘がポケモン任せだからいろいろ難しいでヤンス
    洗脳ルザミーネとかポケモン任せなのシュールすぎるのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:13:02

    >>53

    そこに関しては今回のZAで非ポケモンボスを出せたあたり上手くやればどうにか出来ると思うのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:54

    素でヘイトコントロールゴミなら安直に悪の組織出してコントロールしたほうがよくないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:38:27

    >>43

    サカキは論外だしゲーチスですら厳密には裁かれてないしダートリに逃がされてないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:04

    今回ZAで非ポケのボス出してきたのは結構珍しいことだけどそれはそれとして外伝でもなければあんまやれないタイプのボスだからやっぱ次は次でなんか方向性変えてきそうなんだよね
    なんか…シリーズものって大変じゃない?
    個人単位で雑でもいいですよと言う人間がいてもそれが火種で燃やされかねない時代だから余計に大変だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています