- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:22:10
メカってのがどこまでかによっては、荒川弘も該当しそうだな
巨大ロボはないけどオートメイルとかメカの描写は上手いし - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:21
自発的にメカ題材の漫画を描く女性作家はちょっと思いつかないがコミカライズ担当でならメカもそつなく描ける人が沢山いるんでない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:27:26
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:23
挙げようとした漫画家の性別調べたら男だった
キャラが可愛くて服や小物に凝ってるから今まで女だとばかり…… - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:35:54
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:46:16
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:04:22
そういう作品だから登場させてはいるけど、CLAMP本人は戦艦が上手く書けなくてドライヤーになるとかこぼしてたけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:21:11
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:27:31
コードギアスはキャラだけでKMFにCLAMPは関わってないんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:24:58
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:51:35
レイアースもアニメの魔神はわりとメカニックデザイナーのアレンジ入ったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:14:53
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:57:33
松田円さんがデフォルメするの上手かったな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:45:53
ミソジニー言いたいわけじゃなくて、具体的に女作者で上手い人教えてくれ!ってことなん?
SF系の少女漫画探したらいるのでは - 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:11
とりあえずガンダム漫画から作者が女性な物を探してみたら?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:13:10
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:14:13
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:55:57
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:55:41
久織ちまき
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:58:55
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:36
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:21:19
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:28:50
メカと言っていいのかはわからんがエロイカより愛をこめては銃とか兵器描写が当時としては割としっかりしてたと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:34:49
当時ミリオタに嫌がらせされて奮起して、本人もめっちゃ勉強してたし軍事監修もつけてもらってたからな……
「ミリオタが満足する」とか「ガンダムファンがグッとくる」をクリアしないからってバカにされる謂れはない
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:46:18
メカロボ得意な女性作家いる?って話なんだから突っかかるやつは文字読んだ方がええで
趣味で描いてる人ならいると思うが商業作家さんとなるとあんま思いつかないな……
>>13のアンソロで出てる人らはみんな上手いな~と思った記憶があるわ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:47
そもそも作者の性別をよく知らんってのがあるからなぁ、ハガレンのオートメイルのデザインや描写は好きよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:13:36
オートメイルめちゃくちゃ良いわ!!たしかに
趣味を共有できる人脈があるとか、誰向けに描いてるとかもあるよな〜
最近だとつるっとしたり有機物系のメカも人気あるし
アニメーターさんも原画動画まで広げたら女性たくさんいるのでは
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:09:52
艦これの同人描いてた人とか、結構良い感じのメカ装備描いてたりする人がちょいちょいいたかなあ
商業作家でメカ描いてる人はあんまり知らないんだけども - 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:09:00
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:03:41
フルメタルパニックの挿絵描いてる人って確か女性だったと思うけどメカデザインもこの人だったのかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:07:26
資料集めしてる時に見たが案外
男型ロボの損傷や損壊が好きな人は結構いるよ
ゾイド好きも多いんじゃないか? - 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:08:56
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:11:12
石田敦子さんならいける?スレ画にも関わってるし
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:35:28
女性でも車やバイクが好きって人はそこそこいるけど描くのが好きって人はそんなに多くないかもなあ
漫画に限らずそっち系のデザインに進む人が少ないし - 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:21:35
モブせかの今やってる共和国編じゃなくて前の王国編コミカライズが女性作家で、得意じゃない筈のメカも散々描かされたから大分上手くなりましたって印象
実際後半はメカ専門スタッフ迎え入れたんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:29:24
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 03:41:14
失礼ながら序盤はメカ作画担当用意してないのは可哀想だろって思うくらいだったけど(全くの専門外なんだから当然である)中盤からかなり上手くなってたよね
負担考えれば道理なんだけど最後までメカもご本人の独学で突き進んだパワーレベリングの果てを見てみたい気持ちもあった
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:15:35
児童向け作品あげていいならリッチ警官キャッシュやコロイカは割とメカ描けるタイプだと思う
まあアシスタントが頑張っているかもしれないけど
あと乗り物なら出水ぽすか先生はそういう作画も描けるんじゃないかな? - 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:10:05
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:00:23
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:30:45
男に比べての数で言えば、まあ女性作者でゴテゴテしたメカ得意とかは確かに少ないがいないわけじゃない
モンスターデザインとかの類だと割と思い浮かびはするんで、詳しく見たら比率変わらんかもしれないが、調べる手間かける気はしない - 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:34:29
同人だとロボ描くのうめえなって思う女性作者さん結構多いんだが商業だと思いつかないな……そもそもロボ漫画が割と狭きジャンルな上に自分がそこまで詳しくないってのもあるけど
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:53:09
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:57:20
オリジナルロボ漫画自体が大昔から希少だったんだよな
しかも漫画としてうまくなきゃいけないんだろ
男作家でもハードル高いぞ - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:58:32
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:51
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:13:58
スレチだけどこのレス見て自転車漫画で定評のある人に自転車を描くのが滅茶苦茶上手いって絶賛されてた少女漫画家を思い出したな……あんまり有名な人じゃなかったけど
少女漫画系列を掘ってけば意外とロボが得意な人とか見つかるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:31:16
別にCLAMPも得意ではないだろかかわったアニメでロボがガッツリ出てくるだけで
まぁロボやメカを描く女性作家自体があんま思い浮かばんな
ロボというには生物的なデザインかもしれんが、ガチアクタはメカ小道具とかも結構キレキレのデザインしてると思うぜ - 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:39:49
ガチアクタの作者女性だったのか
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:55:43
アニメ化でインタビュー動画上がってたんだけど俺もビックらこいた
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:14:40
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:32:24
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:47:00
アタオカに関わるな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:26
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:07:48
男ならメカ類上手いかっていうと別だしな
本当に興味の差でしかないと思う - 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:14:15
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:30:17
人間とモンスターとメカ(や鎧)はそれぞれスキルツリーが違うからな
剣士と魔法使い程ではないとしても剣と斧と弓くらいには要求される技術に違いがあると思う - 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:00:20
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:03:20
庵野秀明も宮崎駿からメカは上手いけど人間が下手といわれてたな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:05:38
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:09:17
ツイッター見てみたら3Dアーティストもやってるみたいだからその辺の兼ね合いもあるのかな
3Dで下書きみたいなの作って上から着彩するとかも手法であるし - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:21:54
メカに興味ある女性作者はそこそこいるけど戦闘ロボに興味あるのは珍しい
ってイメージがある
具体例は無い