カメックスってずっとパットしない強さだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:21:24

    ガチで悲惨な訳じゃないからなんか無理矢理使おうと思えば使えるんだが…みたいな感じ
    万年中堅のイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:23:32

    なんか急に波動使いにされた奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:25:16

    >>2

    メガ進化と波動使いになった影響で第6世代のトリプルバトルだと強かったから…(過去の栄光)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:25:55

    見た目の割にそこまで硬いわけでもないんだよね
    火力も素早さも中途半端なイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:28:14

    からを破れるから...

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:29:19

    言うてリザードンもXY検定無ければ同じくらいじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:30:45

    そういえば大砲から水出せるようになった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:27

    ステ振りが器用貧乏すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:06

    >>8

    御三家のステータスなんて最近がおかしいだけでそんなもんやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:45

    >>8

    特化してると旅で使い辛いし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:37:34

    人気だから使ってもらえるし強化で優遇を受けられるリザードン、なんか微妙だからそこそこの性能だと使ってもらえないカメックスの差

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:16

    今回モミジさんから貰うイベで選んでそのまま使った
    今作の旅パだとアクアリングも結構美味しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:46:11

    改めて見るとメガニウムと何が違うんだってレベルの種族値だな…
    いや本当にこんなメガニウムだったっけ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:47:25

    でも一番ハイドロポンプ似合うし…SVで背中の砲台から撃つようになってくれたの嬉しいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:48:00

    トリプルバトル想定だと思うんだよねメガランチャー貰ったの
    波動が対角まで届くからコイツでトリプルを遊んでくれよな!ってゲーフリからのメッセージだと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:48:39

    ポッ拳のカメックスは使ってて楽しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:49:09

    >>15

    ところでトリプルバトルは何処に?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:55:39

    からやぶカメックスってどうなん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:58:52

    パルシェンと違って連続技無いからタスキが...

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:01:44

    亀頭+〇ックスでエロい名前だよねと言われ続けて30年

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:05:52

    弱くはないというか普通に使える
    ただなんというか…使うとなるといぶし銀な立ち回り要求されるというか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:07:15

    メガの特性がリザバナと比べて微妙すぎ
    わざわざメガシンカを使ってやることがブロスターの真似事って

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:08:02

    >>22

    失礼な夢特性も微妙だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:10:50

    >>10

    実際ラウドボーンとマスカキーニャはともかくウェーニバルは対戦ではともかく旅パだと技構成が微妙なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:12:08

    初代の吹雪最強時代とかまで遡るなら古すぎて知らんが6-7世代のトリプルバトルでメガカメが輝いてたこと以外はずっと劣化スイクンのマイナーポケだったイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:23:31

    >>24

    このクソみたいな誤字は...?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:26:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:26:52

    種族値が「なんなんだお前はよ…」って言いたくなる
    固いけどめっちゃ固いわけじゃない
    遅いけどめっちゃ遅いわけじゃないからからやぶが光る
    火力はほどほどだけど物理も特殊も1回からやぶすれば光る

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:27:08

    トリプルも結局ガルゲンだったしこいつが一番強かったのは8世代のダブル

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:28:32

    失礼だな
    こう見えて猫騙しあるしアイススピナーもあるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:36:44

    もしかしてカメックスってメガシンカとかキョダイマックスみたいな後付け強化抜きの素の強さだと歴代水御三家最弱?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:37:32

    >>31

    むしろメガシンカもキョダイも抜いて

    からやぶしてるのが一番強い形だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:47:19

    >>31

    流石にオーダイル、ダイケンキよりは強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:51:11

    最初期の御三家ポケモンだからどうしても種族値配分がね…悪いというほどでもないけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:52:45

    強くないから当然性能厨からはお呼びがかからず
    そのくせ御三家故知名度だけは高いのでマイナー好きにさえ見向きもされない一番可哀想なパターン

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:53:06

    >>9

    SMで三匹中2匹が無駄のない振り

    全部強いってなったのはsvから

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:10:09

    7世代のダブルだと対ガオガエンで採用されてたらしいけど実際どうなんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:15:10

    キョダイカメックスはダブルで使われてた
    そもそもキョダイカントー御三家全員ダブルで強かったが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:17

    からやぶで白ハーブ持たせてそこそこ硬い高速アタッカーで使ってるけどまぁ別のでいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:24

    硬い爪の逆版で非接触技の威力を1.3倍にする特性が欲しかったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:34

    技はまぁまぁ良いしほどほどに硬いからストーリーだとこれこれってなる強さなんだよね
    岩とかめんどくさいポイントがないのはリザードンよりありがたいかも知れない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:19:58

    >>8

    配分だけならぶっちゃけ合計値の割にだいぶ弱い部類

    絶対的には弱くないが相対的には見劣りしがちな水単

    上記の不利を背負った上で、特性が残念で実質特性無しで運用されることもしばしば

    技レパートリーは普通に強い

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:22:48

    からやぶメガカメックスが最強だからまだ待とう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:49

    剣盾のエスバ全盛期の頃は環境に刺さってたから愛用してた
    メガが環境取ることは流石にないだろうしダイマ復活に掛けるしかないよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:50

    >>31

    そもそも水御三家は大半が中堅〜中の下の範囲

    その上で技がいい分最弱じゃない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:56

    ユナイトだとゲームの根幹を破壊し尽くして、ヤドランおよびカメックスをサポートする下々以外の人権を奪い尽くした程強かったのに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:16

    初代で唯一単タイプなのも微妙さの原因かな
    当時は毒混じりのフシギバナがぶっちぎりで最弱だったけど今は強みになってるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:31:41

    ACどちらも80前後の両刀が一番攻撃面の配分無駄になりがちだからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:58:01

    結局水単タイプは層が厚くてわざわざ使わないに収まる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:00:36

    >>47

    受け出しする時の不安定さはあったけど、確定急所のはっぱカッターを一致で使えるしねむりごなも毒宿コンボもあるから初代でもフシギバナが最強だよ

    サンパワーでダブルなら通常リザードンもかなり強くなったけど、本体の性能は初代からずっとフシギバナが最強

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:50:23

    中央潮吹きで殲滅してもいいし、端から端に強化波動技撃っていいし、猫騙ししてもいいし、ジャイロでニンフィア起動してもいい

    間違いなくトリプルでは強ポケ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:56:43

    カメックス一応世界大会優勝パーティの根幹に居たからまあええやろ...

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:21:47

    こいつとバナにももうひとつメガシンカをおくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:24:03

    >>2

    こんげんのはどうを使わせて♥

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:25:50

    スレタイが「パッとしない」じゃなくて「パットしない」って書いてるから、(カメックスに胸…???)って思ってしまった

スレッドは11/7 18:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。