もしかして一般的にガラスフィルムって付けないの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:56:06

    画面バキバキのやつとかいるけど、ガラスフィルムつけときゃ良かったのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:57:46

    ガラスフィルムが割れて画面バキバキのやつもいるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:03:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:04:22

    ガラス貼ったら操作感変わってイライラせん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:08:25

    フィルム貼ってるけど、貼るまで指の滑りとか感触がわからないのがちょっと嫌
    操作感は気になったことない

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:11:15

    前のスマホはフィルムタイプだったけど、今のスマホにしてからガラスタイプにしてる

    本当はスマホ買い替えたときにフィルムタイプのやつで好きな感じのがなかったから渋々だったんだけど、うっかりスマホを落としたときに表面のガラスが本体ガラスを守ってくれたので信頼して以降はガラスタイプを選ぶようになった

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:13:58

    一回フィルムタイプになったけど、時間経過で結構浮いてきちゃうし劣化のせいか透明度が無くなって結局ガラスタイプに戻っちゃった
    カバーつけてないとガラスタイプは段差ができる感じがして苦手な人もいるかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:15:54

    >>4

    画面内指紋認証でも無ければ操作感なんてほぼ一緒じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:55

    画面割れてる人は
    男→バイク走行中に落としてフィルムの有無関係なく割れる、だいたい当日か翌日には直しに行ってる
    女→スマホ投げたりして割るメンヘラ。金が無い店が遠いなど言って直そうとしない
    のイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:53:29

    普通に画面バキバキ=ガラスフィルム付けててそれが割れてる人やろ!?
    スマホの画面って割れてもつくんか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:56:20

    >>10

    表面割れてるだけだから基本的にはそのまま使える

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:28:35

    >>10

    じゃあ変えろや!(バーコード読み込み悪くてイラつく店員)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:29:51

    >>9

    普通に握力がない女は重めのスマホだと持ってるだけで落として割ることあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:09:53

    何回かガラスフィルム割ったけど机から滑らせ落とす事故だったな
    よそ見しながら取ろうとしたら手ぶつかってシャーッて落ちてった

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:15:21

    >>13

    そうか…握力ある人ってスマホ落とさないんだ

    自分が握力弱めでバカスカ落としてるから盲点だった

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:08:11

    機種変したらやたら滑りやすい素材になってて何度か落としたな
    カバーは熱暴走が気になるから滑り止め代わりにステッカー貼った

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:26:16

    >>15

    握力あってもしょっちゅう滑らせて落とすやつだっているぞ

    俺とか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:34:47

    機種変したその週にスマホ落下させて焦ったけど、ガラスフィルムが割れてて画面は無事だったからまた機種変したときもガラスフィルムを貼る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています