どんどん髪の毛が短くなってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:26:37

    それが歴代タフ主人公です
    龍星とか早い段階でマルコメくんになるしなっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:27:14

    格闘技に頭髪不要ッ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:28:53

    >>2

    許せなかった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:28:55

    次回作はスキンヘッドになってそうやのォ
    ですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:29:24

    作画がな、簡単なんだよ…

    髪のベタ塗りがめんどくさいんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:29:59

    >>4

    呪怨返し…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:31:14

    >>5

    待てよ

    坊主頭を簡単と言っていいのは絵の上手い人間だけなんだぜ

    猿先生ならええか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:32:40

    >>3

    尊鷹が猿空間送りになった本当の理由って…ま、まさか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:30

    …(哀)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:33:59

    >>8

    ふうんハゲ鷹ということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:35:08

    どうして龍星もキー坊も髪を切ったのにまたロン毛のリカルドを出したの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:53

    言うてもちょっと後退してそうなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:10

    >>12

    ハゲたらハゲたでハゲルドとかラーメンハゲとか言われそうでリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:42

    >>4

    しかし主役の可能性が出てきたな内海

    はい眉毛も剃っておいて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:49:10

    ワシ絵心無いから分からんけど
    やっぱりキースって描きやすい方なんですかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:14:28

    >>14

    TOUGH外伝 闘神を継ぐ男…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:23:46

    ニット帽を被らせるのもウマイで‼︎

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:26:30

    やっぱりガルシア28号の異世界転生スピンオフだよね パパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:29:59

    猿先生ってデッサンも塗りもメチャクチャリアル系なのに何でキー坊の髪の毛だけやたら漫画チックなままなんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:30:24

    これが龍星のマルコメ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:33:18

    俺も描きやすいからこの髪型なのか⁉︎

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:33:48

    >>15

    んなわけない伝タフ

    作画カロリー自体は低いけど誤魔化しが効かない分高い正確性を求められる男

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:33:58

    >>15

    もちろんめちゃくちゃ書きやすいと思われるが猿先生からしたらエロ漫画の顔無し人間並に書きやすいと思うのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:34:48

    >>22

    >>23

    ◇揺れる見解…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:40:40

    >>24

    作画カロリーの低さの代わりに画力の正確性が求められるってことは画力の高い猿先生には順当に省エネってことやん

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:48:47

    (鳥山明のコメント)男キャラの髪の毛はどれだけ減らしてもいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:50:59

    これどう言う髪型なんだよゲス野郎

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:55:08

    ルール無用の格闘技だと髪の毛長かったら掴まれて不利そうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:19

    省エネなんて言われるけどギザギザの初期坊のが描きやすいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:00:59

    これが現在のキー坊(ギュン

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:01:30

    変わらんヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:03:46

    もしかしてこれぐらいが1番描きやすいんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:05:56

    普通に考えて坊主のが難しいから表紙はちゃんとした坊主で本編はギザギザの省エネ作画だと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:08:42

    >>1

    Neo坊のほうがカッコいいのに…なぜ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています