- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:39:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:50
アーチャーここにまで顔出してくるんか…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:53
いまいち基準がわからんけど運営がFateコラボにまだはしゃいでることだけはわかる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:56
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:38
セイバーもしれっといるし後衛から元気にカリバーぶっぱするぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:45:10
セイバーは専用特性ないんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:48:35
ホヨバはアーチャーのこと好きすぎるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:51:41
アーチャーファイノンキュレネは性能が独特すぎるからって点でも寵愛って点でもわかるんだけど、この五人で並べられると微妙に選定理由が分からん
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:51:58
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:56:23
最愛の人って面白い
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:09:21
スレ画は全員最高コストかと思いきやファイノンだけコスト3なんだよね、逆に大半の最高コストは専用特性ないし諸々どういう風に決めたんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:15:22
ブラックスワンさんは英雄だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:16:27
ブラックスワンさんは銀河を救った偉大なるお方だぞ?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:17:48
自分ブローニャ推しだからキャラdisのつもり全くないけど、スタレで五人だけフレーバー特性つけるってなってこのメンツと並んでブローニャが選ばれる基準が全然わからない……でも嬉しい…………
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:24
案外深い理由なく開発チームの推しとかだったりの可能性も十分ある
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:29:32
仮にも太卜様と呼ばれる人を差し置いて運命の卜者って言われるのも納得の功績なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:35:03
若干専用特性の話からは離れるけど、アーチャー実装当初UBWが単体攻撃なのイメージ違うとか言われてたらマネーウォーズで全体攻撃にしてきたのちょっと草
運命的には巡狩一択なのも全体攻撃イメージなのも分かるなあって感じだったからこういう風に解決してくるとは - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:41:32
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:44:24
正直コラボキャラに渡すなら羅浮からも1人欲しかった気持ちもある。いくつか陣営か別れてるから難しいのかもしれんけども
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:54:32
そもそもマネーウォーズ自体にいないキャラもいるし、キャラとかこういう専用バフとかも今後のアプデで増えていってほしいな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:30
セイバーもアーチャーも大好きなんだろうけど運営の最推しはアーチャー感はちらほら感じる、別に批判じゃなくてね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:01:53
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:46
アーチャー自体今のスタレのメンツ的に個性出しやすい性質してるからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:10:26
マネーウォーズって模擬宇宙みたいな週間の常設コンテンツだから特殊強化される高レアキャラもシーズンで入れ替わるんじゃないかって思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:38:24
スレ画の中だとブローニャとアーチャーしかまだ使ってないけど、特性だけでも驚いたのにまで演出までしっかり作られててびっくりした 実質的に固有演出追加されてるわけで……ただそうすると逆に対象キャラ数は簡単に増えなそうな気もするな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:10
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:10
ノリノリで各キャラ聖杯戦争ステータス作る程度には
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:25
ここまで大幅にキャラ能力いじってるんだからその中に組み込めば良かったのに、わざわざそのキャラだけの絆として独立させたことになんか意味はあるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:46:04
全然関係ない公式番組に出演させられて全然関係ないコンテンツの専用特性もらうコラボキャラはさすがに面白すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:29:18
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:32:49
ブローニャだけじゃなく玉にはゼーレを推してくれ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:58:47
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:30:10
ファイノンは絆効果総取り・ブラックスワンは占いカード・アーチャーは装備複製・キュレネはショップ・ブローニャはキャラ召喚
で通常の戦闘システム超えてマネーウォーズ自体のシステムに介入するタイプの追加能力を絆として独立させてるっぽく見えるな
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:35:56
もしやブラックスワンさんにはまだ隠された秘密が…?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:30:51
ブローニャーver.1代表
ブラックスワンーver.2代表
キュレネ・ファイノンーver.3代表
なのかな、まあアーチャーはコラボ代表というか制作陣の青春代表というか…… - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:03
コラボの気合いの入り用を見ていただいて…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:55:20
まあ今回銀河を救えたのもブラックスワンさんがいたからだしな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:02:40
ホヨバ的にはガチャがある限りfateコラボ期間は続いてるのでセーフ(?)と思ってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:06:05
ブラックスワン、半年くらい前までは霊砂に並ぶレベルの不遇キャラとか言われてたのに出世したな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:09:18
ブラックスワンさんが気づいたらアホみたいなダメージ稼いでて笑っちゃうんだよね