マネモブによる野球実況スレ【119th MATCH】

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:07:12

    マネモブはもっともっと野球について語れよ

    ただし度を超えた愚弄は⋯“削除のペナルティ”ね!

    >>980、お前が次スレと幽玄を継げ

    次スレを建てられないなら大っぴらに言えよ

    誰かがカバーしてくれるかも知れないからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:09:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:26:33

    スレ立てあざーっス(ガシィッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:40

    ヤマモロはなんでホラー映画風のポスターにされるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:28:59

    来年は椎葉石黒木下工藤の右の中継ぎに注目してほしい
    それがちな虎の僕です
    椎葉は去年よくなくて外れ二位みたいな扱いだったんだけど今年は二軍でスライダーを身につけて速球派からモデルチェンジに成功したんだよね
    石黒はストレートの精度がよくて二軍でも四球率が低いから期待できるんだ
    この二人はフェニックスで先発したり二軍で跨いでりしてるから先発するのかもしれないね

    工藤と木下はとにかく球速のロマンがあるんだ
    工藤は球速160km越えでフレッシュオールスターにも出てるし荒削りではあるけどロマンの塊なんだよね
    木下は球速は157kmが最速だけど球速の安定性は木下ほうが上だしツーシームも切れてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:29:33

    >>4

    カナダ人に幻魔を植え付けたから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:29:53

    >>5

    待てよ岡留も居るんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:30:35

    虎がセ・リーグで最強なのは分かるが虎のやり方ではパ・リーグには一生勝てない
    これは差別ではない差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:31:41

    正直虎の課題は投手陣というより打線だと思うのが俺なんだよね
    1~5番はいいけどそれ以降が軒並みイマイチだと思うのん、何なら近本大山封じられると冷温停止…だと思うのが俺なんだよね

    森下はなんか勢いで打ってる感あるから打たれたら事故と思うほかないのん
    サトテルは無理です、あいつはどこからでも打ちますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:31:46

    >>7

    岡留はもう二軍でやることなさそうだし数少ない一軍登板防御率はいいんだよね

    あとは決め球さえあればドリスの枠を奪えると思っているんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:32:06

    あざーっすガシッ
    前スレのパの順位予想に便乗するけど獅子はAクラスいけるんじゃないかってくらい守備も良くなってて今年上がり目だと思ってたんだよね
    でも緩やかに失速していったからもう上がり目がわからないんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:32:36

    >>8

    あの…交流戦でオリックスと日ハム相手に5勝1敗なんスけど…いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:33:25

    阪虎のロースコアをものにする勝ち方もパリーグのゴリラがあるチームには相性が悪いと思ってんだ
    まだゴリラが控えめなオリにはかってたしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:33:51

    虎は2年前の日本一でも交流戦は下位だったからそういう球団なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:33:52

    >>11

    今年も交流戦終わりくらいまではいい感じの順位いたからやっぱり夏の暑さが最大の敵なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:34:40

    >>11

    正直今年のドラフト見たときは来年Aクラスの可能性もワンチャン…と思ったのん

    ちょうど足らないところに選手置けそうな面々取ってるしな(ヌッ

    直後に今井、コー・タカハシのポスティング可能性報道見て勃起不全、10勝できる投手二人抜けるのはやばいを超えたやばいじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:34:43

    楽天西武相手の連敗だしソフトバンクには一点差だし下振れを引いただけ感が拭えないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:35:19

    >>9

    日シリで点が入ってたイニングだいたい1番から始まった時が多かったからそこ以外から始まっても点を取れるようにするのが課題なのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:35:31

    >>12

    しゃあけど鷲さんと獅子に負け越してるんです

    なんなら鷲さんには三年連続で負け越してるんだよね

    どうして鷲さんは静虎にこんなに強いの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:26

    これでも私は慎重派でね
    セ・リーグ 君のことを適当に研究・分析させてもらったよ
    その結果8月に屋外が多い鯉と星が失速しそうだということが分かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:33

    >>19

    待てよ

    鷲さんの投手陣は鷹にも強いんだぜ


    なあオトン…これ本当に先発崩壊してる2年連続Bクラスのチームなんかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:45

    >>8

    去年、横浜がソフバンぶっ倒して日シリ優勝したヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:37:23

    >>13

    ゴリラオブゴリラの日ハムには勝ち越してるんスけど…

    まあ所詮交流戦程度の試合数でリーグのあれこれ語るのは無粋だと思うけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:37:45

    というかここ5年はセリーグが日本シリーズ勝ち越してるじゃねえかよあーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:37:48

    >>21

    何で二日酔いで隅田にすら勝てる打線なのに藤井瀧中古謝に死ぬほど弱いんやろなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:38:22

    >>22

    待てよ、横浜はパ・リーグのやり方に近いチームなんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:39:50

    鷹狩りしたのが投手力一点特化だったオリックスとか攻撃一点特化だった横浜なあたり総合力チームでホークスと戦うのは相性悪いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:40:04

    >>26

    …だったら横浜は阪神に強いはずですよね

    ケイジャクソンがいて対横浜貯金10は異常だと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:41:12

    >>27

    むしろ横浜は投手と守備が上振れて勝ってたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:41:46

    もしかして虎<鷹<星<虎の三すくみなんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:42:10

    >>28

    パ・リーグのやり方に近いだけでパ・リーグではない

    DH有無がある以上これは差別ではなく差異だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:42:42

    >>30

    シーズン通して損するの星だけじゃねえかよえーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:43:17

    ジャーン マネモブ、WBCのA国ブロックの練習試合スケジュールを持ってきたで

    A国代表の相手はアメリカのオトンとロッキーズや もちろんカナダの相手はジェイズで

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:43:25

    たった日本シリーズの7戦と交流戦の3戦程度じゃ相性なんて分かるわけないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:44:18

    寧ろ虎は例年星は苦手な相手なんだよね…今年は虎キラーだった宮崎佐野の不調が大きすぎると思うんだあっ
    あと、星の先発陣はケイジャクソン抜いても東、石田ゆ、竹田は苦手なタイプでやんス

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:44:23

    少なくとも10年代くらいからパで優勝日本一やろうと思ったら基本的にバグ枠(全盛期マーさん、大谷、完全版山賊、ヤマモロ吉田正尚)いてかつCS鷹もしばけないと無理なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:46:44

    今年の小久ボーの短期決戦は工藤の亡霊が乗り移ってたから来年も乗り移ったらタフなCSになりそうですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:47:07

    来年は投手を良くすれば中日は上位に食い込めると思ってるんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:47:31

    …で 意外と有力ドラ1が機能しない可能性を考慮した方がいいと思っているのが俺…!悪名高き虎モブ 尾崎健太郎よ
    立石ありきで考え過ぎたら意外と成績不振やコン不でコラッキー空間送りもあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:04

    ……どうせ来年もボールが飛ばないからオールスターまで投手力が強いチームが順当にかつと思ってんだあっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:49

    >>39

    それ込みでドラ2で谷端取ってると思うのが俺なんだよね

    いやマジでこの二人が同じチームに行くと思ってなかったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:33

    >>39

    ウム…ここ最近が異常なだけで虎のドラ1が即活躍しない方が多かったんだなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:49:39

    横浜はジャクソンケイをローテーション弄ってまで当ててきてたんだよね
    偏りって言われるけど5月復帰大竹が対広島に狙い打ちして7登板でケイが8登板だから普通に狙い打ちなんだまあそのお陰で苦手な東石田の相手はせんですんだんやけどなブヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:51:25

    >>15

    ふぅん交流戦前に一戦も負けることなく走り続けたら優勝できるということか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:51:32

    春先ばうあーっがいたので中4ローテ組むと度々休養期間にズレが出るんで割と調整してぶつけていたのはあると思うッス

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:52:39

    >>45

    そんな実力あるなら普通にやっても優勝出来ると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:00

    >>37

    藤川「おーっ鷹のベンチ前でシ正木ンが準備しとるやん ムフッ対右に強い投手を準備させようね」

    小久ボー「しゃあっ代打近藤」

    ベンチにぼーっと座ってたコンコード「しゃあっ」

    藤川「なにっ」


    敬遠しても柳田が待ってるのも含めてここの采配神がかってて痺れたんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:22

    星はとにかく兎アレルギーを治せよ
    いつまで伊織に言いようにされてるんだよえーっ
    今年の後半戦は攻略してたがどうせリセットされてるんだろうな伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:27

    >>39

    むしろ立石はサトテルがメジャー挑戦した翌年ぐらいに出てきてくれって指名だと思ってるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:37

    >>38

    龍!はマジで先発次第だと思ってるのが俺なんだよね


    現状ローテ確定ェ!だと思ってるのが高橋、金丸、大野

    ここに候補として中西、櫻井が入ってきて谷間にわくわくおじさん来ると思ってんだ


    後は若手ローテとして右は仲地、草加、松木平に左の候補としてフェニックスで先発した吉田が食い込んで活躍してくれればAクラス行けると思うのん


    松葉、柳はFA次第やな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:58:18

    >>39

    そもそも入団して即活躍できるルーキーなんてほんと一握りなんだ

    今の時期から戦力として計算しない方がいい!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:58:29

    鬼龍!は細川以外の安定した野手がいねえことも痛いんじゃねえかと思ってるんだ
    岡林は去年と今年でopsが .100以上違うし去年出てきた村松福永はケガと不調だったし完全体になれないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:58:44

    >>49

    まず来年も夫婦喧嘩がほとんど金土日の猿日程をどうにかしろって思ったね

    日程見た瞬間ウソやろってなったのは…俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:34

    >>44

    弄ったというよりはあの男が乱していっただけだと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:43

    >>54

    伊織をぶつけられるだけで白星ガッポガッポだから巨人に圧倒的有利なんだよね

    結局星が伊織を攻略するしか道はないんだあっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:01:16

    >>48

    次の日の割と早い段階から海野を嶺井に変えたのと結果的にダメだったけど牧原に代打コンコードも結構思いきり良かったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:04:27

    まあ気にしないで
    対横浜打率.471 得点圏.500 ホームラン7本 17打点
     ops1.534の岡本が移籍しますから

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:39

    >>58

    言うて岡本以外に巨人の野手は横浜キラー多くないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:07:36

    中西で思い出したけど、14日から大学野球の明治神宮大会が始まるッスよ
    最大6日間のタフなゲームが待ってるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:09:04

    >>59

    ウム…キャベッジなんかもモロ天敵なんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:10:18

    父は母キラーが多い反面母は父キラーが一人も居ないんだよね、クソじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:10:39

    >>58

    ◇対横浜は14試合しか出てないのにそれ以上の打点を稼ぐこの男は…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:12:01

    >>60

    そういえば燕は有力な大学選手のホームでの様子を早めに見れるの羨ましいーよ(野球観戦初心者書き文字)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:13:06

    岡本…阪神支部でまってるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:15:08

    オリックとハムは山本と大谷の育成ノウハウをお互いに交換して
    最強の二刀流選手を作るべきだと考えられるが

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:16:55

    >>66

    それだけじゃダメだオリックスイチローの外野守備走塁ミートも加えろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:17:44

    おそらく丸太小屋に入れてムエンゴを与え続ければ完成すると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:18:32

    >>68

    ムフッついでにガッフェと川崎も合体させようね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:51

    >>68

    それだけじゃあ駄目だ 野手のエラーも与えろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:21:02

    >>69

    ヤバっその内外守れるであろうキメラも中々強そうに見える

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:44

    >>53

    去年の岡林の不調は開幕出遅れたあと無理して早めに上に上がってきたからだと思ってんだ

    その年以外は安定してるしあんま心配しなくていいと思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:31:01

    >>39

    そりゃ立石が1年目から2割5分10本ぐらい打てる6番打者としてハマってくれたらデカいけど普通に球団側もある程度長い目で見るつもりだと思うんだよね

    2位の谷端とかもそうだけど今年の虎のドラフトは即戦力野手補強っぽく見えるけどむしろかなり未来を見てる指名なんじゃねえかと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:31:19

    まぁ慌てないで あと数年もすれば「わかりました ワシが大谷山本を超えます」と宣伝する若手が生まれますから

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:34:44

    10分あたりでブルペンのヤマモロが映った瞬間ブルジェファンがめちゃくちゃどよめいてて笑っちゃったのが俺なんだよね

    もはや顔も見たくないと思われるが…

    World Series Game 7 Full 9th Inning (Blue Jays Scotiabank Watch Party)


  • 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:46:20

    >>75

    アイスホッケーの日系選手もヤバかったしカナダに“ヤマモト”の幻魔がかなり打ち込まれたと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:56:49

    >>75

    嘘か真か知らないが日本人解説者もプロ野球OB達も

    山本がクローザーをやると予想してなかったという科学者もいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:40

    WS最終戦の一番恐ろしいのは一番イニングを食ったのが大谷でもグラスノーでもなくヤマモロってことなんスよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:36

    >>77

    本来はヤマモロがあそこで出なくても勝てるチーム作りをして欲しかったのが本音なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:28

    >>75

    9回ウラ1アウト満塁での二ゴロでサヨナラかと思ったら本塁アウトで絶望する所で胃が痛くなったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:02:35

    >>79

    ひとりでも信頼できるリリーバーが残ってたらよかったんスけどね…

    タナスコ…東京ドームで見せたピッチング待ってるよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:13:40

    正直ドジャースは中継ぎ誰を補強するのが一番良いんスか?

    クローザーでFAなのはスアレスとディアスしか知らないのん
    でもスアレスは年齢が高いからおそらく契約年数が短くなる分そっちの方が良いんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:17:19

    スアレス取れたら大谷-佐々木-スアレスみたいな継投が見れるんスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:32:40

    サンデーアダチとゴルシのガキッ…柳田くん(37)の引退阻止のために頑張ってね

    ㊗福岡ソフトバンクホークス日本一!柳田悠岐オーナーにご来場いただきました


  • 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:32:54

    >>82

    カブスからも良さげなケラーって投手が出てくるんスよね もしくは有名どころで言うと指標は悪くなかったデビン・ウィリアムズの足元を見て獲得するとかいいと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:48:55

    >>85

    デビン・ウィリアムズって今年あんまり成績良くなかったんスね

    エアベンダー持ってて全然打たれないイメージだったっス

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:56:55

    >>86

    今季は多少劣化したとは言え指標はいいしFIPも2.91ではあるんだ

    ただなーんかボコスカ打たれてボロクソに言われて…っていう負のループに入ってしまったと思う それがボクです

    指標は所詮指標だし結果が全てではあるけどとりあえず使ってみる価値はあると思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:44:27

    ダルビッシュの不屈の精神…見事やな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:06:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:18:45

    なにっ西武

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:20:25
  • 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:36:09

    リリースは仕方ないという反面、ディーンはサンフランシスコジャイアンツに拾われて良かったという思いに駆られるッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:37:22

    >>90

    石井大丈夫?西武に行くと本拠地がエスコンからベルドになるけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:41:28

    ナ・リーグシルバースラッガー賞の御発表だあっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:41:43

    MLBもNPBもストーブリーグが始まった感じがあるのん
    特にMLBは今日からFA交渉解禁なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:42:58

    >>94

    大谷…見事やな(ニコッ)

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:43:39

    マンシーとベシアは残るのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:45:31

    >>94

    ムフフ……大谷が取れて良かったのん

    ソトもここに選出されるぐらいには年俸分の働きはしてるのんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:46:44

    >>92

    まぁゴソソソソはハッキリ言って計算できなかったしディーンが最後メジャーで出てたのは明らかにリリースの前フリだったし仕方ない

    これで先発陣はカーショウと併せて2つ穴が空いたわけだけど佐々木シーハンが入るのかそれとも噂されてるスクーバルが入ることになるのかどっちなんスかね 個人的にはスキーンズまで待ったほうがいいと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:47:03

    シルバースラッガー2人いて地区リーグ優勝逃したメッツって余程投壊が酷かったんだな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:47:17

    父は先発として母は中継ぎとしてヤクはどちらもって感じで取りに行ってそうですね

    そして予想通り鯉は取りに行かない感じですね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:48:10

    >>86

    なかなか調子が上がらなくてセーブ失敗しまくってたんだァ

    メンタル的に来てるんじゃねーかってんで、もうハイレバで出すのが悪いんちゃうか?ってハイレバでメンタル負けするのは負け犬って風潮のニューヨーカーすら庇い始める惨状だったんスけどやっぱりハイレバで起用されて打たれるの繰り返し

    結局8回7回で投げさせるようになったら調子よくなってきてPSではほぼ本来の姿が戻ってたっスね


    ものすごくワシの想像なんスけど2024年PSでメッツに逆転HR献上して直接的な敗退原因になったのを引きずってたんじゃねえかと思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:55:29

    >>4

    もちろんハロウィン極限までハロウィン

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:56:29

    えっダイアモンドバックスはペルモド・マルテ・キャロルのシルバースラッガー3人いて西地区4なんですか?
    えっダイアモンドバックスの先発陣で一番防御率がいいのはゲーレンの4.83なんですか

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:58:01

    マンシーが残留した
    俺は嬉しいぜ
    来年は離脱期間短くなるといいですね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:58:55

    >>100

    やっぱり先発は高い金出して取りに行かなきゃいけないっスね忌無意

    全員バウンスバック(今季での復調)狙いはFAで大金出す以上のギャンブルなんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:05:13

    >>100

    最初は調子良かったのに千賀が怪我してからズルズルと負け過ぎやろがあーっ

    やっぱ先発に穴が出来てドミノ倒し式に投壊したらキツいっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:07:07

    >>106

    今年もFAランキング上位は野手ばっかなんスけど大丈夫なんスかね……?

    先発で有力なキング・バルデス・シーツ・スアレスは今季不調でミソが付いているのんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:07:27

    >>107

    マジでエースが不在 それが今年のメッツです

    贔屓目に見て先発3番手くらいの成績しかいねーよ最終的には若いので誤魔化しまくってたーよ

    今井穫るんじゃないかと見てるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:08:42

    もしかして今井達也はFA市場的に今オフが一番ふんだくれるチャンスなんじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:09:45

    なんか前にここでメッツ愚弄してたモブがリリーフ防御率で比較して色々言ってたけどやっぱメッツの投壊って先発もっスよね…?
    なんでリリーフについて話してたのかよく分かんなかったのが俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:10:28

    >>108

    >>109も言ってるけど今井穫るんじゃねえかと思うんだ

    去年今年の由伸の大活躍は逃したメッツだからこそ悔しく思ってるだろうし由伸クラスには届かなくとも2億ドルは出しそうなのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:11:29

    今井もだけどケイも先発としてMLBで需要有りまくりそうでリラックス出来ますね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:12:16

    フィリーズが来季終わりそうで悲しいのは…俺なんだ!
    なんでやー。なんであそこまで死闘を演じたチームが来季絶望なんやーっ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:13:30

    メジャーは能力のある先発に関しては何処も喉から手が出る程欲しいから価値自体は右肩上がりで上がっていきそうなんだよね
    打者有利環境過ぎる上にピッチクロックも有ってか故障増え過ぎぃ〜〜〜〜

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:13:37

    >>91

    個人的には有原がなんか自由契約になりそうだしホークスに残ってた方が出番は増えるんじゃないかと思ってたんスけどね

    人的保証が発生するのと年齢が35だからその辺踏まえた上で取りそうなところって何処なんスかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:14:13

    >>114

    レギュラーの高齢化とちょうど契約年数切れのサイクルが掛かったし仕方ない

    リアルミュートとシュワーバーの引き留めにかかっているのんな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:14:43

    >>111

    投壊と言えばリリーフだと何故か思ったんとちゃうかな?

    どうせここで分かりやすく愚弄始めるようなやつはロクでもないから何言ってても気にしなくていいと思う…それが僕です

    ここに時々来る愚弄モブは攻撃対象が固定されてて分かりやすいってよく言われてるけどその中にメッツ及びソトの愚弄モブも入ってるとすら思うのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:18:12

    もしかしてドジャースはここに食いつくんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:18:47

    マンシー好きだから残留嬉しいのんな
    それはそれとしてドジャースはおじさん集団化は大丈夫なんスかね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:19:54

    >>99

    シーハンと佐々木が入ると思うのん…

    来季は故障から復帰するリバー・ライアン、ギャビン・ストーンに元々先発のウロブレスキにナックもいてとかなり詰まってるからよく言われるスクーバルや今永は取らないと思うっすね…ガチでね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:21:18

    >>119

    安く取れるなら取りそうではあるんスよね…

    ただ指標見るとウィリアムズ取ったほうが安牌ではありそうなんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:23:33

    >>120

    投手陣の若返りは進歩してるし野手陣もテコ入れするんじゃないスかね

    テオヘル年俸負担アリの放出とかありそうなのん 空いたところにタッカー入れるかプロスペクト入れるかはどっちになるんスかね

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:29:42

    >>101

    兎さんがマエケンを獲得したらタクヤとお絵かき下手クソッバッテリーを組ませて欲しいのが俺…!ちな鷹の尾崎健太郎よ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:34:43

    >>124

    ちょっと待ってください!宮沢さん…

    まさかこの人間の顔面の皮を剥いで顔に貼ったバケモノとしか思えない生物の後ろにある黒い積み木が“熊本城”などという…そんな口にするのも恥ずかしい絵心を見せたんじゃないでしょうね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:36:33
  • 127二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:37:14

    人食ってそう伝タフ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:37:27

    >>124

    この謎生物をくまモンと言い張るんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:15

    ところでスターバックさん東京DeNAジャイアンツを欲しいと思ってるチームはあるの?
    できれば谷川原の教育するために残って欲しいんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:40:58

    >>125

    ワシにはなんじゃあこのおでんはとしか思えなかったから熊本城と言われて関心してるのは俺なんだよね

    甲斐の通訳やるべきなんじゃないスか

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:01

    >>130

    ワシも積み木とぬいぐるみとしか思えなかったのん…

    よく見たら歯が出てるのこえーよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:49:15

    >>124

    ◇このチャオズは…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:50:49

    東浜おじさんFA悲しいけど武田みたいに戦力外されるかもって思ったからなんスかね

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:01:18

    えっディーンジャイアンツに行くんすか?えっよりによってジャイアンツなんスか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:04:50

    >>134

    そんなにジャイアンツは外野埋まっているのん……?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:06:25

    >>133

    今年の内容だと大減俸も十分あるから

    FAで少しでも価値を高めたいのかもしれないね


    NAO坊お前は出番ある所へ行けっ お前はまだまだやっていける選手なんだ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:13:30

    プッチクロック導入で中4日は先発投手に負担が多すぎるのかもしれないね
    ロースター(スタメン枠)60~70人ぐらいに増やしたいっスね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:14:37

    だ…だとしたら不味いよ
    東浜おじさんを虎龍鯉のどこかが取ったら東浜巨vs東浜巨のミラーマッチが始まる可能性があるし父が取ったらマーさんマエケン東浜おじさんのおっさんローテが出来ちゃうよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:16:52

    ブルージェイズはビシェット獲得予想あるけどボルピーはどうするんスかね?
    確かに満足できる成績じゃないし補強ポイントだけど……まだボルピーは24歳なんスよね
    やっぱ同じぐらいの年齢でMLBを代表するショートになったウィットjrって……バケモンなんだな……

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:17:57

    >>135

    いや聞いて欲しいんだ。ドジャースとジャイアンツは犬猿の仲でね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:18:06

    東浜の人的補償は確実に投手だと思うから投手がただでさえ手薄な父が獲るのは悪手を超えた悪手なんスけど…父!マエケンで我慢しろ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:21:55

    ピィ────ンさんに残って欲しい反面…
    今年のゴキゲンなスタッツならレギュラーが確約されている様なチームに行って欲しいという衝動にも駆られる!

    五十幡もだけど引っ張りに拘らせ続けたのは見事ですね
    他の2Bと差別化できて市場価値が高まるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:23:06

    栗原…来年は大暴れ待ってるよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:23:17

    >>133

    うーん、セルフ戦力外のリスクはあるけど価値が下がる前にFAも選択肢としてはありだから仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:24:12

    >>141

    そ…そんなにプロテクト漏れしそうな有望投手がいるのん?

    ワシめっちゃパ党やから無知やし

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:24:51

    >>139

    あうっ元チームがブルージェイズで獲得予想はヤンキースだったのん……

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:27:21

    >>143

    栗原だけはおおっぴらに心にアストゥディーヨを飼えよ

    打ててないときにベンチで死んだ顔されてたらチームを引っ張っていくどころじゃないからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:31:41

    >>141

    これならまぁメジャーに残る可能性もあると思われるが…とも思われていたマエケン獲得を我慢とは失礼を超えた失礼

    あと鷹が人的補償を取ったのは甲斐の時の伊藤が初だから今回は金的だけで勘弁してくれるかも知れないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:33:13

    >>148

    ◇このキンタマを殺しに来る球団は…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:39:04

    >>148

    言い回し的にマエケンの評価を下げるような印象を持つ言い方をしてしまったのは申し訳ないことをしたと恥じている

    ここ数年の父が結構なりふり構わず成績とか稼働年数度外視で色々獲ってる傾向にあるからそれなら今年二軍戦が多かった東浜を無理に獲らずにマエケンだけでいいだろうがよえーっという感覚

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:40:02

    父が獲得調査出してるのがほぼほぼ人的のいるBランクばかりで、確かに先発建て直しは急務だが若手有望株を他球団に流出しまくりそうなのは大丈夫か?ってなるのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:41:27

    メジャーって長期契約デフォだけど年齢嵩んで活躍しなくなったらどうなるのん?
    長い割に40の高額選手とかまず見ないから気になるのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:43:04

    >>152

    最悪給料払い続けながらの解雇……

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:48:41

    >>142

    水野ガタシューでなんとかなるやろ奈良間と…神川畑とルーキーどももいるしな(ヌッと思う反面水野のスペ体質と山縣2年目のジンクスで消えた場合どうすればいいんだという思いに駆られるっ

    うーっセカンド守備をものにしろケンゴ!ついでに郡司も守れるようになれよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:52:23

    >>151

    戸郷が不調で岡本もポスティングってなると建前だけ取り繕いつつ優勝捨てて思いっきり再建期に振り切ったほうがいいと思ってんだ

    周りがそれを許さない…?クククク…

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:59:23

    >>116

    9月の9連戦の時も東浜を呼ばなかったあたり先発ローテを回す力はないとチームからは見られてそうなんだよね

    大減俸を呑んで穴埋め先発やロングリリーフで働く意外にも選択肢を増やしたかったんじゃないスか?

    拾われなくても宣言残留もできるしな(ヌッ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:00:12

    >>155

    補強で来た選手のファンとしては兎さんは現フロントや選手に文句言ってくるタイプのOBを全部消して欲しいと思ってんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:01:22

    >>123

    テオは去年FAになったけど残留を強く希望して契約を結んでるから放出はかなり難しいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:02:33

    侍ジャパン宮崎秋季キャンプ2025 2025年11月7日

    犬は侍のキャンプも見ろよ

    まあ贔屓の選手を見て欲しいだけなんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:03:26

    完全に偏見だけど父は頭固いOBが昔の価値観のまま結構口出ししてくるイメージがあるんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:03:49

    巨人ホークスは優勝に拘るなら50億円60億円だして

    メジャーリーグで暇していそうな選手を数人とれよ


    >>159の見て欲しい選手を大っぴらに書けよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:05:35

    >>161

    ぐるる…贅沢言わないからスネルくらいの先発と自由男くらいのファーストが欲しい…

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:06:15

    >>159

    なんか…華なくない?地味を超えた地味だのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:00

    >>157

    >>160

    2軍打撃コーチが追っ払うからマイペンライ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:12

    >>164

    いつ見てもニコニコ稀哲でこっちまでニコニコするのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:14:34

    >>152

    年俸負担で引き取って貰える所を探したりプロスペクトとかとセット販売したり不良債権同士で交換しあったり

    まぁそんなに上手く行かないから大概塩漬けも多いんやがなブヘヘ


    6年ぐらいの長期契約は半分の期間働けばその契約はまぁ成功って考え方をするといいのん

    実質後の年俸分は退職金みたいなもんスよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:14:52

    チャットでもどうして鷲さんはこんないい中継ぎがいて勝てないの?って言われてて笑ってしまう
    因みに5、6人で平良と杉山の登板数に迫ってたらしいよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:16:12

    >>157

    嘘か真か知らないが兔さんの選手専用食堂はOBも利用出来て無料だったので原元監督が廃止して

    立ち入り禁止にしたが某監督がまた選手専用食堂はOB利用OK!大歓迎に変更したという科学者もいる

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:18:55

    >>152

    大谷や山本も10年ぐらいの契約っスけど

    「まぁ5年ぐらい働いてくれたらええやろ」「もう残りの5年はベンチに居ても良いのん」的なスタンスらしいよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:21:17

    >>123

    テオスカーの放出論は割と日本人モブの間で出てくるッスけど結局4年程度の比較的短い契約なんで特にないと思うんだよなァ


    まぁ外野の若い選手を抜擢する為にタッカー獲得は慎重になるのはありそうなんスけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:21:22
スレッドは11/7 21:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。