いつでもヤレる状態にある

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:36:47

    ・・・
    あの女は本気だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:40:51

    (フシのコメント)
    消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:43:40

    "げっ!!消えろ"ですね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:45:56

    教団から遠ざけた結果、事実上の二代目が発生したことには悲哀を感じてしまいますね...

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:48:53

    ここだけ切り取る精神性は称賛ができない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:51:59

    贈り物は麻薬ですね...
    もう怒りで制御できなくって

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:53:15

    >>4

    二代目というよりは生まれ変わりだな...

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:54:57

    >>1

    犬は詳細

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:55:35

    お前いつでもヤレない状態だったやないけーーーっ!
    フシのことを狼として見てて普通に恋愛対象は人間の男性だからヤろうとするのに勇気を振り絞ってたってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:57:43

    >>4

    ミズハはですねぇ

    尊敬できるところのある人間ならフシじゃなくて誰でもよかったんですよ

    まっハヤセ族と比べて尊敬できる能力を持ってる人間なんてそうそういないからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:58:10
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:00:18

    (ヤノメのコメント)男のハヤセ族なんて認めない…フシを手に入れられる可能性のない継承者なんて認めない
    って言ってるヤノメからしたら「なにやってんだ早くヤレよ!」状態なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:01:33

    >>10

    しかし...超常の存在を知った瞬間にアレだからその後はともかくほぼ一緒なんです...

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:02:11

    >>9

    生贄を無くすためにフシとオニグマをヤノメ連れてきた自分の悪因悪果を呪え

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:03:56

    >>13

    超常の存在ぐらいしかハヤセ族にとって尊敬できる存在はいないなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ミズハからしたら生まれて初めてできた本物の友達で初めての恋愛対象なんだ 好意が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:20

    紆余曲折あれど経年で毒が抜けると思っていたのになぁ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:23

    >>14

    も…もう自分を助けてくれた男とスピード婚するしかない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:09:32

    >>16

    待てよむしろ初代ハヤセの面影が途中から身体能力以外にないんだぜ

    初代ハヤセはフシに恋なんてしなかったのになぁ

    お前の一族は変化しないのか?ハヤセ族はフシを神じゃなくて人間として見るようになっていったんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:12:56

    >>9

    はい!犬の真似して顔舐めたり色々試行錯誤してスキンシップしてましたよ(ニコニコ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:15:02

    所詮お前は政治とノッカーの利用されるだけの哀れな器なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:16:11

    オニグマに引っ掻かれてやねぇ腕に剣を刺されてやねぇオニグマに押し潰されてやねぇ
    それでも冷静に演説と説得するのもウマいで!
    ハッキリ言って化け物の部類に入る

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:17:47

    あわわっお前は前世編のユーキ、ラビット枠
    ノッカー初めて対話を試みた人類なんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:42

    >>21

    守護団ノッカー「いたっいてーよ」

    ミズハの肉体を持ったノッカーがめちゃくちゃ痛がってるから苦痛耐性は肉体由来じゃないんだよね 怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:24:13

    ハヤセ族の肉体すげえ…いや本当にすげえ…ずっと最強の肉体だったし…
    守護団ノッカーでさえ仲間殺しのためにハヤセ族の肉体を使ってるし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:25:47

    ハイロを見てみい痛みがないと体の異常に気付けんわ
    やっぱり痛みは感じるけど痛みを無視できるようにならないとダメだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:26:49

    アニメ,漫画どっちで見ても”キモ”としかならない女として俺はお前たちを...

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:48

    >>23

    お前ハヤセ一族をなんやと思っとるんや

    大人になる前に人として死亡する代わりに人類最高の能力を持ってる一族やぞ

    生まれた時から人としての死に向かってRTAしてるから痛みなんて大したことない これは差別ではない差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:32:35

    >>1

    やばっ宿題を今やるからって言いながら全然しないガキっに見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:33:52

    >>9

    しゃあけど信仰はあったし、身体を与えることには明確な意志はあったわ‼

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:35:38

    ノッカーからしたらハヤセはフシにとっての最初の少年ってネタじゃなかったんですか
    まっ(フシに殺意を抱くのも)なるわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:37:48

    パロナとマーチを殺したこと…必要な処置だったと聞いています
    パロナはヤノメ人を殺してるしマーチは最重要機密だから殺すしかなかったと
    フシにそれを言ったらヤノメにヘイトが行くから誤魔化すしかなかったと

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:32

    >>30

    影響受けてどうするんだよえーっ‼

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:41:40

    >>9

    最終巻見た後だというほど間違ってないことに人生の悲哀を感じますね

    フシは自認ジョアンだから犬扱いは間違ってはないよね間違ってはね

    しゃあけど…人間の知能を持ってる犬やわっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:42:51

    なんとかなったとはいえ、ヤノメは滅ぼすべきっスね
    忌憚のない意見てやつっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:55:23

    >>30

    だからハヤセのファイを救うために頑張るんだろっ

    あっ一発でミズハのファイと守護団ノッカーのファイが混ざったっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:56:55

    >>18

    しかし...真意はともかくあのキモさはどう見ても遺伝のそれなんです...

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:58:14

    >>31

    自伝が喪失してることが悔やまれますね ガチでね

    カハクの代で大人のハヤセ族がいない期間ができたからそん時に失われたと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:02:30

    カハクの時代から異端認定が進んだからハヤセ族が守護団運営をしなくなったのはよくなかったよね パパ
    そうか!カハクは継承者で当主であるはずなのに守護団に認められてないから外回りばっかしてるんだね!かわいそ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:05:29

    >>18

    一回海を越えて褐色肌の別人種の血が入ってるのにヤノメ人にしか見えないから肉体の血は薄まってなさそうっスね忌無意

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:07:03

    >>39

    教団側で制御してるからね

    血の混じりなんて簡単に維持できるのさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:15:27

    イズミの父親を見ると大して能力が高くなさそうだから全てのハヤセ族に婚約者がいたってわけじゃなさそうなんだよね
    イズミ父が尊師として娘を立派に育てるために焦りすぎていただけだと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:17

    >>1

    マジで誰…?

    剣聖?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:21:39

    >>41

    イツキを見てみい大して能力もない癖にハヤセ族の夫になってハヤセ族の父親になってしまって苦労しとるわ

    ハヤセ族と結婚したりハヤセ族を育てたりするなんて人間には無理です 奴らは優秀すぎる悪魔ですから

    おじいちゃんは優秀すぎる人間と付き合う重圧を誰よりも理解してしまっているから親心として自分のような劣った人間じゃなく優秀な人と結婚させてあげようとしたのかも知れないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:23:42

    >>42

    不滅のあなたへ…

    メインヒロインのボディ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:54

    >>44

    あざーす

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:44:52

    フシとノッカーどっちに肩入れするかで印象が変わりすぎぃ〜〜〜〜〜

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:51:04

    でもカハクってキモいだけでフシの気持ちを尊重した上でフシのために行動してたよな
    別にそこだけでもないけど評価できる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:14:24

    >>47

    そもそも他のハヤセ族と違って何も与えられてないからね!

    何にも縛られていない自由なハヤセ族でありフシに全てを捧げることで初めて一つ与えられるのさ!

    最終回のフシと同じで何も持っていない完全な自由であり孤独それが当時のカハクですわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:30:24

    >>47

    お言葉ですがフシの気持ちを尊重するならフシをボンやカイのように追い込むのが正しかったですよ

    カハクが尊重したのはフシの人間性であってフシの気持ちや感情ではないんだ 悔しか

    ボンも苦しかったと思うよボンもハヤセ族と同じで感情と道理を分けて考えて行動できる人間だから カイが支えてあげないと

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:40:24

    >>49

    メサールもトナリも割と冷酷になれるからあの世界の指導者や血族の必須スキルだと考えられる

    ボンは言ってることがノッカーを悪だと断じたのにノッカーを殺さなかったフシを褒めたりところどころで矛盾してることに葛藤が見えるよね パパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:53:51

    >>49

    ボンは基本的に王として大人として責任ある立場として「自分しかできないならやるべきっスね忌憚のない意見ってやつっス」って言いながら(やりたくないならやめてもいいですよ。)って考えてるタイプなんだよね すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています