- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:55:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:06:27
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:30:34
高望みだったかハハハ…の煽りがめちゃくちゃ効いてそうなジャッジ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:04:12
ごめんもうジェルマの話飽きた
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:12:32
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:13:56
だからサンジさえ生きてくれれば自分は死んでもいいってなるわけで
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:38:07
ジェルマ好き
親父は除く - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:40:41
死の恐怖無いのは兵士としては利点だけど王族としては危ういよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:41:56
レイジュは感性まとも&父に逆らえないプログラムだから地獄
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:42:58
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:15:10
サンジとレイジュには幸せになってほしいですね…ガチでね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:33:27
人間兵器で親の言うことしか聞けない3人は、ジャッジが崩御したら自己判断力皆無で 切れたら暴力だから何も出来ない赤ん坊か幼児同然では?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:35:48
感情って思ったよりも大事なんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:38:26
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:42:02
そりゃあ感情はあるのにジャッジに逆らえないからつらいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:49:07
くまクローン式の方が良くないか?いや覇気使えるから自我はあった方が良いのか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:52:30
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:51
改造成功三兄弟は思いやりとか恐怖とかそういうものだけ消されてるみたいだけどその場合はどうなるんだろうな
強い感情として出力出来るの怒りくらいしかなさそうだが - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:25:45
イチジだけサンジの行動に疑問や驚嘆してたからさらに味わいぶかいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:25:49
鉄壁の外骨格を持ち非情に徹する理想の兵士の実現!
なぜ末端の兵士じゃなく王子でそれをやったんだ…?? - 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:27:40
ある程度は戦う力はあった方がいいからねある程度は
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:29:50
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:37:56
それを愛情と思い込み、他は復讐と軍事と支配以外は何も考えてないだけだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:28:11
レイジュがあまりにも不憫だしなんかの間違いで残りの3人にも情が芽生えないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:38:51
サンジの外骨格が覚醒したように、後から例の薬が効き始めるとか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:50:51
生存本能がないのは兵士としてダメじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:54:43
3人とも感情が全く無いわけじゃないシーンもあるからまだ分からんね
それはそれとしてジャッジは愚か……お山の大将で傭兵業やってるだけならともかく作中みたいに他所と組むぞ!ってなった時に人の心無くちゃ上手くいくわけないよね、帝王学とか詰め込んだだけじゃ意味ない - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:59:42
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:18:17
感情がゼロじゃないけど根本的なところでニュートラルの範囲から逸脱しないってイメージ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:23:54
完全に感情を無くすんじゃなく(ジャッジ基準で)不要な感情だけ排除してるのって技術としてはめちゃくちゃ凄そうなのに使い方がもったいなすぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:27:01
恐怖とか良心とか行動のストッパーになる部分まで消してるのジャッジのしくじりすぎるんだよな…
世界はジェルマの力で支配できる相手だけじゃないって問題点に実際本編で直面したし - 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:29:46
まとめしか読んでないのか読解力が低いのかいつも勘違いしてる人いるけど、スレ画の通り無いのは“情”であって“感情”じゃないからな?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:28:27
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:40:57
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:44:41
自分の死に対しても無関心なイチジニジヨンジは意志の力も微妙そうだから仮に覇気使えても鍛えて強くするのは無理そうだな…
「殺気」「闘争心」とかはあるだろうけどスレ画みたいにしてやられたらあっさり負け認めちゃうし
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:49:49
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:00:29
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 13:21:21
生まれつき悲しみや恐怖心がないならそりゃ物事への情熱や執着心なんて芽生えやしないよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:18:57
前々から撤退、回避からの再戦もなくそのまま突撃は
兵器の進歩で外骨格やレイドスーツも意味なくなってくるかもしれないし、格上の存在にホールケーキアイランドみたいに捕まり捕虜になってもアレは致命的って言われてるからな
リアルでも20年前の兵器は最新のものに負けてだんだん劣勢になっているだろうし、戦略も常に変化しているからありえ?話だ