- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:17:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:17:52
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:09
ギリギリハッピーくらいのイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:15
全体を見れば間違いなくハッピーエンドですよ。約一名ハピエンの為に犠牲になってる方がいますが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:20:22
オンパロスのみんなが生命体になれた!やったー!しか考えてなかった人からしたらそんなにハッピーに見えないかもしれんけどまあまあハッピーエンドだと思うよ。ていうかトゥルーエンドって感じな気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:22:35
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:27:15
宇宙視点はともかくオンパロスを一年通しで見てきたユーザー視点ではバッド寄りのビターエンドじゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:29:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:40
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:32:23
まあハッピーエンドかは人によると思うし、ハッピーエンドじゃないって意見も否定できるほどではないが…
バッドエンドではないと断言できる - 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:34:57
オンパロスもキュレネもいつか復活するかも・救えるかもでENDなので
正直解決せずに持ち越しって感じもする - 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:37:00
キュレネ以外はみんなちゃんと再開して穏やかに過ごしてるしハッピーエンドやろ派
ヘルタの言い方的に案外早くオンパロス成長しそうやし - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:26
ファイノンやケリュドラの銀河に出たいという願いも叶わなかったしキュレネはループし続けなきゃいけない
ハッピーエンドほど幸せでもないしバッドエンドと言えるほど救いが無いわけでではない、ビターエンドかな - 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:57
自分がだいぶハピエン主義だと自認してる人種だが正直かなりハピエン度は高いと思うぞ
オンパロスの人々の現状に関してはデータの場所がセプターから物語にズレただけだし、暗黒の潮がないから超平和・いつか現実に新生することが確約されてる・物語の普及度合いで新生早めれそうとか踏まえたらセプター時より確実に好転してるしで
そのいずれ来る明日にキュレネが現状いないことだけマイナスだが - 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:41:09
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:41:47
キュレネも開拓者のモノローグ的に諦めるつもりは無さそうだし開拓の奇跡がなんやかんやして引っ張ってこれる未来があるかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:44:26
つまりハッピーエンドの途中(ほぼ確行状態に乗ったのでほのぼの中)が一番近いのか?
ハッピーエンドでは無いがハッピーエンド行の列車の中が現在の物語? - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:44:59
データ世界ってことが分かった時からどうあがいても消えるしかないやろ…って思ってたからだいぶ希望のある終わり方だと思うで
ミーシャギャラガーに星4停雲やらプレイアブル殺しまくってるからワンチャン黄金裔全員消失エンドでもおかしくないと思ってた - 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:45:53
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:47:35
やっぱり弁財天国で実体化させる方法手に入れてからオンパロスの終焉クエストか幕間で実体化になりそうかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:50:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:52:26
ノーマルエンドかなぁ全滅がバッドエンドでキュレネも救えるのがハッピーエンドorトゥルーエンド感
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:53:50
オンパロス新生が完了したらキュレネもOKにならないかなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:56:11
救いがないのを覚悟してたから思ってたより救われてよかったって感じ
逆に「絶対に全員が救われてHappy Endになるんだ」って思い込んでた人ほど微妙な顔になるんだろうね - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:03:33
ウルトラハッピーエンドではないけど、ハッピー寄りのトゥルーエンドって感じかな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:13:32
生命体になってないけど永遠の1ページで両親とか大切な人と再会して今までの肩の荷降ろしてるも見ると救いは確かにあったって思った
オンパロスの死は新生に繋がって、しかも開拓者によって記憶は残っててみんなで新生を待てるってまさにTrue endだと思う
後はキュレネもどうにか救われて欲しいけど……… - 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:15:48
残念、これは「崩壊」シリーズなのだ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:18:41
オンパロスはロマンチックな物語だった、そうでしょう?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:10
オンパロスの開拓で割と余裕あるから復活短縮のために寄る可能性はありそうだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:31:18
それはそうとオンパロスが明るいは嘘すぎるだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:50:19
ぶっちゃけ俺は再創世するってなった時点でタイタン組(ゴーナウスやバトルズ)や荒笛が世負いじゃ救えないつってた生物たちは無理だと思ってたからそこら辺もまるっと拾われてる時点でマジ!?ってテンションあがったよ
今後キュレネも救済されるんだったら文句なしに100点中の1000点叩きつける - 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:53:25
ハッピーエンドというかトゥルーエンドやね
諸々を解決するために少しの寂しさを加えた終わりを得たような感じ - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:05:39
頼むからオンパロス終焉クエストでキュレネ救済してくれ
無理かもしれんけど頼む
笑って明日を迎えたいんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:07:59
完璧なハッピーエンドかと問われるとそんなことはないけどロマンチックな物語ではあったと思う
そもそもハッピーエンドにしますとは一言も言われてないし… - 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:18:19
次の展開への布石含めてのトゥルーエンドがしっくりくる
とはいえ、仮住まいで本当に西風の果てみたいなことしてくれるとは思わなかったからそこは嬉しい - 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:20:39
キュレネのことは早く助けてあげたいけど
オンパロス全体としてはかなりハッピーエンドだし希望だらけだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:31:42
あのキュレネの流れは何というか、もはやスターレイルで最初から話されてる事が全てというか出会いも別れも経験して最後に最終目的で集合(壊滅殺し?)するのが物語の本懐っぽいからそこまでには合流するんやろな…感すごいし
- 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:37:52
- 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:42:36
永遠の1ページってあれがそのまま新生オンパロスに復元される認識で合ってる?
あそこまで平和な世界だったらストーリー的にはもうオンパロスの人が関わってくる事無さそうだな - 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:44:18
ともすればご都合と言われかねんくらいのハッピーだろ
データがいずれ人間になるスタートラインに立てたんだから - 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:46:10
黄金裔が列車乗ってる!!話してる!!カスライナ旅に出たいって!一緒に行けるんだ!
からの現実じゃないんですよオチは堪えた - 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:55:36
電子データのパンクロード出身の銀狼が実体持ちになってるからそういうの自体出来はするんだろうけど0と1のデータ体が生命への道を開ける可能性見出したのはハッピーエンド超えたご都合主義にすら思えるからな、普通あり得ないだろ俺らからしたら二次元のキャラがこっち来れましたやぞようは
- 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:02
名簿の一番後ろに名前あるのいいよね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:58:07
お、待ていまだまだ出てくる可能性はあるぞナヌークに挑むのに最終的に沢山の人の協力が必要らしいからな、最初の方にカフカが言ってたし