サンデーって儲かってるのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:27:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:29:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:30:32

    >>2

    サンデー

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:31:54

    変動

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:33:07

    電子がどれだけ売れてるかはわからんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:37:29

    この時代、雑誌は厳しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:42:08

    このスレ民は、どのくらい紙派なのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:08:59

    本誌はもう完全に電子やなぁ
    気に入った単行本は紙で買ってるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:10:59

    こんなスレ立てても答えなんて出るわけないと思うけどどうしたいの

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:03:06

    そんなの小学館の人じゃないとわからないよ
    コナンという看板がありながらもこのままじゃ休刊って言われた時期もあったし
    サンデー以上に売れていない漫画雑誌がなんとかもちこたえているからサンデーも休刊までにはいたらないかもだし
    そもそも電子版や漫画アプリでの売上足したら黒字って可能性もあるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:30:39

    売り上げで言えば今時紙のデータだけ見て一喜一憂しても意味ないかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:43:13

    まぁ本誌やコミックスが売れているイメージは無いけど、なんだかんだでグッズ周り強くないか?
    あそこら辺はジャンプやマガジンと並んで三大少年誌扱いされるだけあるわってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:03:06

    まあ少し昔には改革云々なんて表向きにアピールしていた時期かあることを考えればジャンプマガジンよりも波乱万丈ではあるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:36

    ファン還元イベントが年々グレードアップしていってるしプラスにはなってるんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:41:37

    コナンの映画売上はエグそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:45:45

    たまに本誌がすげえ薄くてビビる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:22:50

    厳しい状況の中頑張ってるのは感じる。
    ラブコメは質が良いの多いし、後はなんかバトル物が跳ねたりすればな〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:24:17

    一周待てばアプリで読めるのがでかい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています