- 1新人テイマー25/11/06(木) 20:33:07
※原作および他者のキャラを過剰に貶めす行為はご遠慮ください
※デジモンの世界観を損なう書き込みはご遠慮ください
※過激な描写はR17.9.9まででお願いします
※スト―リー的な進行は各自のノリで参加お願いします マナーをまもってテイマー、ハッカー、ハンター、クリーナー、デジモンのみんなで楽しく雑談を楽しみましょう
前回のスレ
https://bbs.animanch.com/board/5804343/?res=2
- 2新人テイマー25/11/06(木) 20:43:59
前スレのあらすじ
マッハモンの一件を解決した一行。
そんな中、クリーナーとしてのチームを組むことを提案される。
しかしサポート系と暴れん坊デジモン『プレドラモン』が現状ゆえメインアタッカーとなる人物がいなかったため、人材不足という課題にぶつかった。
そんな中紹介されたのは、レオモン使いのテイマーと、カフェ友として現れたブラストモン。
依頼であったアルケーエンジェモン討伐の任務にて一行は共闘、アルケーエンジェモンの討伐に成功した。
しかし、アルケーエンジェモンの言い残した「デジモンとの正しい契約」。
一行の間には、「デジモンとテイマーのあり方」というテイマーとしての命題がぶつけられたのだった。 - 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:48:08
立て乙
- 4新人テイマー25/11/06(木) 20:52:10
- 5新人テイマー25/11/06(木) 21:04:08
New Data!
名称 :ガイプレドラモン
レベル:成熟期?
タイプ:爬虫類型?
属性 :不明
プレドラモンがX-ARTS『エボリューション』によって進化したと思われる姿。
全身は大型化し、前足には新たに鋭利な刃が生え、背部のトゲのような帯電器官は大型化したため、おそらく発達したと考えられる。
ただし、これ以上のデータは不明。
現状、ガイプレドラモンはプレドラモンの進化系統であることしか確定しておらず、また自力で進化することが不可能のためそもそもガイプレドラモンがプレドラモンの正当進化先であるかもわからない。
確かなことは、プレドラモン以上の戦闘力と危険性を兼ね備えてること。
そして、X-ARTS『エボリューション』という外的な要因による進化であることのみである。 - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:15:20
スレ立て乙
- 7雅真25/11/06(木) 21:33:36
……ようやく足も落ち着いてきた、か。
レオモン「いくか?」
ある程度は約束は守らねえとだろ - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:12
スレ立て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:01:28
スレ立て乙
- 10新人テイマー25/11/06(木) 22:02:18
・・・ん、依頼か。
どうやら、ハンバーガー君とイグニートモンは先行してるみたいだな。
プレドラモン、行くぞ。
『ア?まだ食い足りないゾ。』
・・・金稼いだら焼き鳥もっと食えるぞ。
すると、プレドラモンはダッと店の出口へ走る。
『おいどうしタ、さっさと行こうゼ。』
(チョロいなこいつ)
あ、会計お願いします。 - 11依頼人25/11/06(木) 22:20:31
半月ほど前、見たこともないデジモンが私たちを襲い始めまして……これではマズイと思い依頼を出したのですが来てくれて助かりました
- 12新人テイマー25/11/07(金) 09:13:13
- 13イグニートモン25/11/07(金) 11:46:53
こんにちは~
ご依頼で参りました~クリーナーチーム……あ、そういえばまだ決めてないや
ともかく!オレたちにおまかせくださ~い - 14依頼人25/11/07(金) 12:04:57
- 15ハンバーガー25/11/07(金) 12:08:00
- 16新人テイマー25/11/07(金) 20:09:48
うーん、夜か。
ちょっと困ったな。 - 17ハンバーガー25/11/08(土) 08:11:59
- 18新人テイマー25/11/08(土) 08:39:43
- 19ハンバーガー25/11/08(土) 09:15:20
- 20依頼人25/11/08(土) 09:20:55
- 21イグニートモン25/11/08(土) 10:16:31
ま、ひとまず張り込みしかないっしょ
相手が何者なのか実際に見ないと対策しようもないし~
最近は新種も増えてきたもんね~ - 22ハンバーガー25/11/08(土) 10:34:48
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:32:58
(そうして夜になり………)
「アリだぁーーーー!!!!」 - 24ハンバーガー25/11/08(土) 11:38:06
- 25アリ?25/11/08(土) 11:51:17
- 26ハンバーガー25/11/08(土) 12:04:06
- 27イグニートモン25/11/08(土) 13:15:47
うわキモッ
っと、虫ならこれで行けるはず……
『ティモニナイザー 殺虫ガス弾!!』
みんな一応離れて~!
昆虫系なら呼吸器に作用するガスで行けるはず… - 28アリ?のデジモン25/11/08(土) 13:46:11
(やはりというべきかアリたちは苦しみだし逃げていく、その先はいつの間にかぽっかりと空いた大穴。どうやら地下から襲ってきたらしい)
- 29新人テイマー25/11/08(土) 14:26:59
- 30イグニートモン25/11/08(土) 15:10:55
う~ん
ひとまず、一匹でも捕まえられたら色々と分析できるんだけどね~
とりあえずアリの駆除といったら毒エサを巣まで運ばせて全滅させるとか、あとは巣に殺虫剤を撒くか熱湯を流し込むとか……
つっても、オレのガス弾もそんな量はいっぺんに作れないし、何よりあいつらが何食べるのかもわかんなしね~ - 31ハンバーガー25/11/08(土) 15:24:03
- 32イグニートモン25/11/08(土) 15:38:02
巣穴がどれくらい広いかも、数がどんだけいるかもわかんないしね~
それに、こういうのって巣の奥に女王的なやつがいるのがお約束だし
ともあれ昆虫型は成長が早いし、放置しとくのも危険だよね~
どーしたもんかな~ - 33ハンバーガー25/11/08(土) 16:09:58
- 34イグニートモン25/11/08(土) 17:17:22
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:07:09
このレスは削除されています
- 36ハンバーガー25/11/08(土) 18:09:03
えっ手伝ってくれそうな人がいるの!?
- 37新人テイマー25/11/08(土) 18:22:15
- 38雅真25/11/08(土) 18:53:52
……おい、まず俺を呼ぶ選択肢はねえのかお前ら。 (呆れるように現れる)
- 39ハンバーガー25/11/08(土) 18:55:49
- 40イグニートモン25/11/08(土) 19:18:45
そうね~……ありゃ、着信だ?
もしもし~?
『おいイグニ、お前最近遅くまでなにやってるんだ?母さんが心配してるぞ?』
あ、兄ちゃ~ん。ちょうど良かった~、ちょっち手貸してくんない?
『はぁ?』 - 41イグニートモン25/11/08(土) 21:01:28
てことで、こちらオレの兄ちゃん。こう見えてもデジモンだよ
「弟が世話になっている。ラビ・L・トネリコだ。……この姿ではな」
いや~助かったよ兄ちゃん~。
「しかしお前、近ごろよく出歩くと思ってたら、クリーナーなぞやっていたとは……ちゃんと役に立ててるのか?」
ええ~兄ちゃんひど~い - 42雅真25/11/08(土) 21:08:25
- 43ハンバーガー25/11/08(土) 21:24:43
- 44ラビ25/11/08(土) 22:14:57
- 45通りすがりのケラモン25/11/09(日) 08:04:41
ほしゅほしゅ
- 46アリ?のデジモン25/11/09(日) 08:40:08
- 47雅真25/11/09(日) 09:56:00