英雄の生まれ変わりのアイギオモンが選ぶ力はこれ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:57:38

    時間操作じゃい!!ムフフ…イノリを助けるのん
    悪魔ァ!悪魔がいるぅ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:59:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:01:00

    >>2

    な…なんや…黒い影が増えていく

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:02:00

    こいつが主人公展開はやめて欲しかった
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:02:50

    コイツがタフOVA見てたらどうなってたんやろなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:03:27

    >>4

    しかし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:04:54

    >>4

    おれと同じ意見だな…

    アイギオモンのデザインも気に入らなかったのにこんな仕打ちなんて酷いのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:05:10

    しかしそれでアイギオモンを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはクロノモンだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:05:36

    しゃあけど安易に歴史を変えるのはあかんわっ
    ていう作品は割とあるけどここまでホイホイ変えてくやつは初めて見たかもしれない…それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:05:41

    パートナーデジモンがパートナーの為に頑張っただけヤンケ
    デジモンの味よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:06:42

    意外と猿展開が多い
    それがタイストです
    まあおもろいからええやろ

    あっ 次回作も狭間劇場は採用してほしいでやんす

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:12:11

    アイギオモンなんてサ終したデジモンクルセイダーの流用キャラヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:12:22

    主人公はイノリの弟から作り直した方が良かったんじゃないかと言ってるんですよ"上位存在さん"

    まあ女主人公はアイギオモンでもメス堕ちだからええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:12:29

    >>9

    クロノモン「ボクゥ?時間操作に目覚めた子やね?ちょうお兄チャンのこと殺してや」

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:13:58

    いくらアイギオモンから作り直したとは言えデジヴァイス持ってたり自然からピコデビモンとか湧いてくるのは猿展開すぎないっスか?
    お前の脳内妄想扱いにするにはかなり無理があるんじゃないかと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:15:35

    アイギオモンが主人公展開の最大のノイズとして
    お墨付きを頂きたい

    どうしてこれが生まれたの?本当にどうして…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:16:05

    とにかくホメオスタシスは全部でっちあげた設定でエージェントボーを動かそうとする危険なガバチャー走者なんだ
    ミノタルモン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:18:16

    >>16

    実際こっち選んだ時の違和感は半端じゃないから女主人公に選べるようにしただけで其の実ほぼオペレーター用に作ったんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:19:24

    >>18

    アイギオモンもびっくりしたと思うよ

    激エロコスプレしてるお姉ちゃんがお前って言われたら

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:21:24

    おいおいアニメのエージェント・アルファはちゃんと女性隊員もいたでしょうが
    アイギオモンから女性になる理由ハ知ラナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:23:10

    >>20

    実質前日譚のPVで否定されているんスけど・・・良いんスかこれ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:26:23

    前日譚のPV見たらタイタモンが許せる訳ないんだよね酷くない?
    こんだけ時空戻してるんだから普通に後戻りして救いに行けヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:13

    >>21

    何を言っているんだ?

    御園家に貼ってあるポスターにもユウタが身に行った映画館のリバイバル上映のポスターにも描かれてますよね

    もしかしてユウタがイノリに送ったスタンプだけでそう判断したタイプ?

    【デジモンストーリー タイムストレンジャー】前日譚短編アニメーション『デジモンストーリー タイムストレンジャー Prelude』


  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:28:56

    ユウタ→結城になった方が綺麗だったと思う
    それが僕です

    親父が影薄いまま終わるからもうちょいそっちやって欲しかったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:35:32

    >>24

    DLCでの深堀りに期待したいのォ ですねえ

    オトンが闇落ちするのに納得する理由しかないんだよね 家族全員デジモンのせいで失うとかそんなんアリ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:17

    >>25

    うむ…

    正直世界崩壊を時間戻して防ぐことが許されるならそれがなくなった原因の人間が蘇ってもいいと思ってんだ

    だって結局イノリの命は救えたでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:37:20

    気持ちはわかるが…
    恒常性を追求する者からしたら 巻き込まれて死んだだけの少年にそんな過酷な仕事をさせる理由はないです

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:51

    >>27

    欺瞞だ

    そもそも主人公も思想がアイギオモンと全然違う別人のような同一人物の時点で償いになってない

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:46:09

    クルセイダー自体アイギオモンが主人公らしいからアイギオモン主人公をどうしてもやりたかったのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:47:36

    全編通してクロノモンの尻拭いのアイギオモンの更に尻拭いをやらされてるんだ 奴隷人生を考えさせられるんだ
    どうせ次回作はシャンバラで問題起こすからホメオスタシスをブン殴りにいく展開を期待したいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:51:58

    >>30

    正直誰が悪いで言えばクロノモンと上位者が悪いけどその代わりにアイギオモンが罪被せられてさらにその代わりにアイギオモンの余りから作った主人公が罪あるよ笑されてるんだよねめんどくさくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:58:08

    ユピテルモンが墓から甦る!展開の時完全にワシの旅はここで終わるんやなあ...ってなってたのは...俺なんだ! なにっ普通に分離したあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:59:34

    >>32

    ここがあるから同一人物とも思いにくい

    それが僕です

    結局なんなんだよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:02:32

    自分が尻拭いの為だけに生み出されたと知ったのに自ら取り込まれることを選ぶ
    そんなエージェントを誇りに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:10:13

    >>34

    赤いマフラー=ヒーローの証 大切なものを守るために自己を犠牲にして戦うヒーローはかっこいいんや

    守護者の卵時代に受けた影響が強く反映されてると思うとユウタくんMVPすぎるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:15:42

    >>26

    最後は弟が生き返ってたんだから画面に出てきてないだけで母親も生き返ってるんじゃないスか?

    忌憚ない意見ってやつッス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています