- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:13
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:45
UAEはもう無理では
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:18:37
同じ年のサウジダービーからGⅠが3頭誕生したしいけるいける
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:21:04
🇦🇺「とりあえずG1って主張してから話を進めよう」
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:22:05
サウジはG2までは頑張ればいけそう、1600でアメリカのニッチな所抑えてるからダンノとか来た訳だし
UAEはなぁ…、フォーエバーヤングが出るまで全くと言っていいぐらいケンタッキーダービーに繋がらなかったから有力馬もクソもないし - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:23:08
サウジはROAD TO THE KENTUCKY DERBYの対象に入ったしこのまま波に乗れればG2までは行ける
G1は流石に難しいんじゃねえかな… - 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:04
サウジはブックンダンノやベントルナートみたいなのが来てくれたらなんとかG2にはなれそうだしG1も見えるかもしれん
UAEはもう無理 - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:24:42
伝説のサウジダービーを毎年とはいかずとも定期的に出来ればGIもワンチャンある
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:14
G1にする意味あるの?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:45
なんでやサンダースノーもレベルスロマンスもいるやろ!
ちょっと待てこの芝G1・9勝馬はなんだ - 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:10
サンダースノーもサンダースノーで芝G12勝なんすよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:19
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:36
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:33:59
その書き方だと毎年過怠金ガッツポーズやる変わり者みたいだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:21
いいメンツだな!日本のレースだろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:51
サウジは去年が出来すぎですわ。
あれ毎年出来ればG1行けるべ。ドバイは勝ち馬以外ウンチなんで無理そう - 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:42
漢シャマルダル 遺憾の意を表明
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:41:12
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:42:34
3月末に1900走ってから大西洋跨いで5月頭に本番2000ってスケジュールから無理があるような気もしないでもない
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:42:42
ゴドルフィンマイルもそうだけど昇格させる気あるならダーレーが自分とこの期待馬バンバン出してるんでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:36
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:57:17
グレード昇格って一回の伝説的なメンバーが揃うよりアベレージ高くそれなりにいいメンツが揃うことが重要だからな…
まあサウジダービーは昇格の希望まだ捨てなくていいとは思うが - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:57:51
たまたま故障しない強えやつが集まったって感じもする
まあ4頭いないと意味ないんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:59:07
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:00:38
日本のJPN1、羽田盃とも提携しようサウジダービーくん!
UAEダービーくんもどうだ!ケンタッキー行けるほどのポイント取れなかったらうちに来ないか!
お互いWin-Winでいこう!な!! - 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:03:46
- 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:06:05
あんまりぶっちぎると上位が強いんじゃなくて下位が弱過ぎるんじゃ…?って判断される時もあるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:56:03
- 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:21
奇跡的にものすごく強い馬が集まってギリギリだからやっぱり難しいよな
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:00:25
こう言ってはなんだけどサウジダービーはサウジ調教馬が上位入線するだけで昇格が遠退くんだよな
地方交流重賞みたいなもん - 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:19:10
サウジダービーもエバヤンの年が出来すぎだっただけで他の年は勝ち馬からしてUAEよりも・・・だからなぁ
ケンタッキーのポイントついてどんだけ需要が出るか次第かなぁ、G2までは狙えそうやけど - 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:22:26
やっぱ世代戦の国際G1昇格ってのは質にばらつきのある(しかも適性もわからん)遠征馬頼りじゃなくて自国所有の馬でレート上げないとやってられんのだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:11:25
UAEダービー観るたびに最近日本の馬が毎年勝ってる気がするなぁって思ってたらマジで毎年勝ってて草
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:17:07
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:19:31
正直前哨戦としてはG2くらいの方が気楽に挑戦しやすいからそこまで昇格しなくてもよいよという気持ちがある
逆に古馬重賞はネオムターフみたいにゴドルフィンマイルとかもG1になって欲しい - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:21:46
ドバイもだけど遠征しない限り本格的にレーティング稼ぎ出すのが翌年になっちゃうから困る
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:02:43
活躍するのが翌年以降だとレーティングに反映されないことが問題
UAEダービーがG1になれない理由の1つだと思う