- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:25:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:26:27
◇自殺するのにわざわざ密室にした被害者の目的は一体…?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:27:03
だから便利なんじゃないっスか?
トリックの解明=犯人の特定に直結するからそこに集中できるんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:28:07
その辺を逆に利用するミステリー好きっスね ま、ネタバレなるから言えないからバランスは取れてるんだけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:32:58
だいたいアリバイ崩しとセットだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:33:52
待てよ
被害者と擦り付けたいヤツを閉じ込めて擦り付けたいヤツに罪を着せるパターンもあるんだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:35:04
そもそも密室殺人が起きるのは大体がクローズドサークルと申します
外部との連絡手段はあってもその時間に犯行が可能な人間は元から限られてることが多いんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:36:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:04
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:38:18
密室殺人…聞いています
そろそろレパートリーが無くなると - 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:41:36
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:44:17
待てよ 密室トリックの推理はあくまで推理でしかなく証拠足りえないんだぜ?
おそらく裁判になれば無罪となる可能性が高い思われるが - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:46:51
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:47:19
長岡京ワラビ採り殺人事件では被害者の衣服のポケットから助けを求めるメモ書きが発見されてるんだよね
殺人事件では犯人も冷静ではいられないから現場に物証を残したり見逃したりすることがしばしばあるんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:51
しかし・・・密室殺人にはロマンがあるのです
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:49:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:54:37
そもそもダイイングメッセージなんて書いたときに被害者が何考えてたか完全には分からないから解釈するだけ無駄なんだよね
・・・でこのダイイングメッセージの性質を逆手に取ったのが麻耶雄嵩の書いた『氷山の一角』よ
読んでほしいですねマジでね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:54:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:59:36
密室もの…聞いたことがあります
どれも最初は針と糸の密室の検討から入ると - 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:02:18
- 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:06:39
俺と同じ意見だな…
ちなみに最新の国名シリーズまで買ってるのん…ムフフめちゃくちゃ好きだしもちろんドラマも履修した
有栖川有栖先生ーっ!のツイート的にいま火村シリーズ執筆してるぽくてリラックス出来ますね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:17:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:54:25
犯人は意図しなかったが偶然密室になった、被害者が犯人から攻撃を受けたあと部屋に逃げ鍵をかけて力尽きた、密室を作ることそれ自体が犯人にとって意味があった、そして俺だ
>>1の疑問に答える密室を作るぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:48:31
ちなみにもっと古い作品で「密室の謎が解けなければ裁判で無罪になる」を
動機として挙げている作品があるらしいよ……(カーター・ディクスン『孔雀の羽』1937年発表)
スレ画の作者が知っていてオマージュしたのかは不明やけどなブヘヘヘヘ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:02:05
そこでだムショにブチ込みたい奴だけが犯行可能な状況で頑張れば解ける密室で他殺を装った自殺をすることにした
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:57:18
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:13:53
密室じゃないけどホームズかポアロ辺りで既に「トリックを使うってことはトリックが必要な人間が犯人ってことやん…」
「ハッキリ言って道端で刺されて死んでる方が滅茶苦茶厄介 犯人を限定するための情報が少なすぎて話になんねーよ」的なことは言われてたスね - 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:01:08
そこでだ…自然死や自殺,無差別通り魔殺人を連続殺人の一部に見せかけることにした
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:47:11
知ってか知らずかこのコントでジャルジャルが犯行現場が開け放たれてる方が犯人の特定がしづらいことに触れていて笑ったのは俺なんだよね
『密室やったら犯人分かってた奴』ジャルジャルのネタのタネ【JARUJARUTOWER】 - 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:57:55
タイトルはガチで忘れたけど「ダイイングメッセージを書いても犯人=第一発見者に消される事が確実。だから被害者はダイイングメッセージを書かなかったんです」みたいな短編を読んだ気がするっスね