イジメを受けた過去を持つウマ娘ってタイシン以外はいないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:02:32

    デリケートな問題だし初期だから出せたけど今出すのは難しいのだろうか

    学校以外で他のウマ娘達からクラブで虐められてた(優秀さへの嫉妬か落ちこぼれとしてバカにされてきた)みたいなのも無理かな

     

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:17:56

    タイシンのクラスメートって今でもプレイヤーからのヘイト凄いよな
    まあ作中でロクに成敗もされてないし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:26:16

    カワカミやヤエノは…周囲から恐れられたタイプだから違うか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:31:14

    >>2

    過去の所業だけならまだしも育成中にも出てきてやる気下げてくるのは劇中描写的にもゲームプレイ的にもそりゃ嫌われる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:33:07

    もしかしてコイツらが不評だったからサイゲも元いじめられっ子のウマ娘を出さなくなったのだろうか

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:38:40

    普通に考えたらウマ娘よりも人である自分の方が強いとか速いなんて思えるはずがない
    タイシンのこれらの描写は、タイシン自身がどれだけ小柄で弱そうに見えていたかってことを強調するための描写と言える
    つまりタイシンのキャラ設定や物語上必要だから設けられた描写でしかないので、そういう描写が他に無いのだとしたらそれは他のキャラの設定や物語においてそういう描写が特に必要にならないってだけでしかない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:40:59

    こちらの感覚的にはポニーになら走りで勝てそうみたいなことかね
    実際勝てるかは知らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:41:37

    一歩間違えばヤエノされるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:44:33

    物置で寝てくれる?じゃダメなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:53:14

    競走馬の名前借りてきたキャラで「この娘はいじめられてました」なんて設定やり辛いに決まってるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:01:11

    多分カブラヤオーが育成で実装されたりすることあったらあるんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:03:07

    一応競走馬の中にはとねっこ時代からの上下関係で虐められてる寄りでしたみたいな話は聞くから
    史実再現にどうしても必要だ!と運営が感じるなら普通にこれからも出てくることはあるんじゃないかと思うわ
    単に必要ないからやってないだけじゃあないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:28:14

    >>10

    もう既に上で言われてはいるけどむしろタイシンでさえ「こんな描写良くやったな」って話なんだよね

    これ一色なんて事はないけどタイシンの話する時はこの辺りの話も少なからず付き纏ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:30:05

    >>11

    故意ではないにしろ事故で顔面蹴り飛ばされたエピソードはキャラ設定に含まれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:20:46

    上でも挙げられてるけど「クラブで落ちこぼれとして他のウマ娘達からいじめられた…」的な過去もやるの難しいかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:41:10

    直接的な描写はないけどエースは田舎者としてトレセンで馬鹿にされてきたって言ってたけどそれくらいか
    やっぱり直接的に言われてた回想とか面と向かって言われてるシーン出してくるのはタイシンくらいか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:56:19

    このいじめっ子ってプレイヤー側からは一周回ってネタ扱いされたから良かったけど結構危うい要素だよな
    報いを受けない悪者って作品そのものの評価に大きな傷を与えがちだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:48:36

    出番多いネームドキャラならともかく名無しのモブでも作品の傷になるまで影響するのかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:00:01

    育成シナリオ中に世間からの目が厳しくなったり誤解を受ける展開がある子たちそこそこ居るし、バランスとってるのはありそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:01:56

    >>5

    コイツらが好評になると思って出したらサイゲやべえし元から嫌われるとは思ってたろ

    予想以上に嫌われたとかならわかるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:08:38

    イジメはデリケートな問題過ぎてスパイス扱いするには劇薬過ぎる
    ちょっとでもそれっぽい要素があると話の本筋じゃないのにイジメ問題に引っ張られてしまう人も多いし
    初期の頃なのとタイシン自体はしっかり大成して親友と呼べる間柄の友人も出来たから過去の話としてなんとか流せてるだけ
    そもそも推しの馬がウマ娘になって元いじめられっ子設定付いたらショックだわ
    ナリタタイシンもよくこの設定で通ったなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:17:39

    >>12

    有名なのだとエリモダンディーとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:27:06

    ???(主な勝ち鞍:1973宝塚記念)「いじめの経験はないが、馴致で猟犬に追い回された経験とビッグタイトルで勝った直後に動物の飼料にされた経験ならある」

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:39:39

    ダンツの回想でクラスメイトがダンツには微妙な反応して別の友人には泣きついて相談する描写は結構キツかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:09:34

    タイシンって高校からトレセンだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:13:57

    クラスメイトはハヤヒデとチケットが秘密裏に処理したよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:37:08

    ハヤヒデで思い出したけど容姿をダシに笑い物にするって意味じゃ背走サンタも大概な気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:42:16

    >>27

    いじめといじりってやってること変わんないこともあるからな

    お互いに信頼関係があるから冗談になってるのがいじり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています