あの自分シャンフロ読み始めたんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:12:45

    なんか…ウェザエモンの強さおかしくない?
    あのでっかいワンちゃんより強そうなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:13:53

    お前最強種を甘く見たな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:14:27

    割とストーリーの後の方で倒す設定と予定で作ったキャラ、それがスレ画です
    あっ、なんか一番最初に倒された…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:15:45

    制作陣はクリアさせる気あんのか教えてくれよ
    復活前提とチートアイテムn度打ちでギリヤンケシバクヤンケ
    そしてサンラクがかっこよすぎぃーーーっ!
    兎月合体に痺れたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:15:46

    多分犬が1番最後に戦う前提で作られてるボスだから犬の方が強いと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:18:38

    >>5

    しゃあけど…ウェザエモンも本来ペンシルゴンのラッキーがない限りは

    新大陸でヒント発見

    そこからEX前提シナリオ

    的な流れらしいから本来は後半想定のはずやわ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:21:01

    >>4

    おそらく後で手に入る限定武器とかを使って戦う事を勘定していたんだと思われるっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:23:51

    しかし……まだあの犬は怒ってなどいない 与えられた玩具を破壊して遊んでいるだけなのです
    本体出てきてないから強さも未知数なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:25:56

    物語後半までレベリングさせた後にレベル制限課してやねぇ…
    武器と今まで培ってきた技術だけで乗り越えさせるのも美味いで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:28:16

    漫画版の最近まで戦ってた最強種がチュートリアル最強種なんスよね…(チュートリアルと言ってももちろんめちゃくちゃ強い)

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:30:39

    これでも本来の設定よりダウングレードされてると申します
    はっきり言って本来の強さで出せるわけないだろボケェ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:30:57

    >>10

    "チュートリアルボス"が"周回前提想定''!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:34:36

    作中設定最強クラス+ゲーム後半に攻略する想定だったから仕方ない本当に仕方ない
    本当ならレベル関係なく強めの装備とか戦術機の6人パーティくらいを想定してるのに、低レベ少人数ゴリ押し初見攻略してくるんだから話になんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:39:49

    ウェザエモンなんて強いだけの馬鹿で肝心な時に大切な人を守れないやんけ
    セツナ博士が生きているとストーリーが始まらないんだ死ななければならなかったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:42:58

    >>11

    いやちょっと待てよ

    あれでグレードダウンってネタでしょ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:46:59

    ウェザエモンは早く麒麟と合体しろよあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:52:41

    ウェザエモン戦の一番の問題は本体のスペックよりレベル制限なんだよね
    見てみいオルケストラの再現で戦った場合を
    レベル制限が無い高レベルサンラクなら余裕を持ってやり合えるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:07

    リュカオーンは怒ってなどいない
    ただ遊んでいるだけだ
    おっこいつそこそこやるやんけムフッマーキングしようね

    セツナが死んだし…勃起不全 やはり墓守か
    はーーーーっ墓に近づくやつよ全員切る!!!のウェザエモンでは本気度が違う
    これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:59:43

    >>4

    やっぱり合体武器はテンション上がるよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:07:16

    >>10

    この作品の最強種としては珍しくイベントさえ起こればRPGシナリオみたいなノリでちゃんと打倒判定になる奴なんだ 推定最初の討伐枠が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:11:38

    >>15

    ガチだよ 恐らく弱体化前だとどれだけエンドコンテンツ装備整えても勝てないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:12:32

    >>21

    待てよ

    速さだけなら今のサンラクならついていけそうなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:14:16

    >>21

    そもそも設定作った神が"誰も勝てない絶対的英雄"って設定で作ったのがウェザエモンなんだ満足か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:16:34

    >>21

    本来なら深淵のタコも禁断の変身形態n度うちしてくるツクヨ展開なんだ

    もうリッちゃん展開で相殺するしかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:18:38

    つまり本来ならエアリスが死んだ直後に戦うジェノバ位の敵をまだミッドガルにいるような頃に倒したって事なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:32:19

    嫁が荼毘に伏して勃起不全…で精神的に燃え尽きてる筈なのに気合いで死を捻じ曲げ続けれるんだ並の英雄ではないんだ
    全盛期は覚醒連打してくるタイプの英雄ユニットぽいんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:35:22

    最初に倒されるのは深淵のクターニッド想定←これ
    そのクターニッドもアホほど強いじゃねえかよゲス野郎

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:36:38

    >>27

    待てよ

    攻略方法さえ確立すれば作業ゲーに成り下がるんだぜ(サンラク言い文字)


    先駆者だけが苦労するシステムなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:38:04

    >>28

    むふっ 旅狼だけの秘密にしようね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:40:57

    >>27

    待てよ 本来は過去と未来から同時に攻撃してくるはずだったのをなんとかこのレベルになるまで説得したんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:48

    現状でも運命操作は搭載されてるんだよねパパ
    武術で魔法や呪術地味た現象を操ってくるのはルールで禁止スよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:59

    たしか運営の予定では7体中5番目くらいに討伐される予定だったらしいっすね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:45:19

    ストーリー制作サイド ウェザエモン=神
    最強無敵の大剣豪なんや
    ゲーム制作サイド ボケーっ ゲームはクリア出来るようになってないといけないんだよ蛆虫ヤローっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:45:47

    シャンフロ…聞いています
    他のゲームとのスペック差で神ゲーになってるけどいちゲームとしてみればバランス調整がゴミだと
    ”吟遊詩人GMがオリ設定出してんほってるクソ卓”の衣を纏っていると

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:48:00

    アニメの天青…すげえ
    めちゃくちゃかっこいいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:50:11

    天秤が無かったら普通にステータス足りなくて時間稼ぎできないらしいんだよね、酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:22

    もしかしてあのラストのせっちゃんの墓向く奴なかったら普通に負けてたんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:59:28

    >>32

    確か深淵が1番(想定)、天覇が3番(固定)、不滅が6番(固定)だったはず伝タフ

    新大陸の探索を考慮すると墓守か夜襲のどっちかがラストになると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:59:45

    >>37

    いいや創造神が見てるから問題無い事になっている

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:06:22

    漫画版しか見てないけどサンラクが最近手に入れた加速する装備とかが無いと普通は相手にならなくね?と読んでて思った…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:08:05

    もしかして調整前ウェザも全盛期ウェザ扱いにして何処かで出てくるんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:18:17

    最低限必要なコンテンツがな…未解放なんだ…
    能力不足で…装備関連すら初期段階で大変なんだよ
    別のシナリオ攻略が必要なんだよ

    ウ…ウソやろこ…こんなことがこ…こんなことが許されていいのか(開発陣書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:11:30

    レベル制限してやねぇ…後に解放するコンテンツでそのレベル不足を補ってやねぇ…模造品で本体の予行演習をさせてやねぇ…これまで少しずつ開示してきた神代の技術や知識に繋がる超重要NPCを配置して意味深なこと言わせるのも上手いで!
    鉛筆のコメント「レベル不足はですねぇ…商会からかっぱらってきた天秤とプロゲーマーとク.ソゲーマーで何とかするんですよ」
    運営のコメント「えっ」
    鉛筆のコメント「神代の知識も天津気刹那も興味ねーよセっちゃんの方が大事なんだよ」ゴッゴッ
    運営のコメント「えっ」

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:56:44

    >>10

    チュートリアルだからって初見で倒されちゃ困るんスけど…(運営書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:10:52

    >>44

    だからさぁ…やっぱり本来の設定で実装すべきだったんだよ、ナーフなんてすべきじゃなかったんだよ(ストーリー製作者駄々こね文字)

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:12:48

    >>42

    ウェザエモン再戦がありそうな感じだから全盛期(強化個体)と再戦は普通にあると思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:15:36

    アニメ3期がいつ頃になりそうなのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:29:56

    >>35

    正直、コミカライズ天晴をアニメで表現し切れるか懐疑的だったけどね

    お見事ですCSCボー やはり私がにらんだ通り、あなたは素晴らしいアニメ会社だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:32:32

    レベル上限まで上げてやねぇ…レベルリセットして更に強くなってやねぇ…またレベル上限まで上げてやねぇ…を何度もやってから倒す想定だと思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:35:45

    >>12

    周回機能はチュートリアルボスらしいヤンケ


    強さの適正はシラナイ、少人数ダカラキツかったわけじゃなく多勢に無勢だ行けーっしても別方向で難易度上がるからワカラナイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:39:16

    今度出るソシャゲでどういう調整されるのか気になってるのが俺なんだよね
    原作再現して欲しい反面…数分間攻撃が通らず避けるだけなのはゲーム体験としてどうなのという衝動に駆られる!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:40:37

    レベル制限が酷過ぎると言ったんですよウェザ山先生
    自身がLv200でありながら相手のLvを50まで強制ダウンさせると聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:42:11

    >>52

    いっそ本来の想定のシャンフロを遊ばせる心折設計であってほしい気すらしますね…マジでね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:42:49

    >>44

    そもそもあの天秤商会から貸してもらえるような想定されてなさそうってネタじゃなかったんですか?

    ガチだよペンシルゴンの交渉術が異常なだけだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:43:27

    >>53

    待てよ

    レベル上限上がったことによるスキル強化とかはそのまま持ってこれる設定だから終盤だとサンラクが戦ったタイミングよりかなりマシなんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:32

    >>55

    待てよ

    太客であるサンラクはペンシルゴンと違って借り放題なんだぜ


    恐らく正規で借りる方法はサンラクの太客ルートなのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:44:35

    ワシも最近読み始めたけど原作はボス何体くらい倒し終わったんスか?
    ま、まさか全然進展してないとか言わないよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:45:44

    >>37

    あの…エムルからもらったお守りに反応していきなり特殊会話差し込まれたんすけど…いいんすかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:08

    >>58

    今ちょうど5体目っスね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:47:30

    >>58

    今は5体目の最強種倒す所っスね

    そいつ倒したら残りはヴァイスアッシュと犬だけなのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:48:38

    >>61

    犬はネタバレをやめとけよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:49:37

    >>44

    天秤はこの時点でも手に入れる物だし対価もちゃんと相応に用意してるから良いねん

    問題はやね……このリアルから引っ張って来たプロゲーマーとクソ.ゲーマーや


    トップモデルが日本一のプロ格ゲーマーと状況整えたら世界一にも通用するクソ.ゲー狂い引き連れてMMOのエンドコンテンツ攻略とか誰が想定できるんだよえーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:49:41

    新要素解放してから挑む想定だけどまぁ人間スキル無しは死んでいいよだからしょうがない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:50:49

    >>60

    >>61

    おおっ思っていたより進んでいるっ

    漫画で最新話まで読み進めてこの話数で2体しか倒してないなんて一生終わらないんじゃないスか・・・?と思ってたけどちゃんと終わりには向かってそうで安心したのん

    原作も呼んでやりますよククク

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:52:00

    でも俺撃破報酬は一番好きなんだよね
    敵ボスが使ってた流派技を自分で使えるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:52:13

    >>65

    まあ気にしないで打ち切らなくてもこち亀やゴルゴレベルの巻数で足りるかな?って感じですから

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:53:36

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:54:30

    このサンラクとかいうやつ攻略ペースおかしくてうぜーよ
    も...もうこうなったらリヴァイアサンを面倒くさくして幽閉するしかない...

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:57:06

    ちなみに今コミックは260話らへんなのに947話あるらしいよ

    >>65

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:02:08

    ああーっ 早くGH:C編を見せてくれェ
    俺はシャンフロでアメコミ格ゲー編が一番好きなんだあっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:03:53

    >>71

    早くドミノ倒しを見たいよね、パパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:09:52

    ヴァッシュの不滅の原理を教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:14:53

    運営は1番目を深淵として2番目は夜襲か無尽あたりを想定してたんじゃないすかね
    新大陸を端まで攻略するためには長い期間を必要とするけどクターニッドの周回要素でユニークモンスター関連は引き延ばすつもりだったんじゃないすか
    そして新大陸の攻略が進めばいつかは夜襲か無尽に遭遇、そのまま3番目の天覇で新大陸に散らばる色竜やその後の始源の捜索もスムーズにできるって感じじゃないすかね

    全ての元凶は半裸と変態!お前達だ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:22:28

    >>74

    ワシは

    1深淵

    2冥響

    3天破

    4 5 7夜襲 無尽 墓守順番は問わない

    6不滅

    じゃないかと思ってるんだよね 夜襲は隠されてるし 墓守もアレだし無尽もレイドだしで後半想定なのは間違いないと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:22:42

    >>74

    夜襲はEX発動すると姿消すから有り得ないっスね

    深淵(全員何度でも)

    冥響(全員)

    天覇(全員だけど1度きり)

    無尽(全員だけど1度きり)

    ってやってから、個人でEXシナリオ完結する3人が来るのだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:24:01

    後半のほうだとレベル依存しないロボとか出てくるしロボ使ってサイボーグアンデッド侍とバトルする想定だったと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:44:54

    タフって言葉はデュクスラムの為にある
    序盤に手に入る最終強化前汎用武器の性能じゃないんだよね凄くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:31:56

    >>77

    対価の天秤でステ盛らなきゃ勝てなかったっぽいんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:49:19

    天秤バフは当時レベル上限99まで+新大陸アプデ前でその段階のスキルや装備だと対応しきれないのを補ってただけで、正攻法で150スキルとか新大陸装備揃えれば天秤いらないんじゃないのん?
    なんならクソ.ゲーマーとプロゲーマーは始めたてだから50レべ前後のスキルしかもってないしなっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:59:53

    ①深淵
    ②夜襲or無尽
    ③天覇(固定)
    ④夜襲or無尽
    ⑤冥響or墓守
    ⑥不滅(固定)
    ⑦冥響or墓守

    俺はこんな感じの想定だったと予想してるんだよね
    ④あたりで新大陸をほぼ探索し終えてる想定、そこからバハムートが解放されて神代の歴史を勉強しようって流れだった思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:10:21

    >>75

    >>76

    冥響2番目は征服人形との契約や紹介状の条件的に厳しいと思われる、せめて勇魚か象牙が出てからじゃないと無理だと思うんだよね

    なにより内容がボスラッシュだから序盤に倒される想定だと面白くないのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:15:06

    >>63

    まあ落ち着いて

    プレイヤーは常に運営の想定を超えたプレイをするのが常ですから

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:07:25

    えっ薄々そんな気はしてたけどやっぱりあの極道兎さんも頂点の一角なんですか

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:10:40

    >>82

    征服人形って新大陸だと適当に飛び回ってるからいずれ接触できるんスよね

    サンラクが速攻やらかしたせいで他が遅いみたいに見えるだけで、割と普通に条件達成できると思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:42:44

    墓守に関しては間違いなく終盤想定なんだよね
    ウェザエモン関連のクエストが出るのが中盤、レベル50以下で倒すためには勇魚から戦術機引っ張ってくるか象牙で肉体弄り回す予定だったと思われる、つまりバハムート開放後が前提の攻略のはずだったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:47:48

    はーっ 天晴だなぁ
    言葉は移りて祝いに転ずるからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:31:17

    どう考えても適正レベルは戦術機以降なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:58:26

    >>87

    …ダジャレですね🍞

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:23:03

    >>85

    招待状の発行にはな神代の知識の収集が必要なんだ…新大陸と旧大陸に残されたチンカス程度の遺跡じゃ多分足りないんだ…バハムートが必要なんだ…

    あとサンラクとライブラリしかEXシナリオ発生してない時点で多分かなり知識が必要とされてると思うんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:21:18

    >>90

    ほいだら新代の知識を手に入れられるバハムートの情報はどこから手に入るか教えてもらおかアーン?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:33:43

    本当なら新大陸行ってレベル50固定でも使える装備回収してからの想定だったんだよ、本来ならね
    何を無理やり全てを賭けたレベルブーストと技量で攻略しているこの馬鹿どもは!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:35:51

    まだ倒される予定じゃないやつに対して変にナーフかけた結果無理矢理突破されたんだよね
    変な調整された人可哀想…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:21:34

    怒らないでくださいね メインストーリーの重要な人物や世界観説明も絡んでくるんだからちゃんとお話進行するまでそもそもクエスト実装しなきゃ済んだ話じゃないですか
    まっあんな変態を超えた変態プレイングで無理やり突破したク ソゲーハンター流まぬけトリオも悪いからバランス…バランスは…おお…うん

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:04:49

    >>94

    お前はグラフィックと世界観と自由度とNPCの出来はいい…それだけだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:08:54

    はやく謳えスカイスクレイパーの上下を漫画でよみたいのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:35:47

    >>93

    だからクソ、ゲー好きがずっとやってるんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:01:07

    須郷のアホとは違って倒したらちゃんと報酬渡すのには好感が持てる
    しゃあけど同時にイベント起こしすぎて捌ききれなくなってたりするのは普通に猿やわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:56:38

    >>93

    怒らないで聞いてくださいね

    オープンワールドMMOで全プレイヤーに想定通りの順番で攻略させようだなんて馬鹿みたいじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています