- 1◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:22:54
皆さんから魔法少女を集めてデスゲームに参加させるスレ(10スレ目)です。(本編は1が書きます)
キャラクターの生死などはダイスで決めますが、安価はあまり取らない(アイデアをお願いすることはちょくちょくあります)ので、そこだけご了承いただけると幸いです。
詳細はこちらから
https://w.atwiki.jp/mahousyouzyobr/pages/1.html
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:30:29
おかえり、待ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:31:58
わーい続きだー!
スピードランサーさんめっちゃ良いとこで中断だったから凄く嬉しい! - 4◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:33:09
※この企画は……?
2024年の2月から始動した、
「皆さんから魔法少女を集めてデスゲームに参加させるスレ」だよ。
生死をダイスで判定して、10以下なら確定死亡、90以上なら確定生存だよ。
それ以外は割とその時のノリで決めるから89でも死ぬ時は死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:35:01
お帰りなさいー!!
待ってました!! - 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:35:02
そういえばまだ唐突に始まったオマケと質問集が途中だったね
- 7◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:36:03
※どこまで進んだの……?
一応最終回には突入してるよ。
正規参加者は13人生存してるよ。
既に生死ダイスは振り終わってるから、運命は確定してるよ。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:36:03
スレ主が書くアリアちゃんのヘイト芸が好きだったのでどっかで解説役してくれたら嬉しいぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:36:05
思ったよりも早い復帰に感激……ありがとう……
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:38:19
前回までのあらすじをマスコットがやってくれると聞いて
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:43:23
祝復活!待ってたよ
- 12◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:44:39
正規魔法少女の皆さん
全部で44人いるよ、壮観だね
〇ジャック・ザ・リッパー/〇アルセーヌ/〇バルバロイ/〇ティターニア/〇ウェンディゴ/〇ミョルニル/〇ドレッドノート/〇ミストアイ/〇ネコサンダー/〇ハートプリンセス/〇ナサリーブラウン/〇冨島千秋/〇クライオニクス/〇ノーブル・サヴェージ/〇天城 千郷/〇ジェイルフィッシュ/〇ハスキーロア/〇ブレイズドラゴン/〇ナイトメア⭐︎メリィ/〇ヒートハウンド/〇トリックスター/〇オオカワウソ/〇ビリーバー/〇バーストハート/〇プア/〇クレアボヤンス/〇アレヰ・スタア/〇パペッタン/〇ブラックブレイド/〇ハニーハント/〇ワンフロムアウター/〇ジャスティスファイア/〇ハイエンド/〇クリックベイト/〇アリス・イン・ワンダー・オブ・ザ・デッド/〇フライフィアー/〇クィーン/〇テンガイ/〇七海 真美/〇スカイウィッチ/〇抜刀 金/〇スピードランサー/〇山田 浅悧(慈斬)/メリア・スーザン(分身) - 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:47:43
見慣れた名前も懐かしい名前もあるな
改めて見ると作者様お一人でよくぞ44人も捌けたものだ… - 14◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:50:05
現在はこんな感じだよ、まこと広うなり申した……
●ジャック・ザ・リッパー/〇アルセーヌ/〇バルバロイ/●ティターニア/〇ウェンディゴ/●ミョルニル/●ドレッドノート/●ミストアイ/〇ネコサンダー/●ハートプリンセス/●ナサリーブラウン/●冨島千秋/●クライオニクス/〇ノーブル・サヴェージ/〇天城 千郷/〇ジェイルフィッシュ/〇ハスキーロア/●ブレイズドラゴン/〇ナイトメア⭐︎メリィ/●ヒートハウンド/●トリックスター/●オオカワウソ/●ビリーバー/●バーストハート/●プア/〇クレアボヤンス/●アレヰ・スタア/●パペッタン/●ブラックブレイド/〇ハニーハント/●ワンフロムアウター/〇ジャスティスファイア/〇ハイエンド/●クリックベイト/●アリス・イン・ワンダー・オブ・ザ・デッド/●フライフィアー/〇クィーン/●テンガイ/●七海 真美/●スカイウィッチ/●抜刀 金/〇スピードランサー/●山田 浅悧(慈斬)/●メリア・スーザン(分身) - 15◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 22:50:57
皆さんのアイデアや感想、支援の力がマジでめちゃくちゃ大きいですよ……!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:56:21
いや〜感慨深い、そういや最初に投稿された魔法少女がジャックなのか、なんていうか初手すごい変化球だったな
- 17◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:00:48
主催者の皆さんだよ
一人一人が強力な魔法を備えた強敵ばかりだよ
初期組
〇パラサイトドール/〇パンデモニカ/〇メンダシウム(本体)/〇ああああ/〇オートクチュール/〇熾店長オシウリエル
追加組
〇メッセンジャー・ブルー/〇ヴェンデッタ/〇アロンダイト/〇ゲルニカ/〇フロストハウンド/〇ナイナイホテプ/〇勇者/〇グレンデル/〇トート・アリア/〇パトリシア/〇ハーゲン/〇アグネア・ミストリル/〇ミネルヴァ・ミストリル/〇ランドウ/〇ピスケス/〇アイン/〇機骸の大怨霊/〇デッドマンズ・ハンド - 18◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:03:54
主催者の現状だよ、参加者組以上に死屍累々だよ、デスゲームって怖いね
初期組
●パラサイトドール/●パンデモニカ/●メンダシウム/〇ああああ/●オートクチュール/●熾店長オシウリエル
追加組
●メッセンジャー・ブルー/●ヴェンデッタ/●アロンダイト/●ゲルニカ/●フロストハウンド/●ナイナイホテプ/〇勇者/〇グレンデル/〇トート・アリア/●パトリシア/●ハーゲン/●アグネア・ミストリル/〇ミネルヴァ・ミストリル/〇ランドウ/●ピスケス/●アイン/〇機骸の大怨霊/●デッドマンズ・ハンド - 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:10:06
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:11:11
再開おめでとうございます
昨年の2月にティターニア先生を投げさせていただいた者です
いつも手に汗握る展開をありがとうございます
この二年間、毎回の更新を心待ちにして過ごさせていただきました
現在の推しはテンガイ様、アリアちゃん、勇者、蟹、スピードランサー姉貴です
特に姉貴!!
絶対に生き延びて天上なんかに負けるな!!
応援してるぞ!!! - 21◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:19:11
- 22◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:22:03
※そもそもどういうルール?
・最後の一人になるまで殺し合い
・優勝したら何でも一つ願いを叶えられる
・舞台のあにまん市の外には出られない
・デスゲームが行われていることを知った部外者は死ぬ - 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:26:57
このレスは削除されています
- 24◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:27:44
※その他、基本用語
魔法少女……魔法少女だよ。中身がおっさんでも、犬でも、戦闘機の付喪神でも、魔法少女だよ。
魔法……魔法だよ。魔法少女は一人ずつ得意な魔法を持っているよ。解釈はざっくりしてるから、『ありとあらゆる武術を操るよ』って魔法で、暗器だの毒吹き矢だのを創造できたりするよ。
人間界、人間の国……地球のことだよ
魔法の国……魔法王が治める魔法の国だよ、ちなみに魔法王は表向きのこのゲームの主催者でもう死んだよ - 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:33:57
そういえば魔法国は地理的には何処に位置するのかねぇ
過去の地球なのか、宇宙なのか、普通に異世界なのか - 26◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:35:21
天上……天上に到達していない魔法少女の攻撃を全て無効化できる権能だよ。相性バトルを拒否するよ。ゲーム開始時点で天上だった人は死んだよ。
マジカル・マギカ……願いを叶える魔法だよ。このゲームはマジカル・マギカを生み出すための儀式だよ。
冒涜の竜……かつて魔法の国を蹂躙して始まりの魔法少女に討たれた怪物。その残党が今も暗躍していて、このゲームでも主催者だったり参加者だったりしているよ。
始まりの魔法少女……冒涜の竜を倒して魔法の国を救った英雄。初代勇者。誰も彼女の名前を覚えていないよ。
ナチス……現在このゲームを仕切っている組織だよ。 - 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:37:56
なんか当たり前のように戦闘機の付喪神がいてなんか脱落してるの笑う
- 28◆xaazwm17IRZa25/11/06(木) 23:40:14
投下頻度
とりあえず
月・火・木 22時~
水・金 23時~
投下時間は30分~2時間。その日の疲労度で変わります。
ガチで疲れた日や、規制された日(これが結構多い)はまったく顔出せないので、1週間くらい姿を見せなかったら落としてください。 - 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:40:30
ナチス……現在このゲームを仕切っている組織だよ。
↑マジでこの企画でしか登場し得ない設定で好き - 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:41:00
天上、ふわっとした認識だったけど足切りパワーみたいな感じでいいのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:43:26
まさに天井よね
強さtierとかでいう超えられない壁ってやつだ
ティターニアの時を見るにどうやら超える方法はあるっぽいけど - 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:47:30
理由がありそうなティターニアは除くとして、ブラックブレイドをはじめとしていろんなキャラが犠牲になって『魔法少女でも無理なものは無理だよ』ってずっとやってるのに、始まりの魔法少女が冒涜の竜を倒すときだけなんかあまりにも御都合すぎるので、もっと上位のなんらかのカラクリがあるんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:26
個人的に首の一つ(体の一部)を食った(取り込んだ)んじゃないかと疑ってるはじまほ
何の理由も無く力が跳ね上がるはずも無いし、じゃあ過去時点の場に出てないものを除いてそれだけのパワーあるものは?と見回すとそれらしいのは竜そのものくらいしか無いんだよね
どうやって取り込んだんだよとかは知らぬ - 34◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 00:17:42
前作
オリキャラ集めてバトロワ書きます|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/1712644/?res=192「バトロワするからオリキャラ募集します」の2スレ目です。※前スレで皆さんから頂いたオリキャラを元に私がデス…bbs.animanch.comスレ主が2023年にやっていた企画だよ。今でも話題に出していただいたり、イラストを描いていただいたり、マジで嬉しいです。ありがとうございます……!!!
システムは共通しているけど、別の世界の話です。
- 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:25:00
名作だった
これでバトロワスレの文化を知ったので本当に思い出深い - 36◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 00:34:06
- 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:35:34
スレ主さん6時起きなの!??
本当にお疲れ様です、ゆっくりお休みください…… - 38◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 00:35:36
それでは、本日はここまでとさせていただきます……
今後とも、当企画をよろしくお願いします…… - 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:39:12
えっ6時起きだったの…?
お身体を大切にね… - 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:48:53
アリアちゃん推しです!
登場当初はあんな芸人みたいな感じだったのに、内面は造物主の大願を果たそうとしている姿のギャップがキャラとして完成度高すぎるんです
最初はなんの力も持たないお人形だったのが最強ラスボスになるかもしれないってロマンが過ぎる…最後までボス格の中で知略ステータス最強であってくれ - 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:32:47
ナチスは万能フリー素材だからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:36:52
保守
- 43◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:06:56
- 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:24:36
このレスは削除されています
- 45◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:26:57
- 46◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:31:39
ゆっくりミョルニル「昨日予告した【マスコットで前回までの振り返りする】をここからやっていきますわ」
ゆっクリックベイト「目標としては『このスレから見始めても最新話の展開まで追いつける』だよ。長くても今週中には終わらせたいね」 - 47◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:36:30
ゆっくりミョルニル「まずはゲーム参加者の魔法少女の紹介、ゲームでの動向を語っていきますわ。質問があれば気軽に書き込んでくださいまし」
ゆっくりくべいと「誰を殺した、誰に殺されたかまでがっつり書くから一から楽しみたい初見さんは、下記のURLから1スレ目に飛んでね」
魔法少女を集めてバトロワするスレ1|あにまん掲示板様々な個性の魔法少女たちがデスゲームに参加することになった……という体でデスゲーム小説書くのでオリキャラ募集しますデスゲームの内容としてはバトロワベースで特殊ルールを幾つか設定する予定世界観や魔法少女…bbs.animanch.com - 48◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:38:23
ゆっくりみょるにる「記念すべき投下第一号、『ジャック・ザ・リッパー』を紹介しますわ」
ゆっくりくべいと「まずは、投下された設定を見て見よう」
【名前】桐ヶ谷 裂華(きりがや れつか)
【魔法少女名】ジャック・ザ・リッパー
【変身前・変身後の外見】黒髪ロングのスレンダーな学生服をまとった少女/返り血に塗れたコートとスカートを身に纏い顔の半分が漆黒に染まり消える
【年齢】16
【趣味/魔法少女としての日課】殺人と細工
【好きなもの】殺人、手の込んだ工芸品、女性
【嫌いなもの】邪魔するもの、男
【性格】クールな少女だが本性は快楽殺人鬼でガチレズ美しい女性を殺し美しく(彼女基準)加工するのに生きがいを感じる
【得意な魔法】
『なんでも武器に変えられるよ』
侵食魔法/触れた物を自身の魔力で侵食し自身の武器にするなんなら自由に操れる
【魔法少女になったきっかけ】殺人の様を悪魔に見られて気に入られたので力を貰った
【詳細】大体何でもできるタイプの天才だが本性が終わってるタイプの魔法少女死体や無機物を動かして使い魔見たくもできる気に入られた悪魔のイニシャルはN
【備考】どんな武器でも人並み以上に使える男性嫌いは天然の物である後偽装もできて殺人がバレた事は無い - 49◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:47:40
ゆっくりみょるにる「物騒すぎませんこと……?」
ゆっくりくべいと「デスゲーム以前にガチレズ快楽殺人鬼と同じ街に住んでるのだいぶ不幸だよね」
ゆっくりみょるにる「今回はご本人をお呼びしましたわ。殺人鬼の魔法少女、ジャックさんです」
ジャック「お前は赤点、お前も50点以下」
ゆっくりくべいと「いきなり人を採点しだすの、シンプルに最悪だなぁ」 - 50◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:50:51
ゆっくりみょるにる「ちなみにこのジャックポイントは、高ければ高いほど、ジャックさんに命を狙われますわ。
『好みの相手しか殺さない』。差別的な殺人鬼、それがジャック・ザ・リッパーですの」
ゆっくりくべいと「ド変態だね」
ゆっくりみょるにる「では、ジャックさんの動向を振り返っていきますわ」
ゆっくりくべいと「終盤まで生き残ってたから、その分説明も長くなりそうだね」 - 51◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 22:55:53
①開始位置は腐泥沼地
②好みの相手しか殺さないジャックは、強制されたデスゲームに反発。同時に、自分にデスゲームを強要した魔法王は『嫌い=好みじゃない』ため、殺せないというジレンマに。
③クリックベイトのためにゲームに乗るか悩んでいたミョルニルと遭遇。これまた好みではないためスルー。
④その後、沼地の出口付近で七海真美とジェイルフィッシュに遭遇。七海真美が超好みだったため、彼女を守る(そして最高のタイミングで『芸術』にする)ために、共に行動する。 - 52◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:00:07
ゆっくりミョルニル「私(わたくし)が一番最初に遭遇したのはジャックさんでしたわ。アウトオブ眼中といった感じで行ってしまいましたが」
ゆっくりくべいと「この七海真美って中学1年生でしょ。うわぁ」
ジャック「真美ちゃんはそういうのじゃないから」 - 53◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:04:18
⑤第一回放送では、友人の死に取り乱す七海真美を宥め、現実に向き合うようにと諭す。
⑥その後、主催者の仕掛けたイベントに七海真美が選ばれ、彼女とテンガイのデスマッチを見学することとなる。
⑦真美の勝利を信じるが、死闘の末に七海真美は僅差でテンガイに破れ、命を落とす。
⑧今まで全てを自分の思い通りにしてきた天才ジャック、初めての『絶望』だった。 - 54◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:09:25
ゆっくりみょるにる「殺人鬼とはいえ、仲間が死ぬところを見ていることしか出来ないとは、中々残酷ですわね」
ゆっくりくべいと「その点は同情するよ」
ジャック「別にあんたらにどう思われようとどうでもいいんだけど」 - 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:12:27
(これ一週間どころかキャラ紹介だけで1ヶ月以上かかるのでは?)
- 56◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:17:22
⑨七海真美の仇を討つため、ジャックはテンガイを殺しに向かおうとし、ジェイルフィッシュと険悪になる
⑩そこに、ゲームに乗った魔法少女、魔王ドレッドノートが襲来。その手には、ミョルニルの生首が。
⑪ジャック&ジェイルフィッシュVS魔王ドレッドノートの戦いは痛み分けに終わる。
⑫ジェイルフィッシュと別れたジャックは森で潜伏。
⑬アリス・イン・ワンダー・オブ・ザ・デッドのレイド戦に乱入し、マジックアイテム『インテリジェンスウェポン』を奪って逃走する。 - 57◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:17:45
今週の日曜までには終わらせます……
- 58◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:23:13
ゆっくりみょるにる「私が生首で登場しましたわ」
ゆっくりくべいと「ゆっくりミョルニル誕生秘話だね」
ゆっくりみょるにる「それにしてもジャックさん、殺人鬼なのにここまで誰一人殺してないんですのね」
ジャック「どいつもこいつも好みじゃないのよ」
ゆっくりくべいと「偏食だなぁ」
ゆっくりみょるにる「参加者からしたら幸運ですわ」 - 59◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:30:40
⑫インテリジェンスウェポンを「マミちゃん」と呼び、可愛がる。
⑬テンガイに遭遇し、真美の仇を取る。
⑭遺言医院の戦いに乱入し、ティターニアを殺してその場を去る。
⑮アリアによって魔法陣の門番に選ばれ、ミストアイ、ネコサンダーと交戦。
⑯二人を追い詰めるが、強化されたネコサンダーに敗北。
⑰逃走したところをミストアイに撃たれ、死亡。 - 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:36:25
美少女(自分)の臓物も見れた
誰にも見つからない下水道の掃き溜めにも一生居られる
正に願いが全部叶ったハッピーエンドってやつですね - 61◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:43:43
ゆっくりみょるにる「テンガイ、ティターニアという2強を降したところは最高にイケイケでしたけど、落ちるときはあっさりでしたね」
ゆっくりくべいと「彼女は紛れもなく天才だし強者の一人だけど、参加者トップクラスというわけでもないからね。僕やミョルニルとも実力に大きな差はないよ」
ゆっくりみょるにる「上ではカットされてますけど運営(ナチス)から渡された武器『デスクリムゾン』の精神汚染がだいぶ悪さしてませんこと?」
ゆっくりくべいと「それも含めて運に、いや、神に見放されていたんだろうね。殺人鬼には相応しい末路なんじゃないのかな。
スレ主曰く、『運営陣も含めて生来の邪悪さではトップ3に入る』『悲しい過去も無ければ人外ゆえの非人間性というわけでもない、シンプルに外道なだけ』だそうだよ」
ジャック「善とか悪とかどうでもいいわ、私は私の好きなようにするだけ」
ゆっくりミョルニル「純粋な残酷という面で見れば、これも一つの魔法『少女』なのかもしれませんわね。被害者たちからすればたまったものじゃないでしょうが」
ゆっくりくべいと「デスゲームが無くてもそのうちどこかで討伐されてたんじゃないのかな」 - 62◆xaazwm17IRZa25/11/07(金) 23:45:20
ゆっくりミョルニル「さて、まだ43人もおりますし、さくさくいきますわ。お次は、投下第二号。殺人鬼の次は怪盗! 『アルセーヌ』ですわ」
ゆっくりくべいと「まずは、投下された設定を見て見よう」
星月 夜(ほしつき よる)/アルセーヌ
【変身前・変身後の外見】紳士服に仮面をつけた怪盗少女
【年齢】14歳?
【趣味/魔法少女としての日課】あにまん学園魔法少女部所属
【好きなもの】芸術
【嫌いなもの】過去を探られること
【性格】気分屋で嘘つき、昼寝好きな気の良い奴
【得意な魔法】『千の貌を切り替えて使うよ』
【詳細】外見的特徴を自由に変えることが
可能。あくまで見た目だけだが、透明化したり見ただけで発狂する神話の怪物に化けることもできる。
【魔法少女になったきっかけ】彼女自身すら知らない
【備考】アルセーヌには家族がいないし、幼少期の記憶もない。よって彼女がいつから活動していたのか証明できる人物はいないが、自在に貌を変える魔法少女の存在は百年以上前から確認されていた…らしい。 - 63◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 00:36:23
ゆっくりみょるにる「ぱっとみは怪盗魔法少女ですが、よく読むとかなり不穏ですわね」
ゆっくりっくべいと「顔ではなく貌という表現も不穏だね」
ゆっくりみょるにる「ただの怪盗じゃねぇぞ、って感じですわね」
ゆっくりっくべいと「それでは、本編の動向を見て見よう」 - 64◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 00:39:02
①開始位置は墓地。クィーンと合流し、変身能力を使ってコスプレ写真大会を開催する。
②そこに通りかかった魔王ドレッドノート。クィーンを庇い、アルセーヌは死亡する。
③が、彼女は死んでおらず、殺し合いの舞台から降り、第三勢力としてゲームを観察する。 - 65◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 00:42:49
ゆっくりみょるにる「いきなりぶっ飛んだことしてますわね」
ゆっくりっくべいと「うーん、この超越者」
ゆっくりみょるにる「今では見る影もないですが……」
ゆっくりっくべいと「二等身だもんね、今」 - 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:44:15
パラサイトドールは言わずもがな、ただ妹を守りたかっただけのイクナお姉ちゃんもあの有様なので、同じ竜の首でその後も罪を重ねてきたアルセーヌの結末もそれ相応のものになるだろうし、とーっても期待しておりますニコニコ
- 67◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 00:45:21
④ゲームの黒幕、パラサイトドールが参加者に討たれた隙を突き、ゲームを奪取。新たな黒幕として魔法の国に君臨する。
⑤反乱を起こしたパンデモニカ、アロンダイトと戦闘中に勇者の不意打ちを受け、死にかける
⑥二等身のマスコットとしてミストアイの元に向かい、彼女と行動する - 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 00:50:26
パンデモニカに「どんな時も楽しみなよ〜」って嗤ったのに、マスコットパラサイトドールにイラついちゃった時点で自分を曲げちゃってんだよネ……
本当は『少女』ですらないのに魔法少女を名乗って好奇心の赴くままに自由を謳歌し続けたのだ★ 長い長いモラトリアムの代償を清算する終着駅も近いのだ★ - 69◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 00:55:45
ゆっくりみょるにる「これはひどい」
ゆっくりくべいと「三日天下だね」
ゆっくりみょるにる「彼女の設定はこんがらがっておりますし、一旦整理しますわね」
・魔法少女部部長→部員:ナイトメア★メリィ、ミストアイ、天城千郷
・冒涜の竜の首の一つ→同じ首:パラサイトドール、イクナ
元々は冒涜の竜の首の一つ、
→その後はヨグ=ソートスと名乗って天上の一人として暗躍
→全盛期のティターニアに殺されかけて頭脳と肉体に分離
→分離した頭脳がアルセーヌと名乗り、魔法少女部の部長に
→勇者に殺されかけてマスコット化して辛うじて生存
ゆっくりみょるにる「すごい転落人生ですわね」
ゆっくりっくべいと「これでも本人は楽しそうだし、自己啓発本とか書いたら売れそうだよね、アルセーヌ著『どんな時も楽しみなよ』」
ゆっくりみょるにる「まぁ、>>68さんが指摘しているように、それすら出来なくなってきているんですけど……」
ゆっくりくべいと「ある意味、魔法少女部の誰よりも『中学生』なのかもしれないね、いい意味でも悪い意味でも」
- 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:01:45
敗因:魔法少女部が楽しすぎた になりそう
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:02:05
今までずーっと笑いながら楽しそうにしてきたんや
エンディングまでのごくごく短い間くらいは心の底から地獄を見る順番が回ってきてもおかしくないわね - 72◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:19:06
ゆっくりみょるにる「三人目に投下されたのはバルバロイさん。殺人鬼→怪盗→蛮族とアウトローが並びますわ」
ゆっくりっくべいと「といっても、今まで紹介した二人と比べて彼女はいくぶん常識的だけどね」
ゆっくりみょるにる「あの二人が自己中過ぎるというのも大きいですわね」
ジェシカ・ロドリゲス/バルバロイ
【変身前・変身後の外見】金髪ショートカットに鋭い赤眼で筋肉質な肢体/テンガロンハットを被ったカウガール風衣装
【年齢】15
【趣味/魔法少女としての日課】筋トレ/他の魔法少女に喧嘩を売ること
【好きなもの】喧嘩
【嫌いなもの】意思の弱いやつ
【性格】強気で喧嘩っ早くせっかち
【得意な魔法】
『体を自在に鍛えられるよ』
筋力増強。魔法少女時のフィジカルをさらに数倍~数十倍に出来るが倍率を上げると魔力消費が激しい
【魔法少女になったきっかけ】喧嘩相手を求めていたらそれに惹かれる形で妖精が契約の話を持ってきた
【詳細】ブラジル人留学生の少女で特技は柔術。生まれつき過剰すぎる闘争本能が備わっており喧嘩をせずにいられない
【備考】相手がハッキリ嫌だと言えば喧嘩せず引きさがる程度の分別はある - 73◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:30:56
ゆっくりミョルニル「いい腹筋ですわね」
ゆっくりっくべいと「相手がハッキリ嫌だと言えば喧嘩せず引きさがる程度の分別はある……善人だなぁ」
ゆっくりみょるにる「殺人鬼と怪盗(黒幕)の後ということもあって、善良に見えるのバグですわね」
ゆっくりっくべいと「バルバロイとジャックは、同じティターニアの弟子。才能はジャックの方が勝るけど、純粋な戦闘力はバルバロイが最強らしいね。スレ主曰く『四強ともタイマンで戦闘が成立するレベル』。『正面から殴り勝つ可能性すらある』とも」
ゆっくりみょるにる「それだけ武術+肉体強化が強いということですわね。というか魔法少女時のフィジカルを更に数十倍って、怪獣か何かですの?」
ゆっくりっくべいと「それでいて、使える武術が『柔術』なんだから、とんでもないよね」 - 74◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:39:10
①エネミーを倒す
ゆっくりみょるにる「第一回放送前の動向、これだけですの?」
ゆっくりっくべいと「ダイスの都合とはいえ、不遇枠の一人だよね。この辺りはもし次回作があったら改善の余地があるかもだ」
ゆっくりみょるにる「そう言えば、ブラジル語で話すという特徴を忘れていましたわ」
ゆっくりっくべいと「44人のキャラを差別化するためとはいえ、突飛なキャラにし過ぎてないかい?」
ゆっくりみょるにる「前作でスレ主は同じ口調の少年が三人合流して三人で行動始めた時に、誰が何を言っているのか描写するのに苦労しましたの。その反省からか今作では、ブラジル語だったりグロンギ語だったり僕様だったり、何とか捻ろうとした形跡が見えますのよ」 - 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:40:24
そのバルバロイを単純な格闘だけで圧倒できるグレンデルってガチでヤバい感じ?
- 76◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:45:19
②放送を聞いたのち、オオカワウソ・ハートプリンセスと戦闘。圧倒する。
③ハートプリンセスvsジャスティスファイアの戦闘に乱入。ハートプリンセスから産まれた赤松華と戦闘開始、勝利する。
ゆっくりみょるにる「ようやく他の魔法少女と絡み始めましたけど、戦闘では終始圧倒してますわね」
ゆっくりっくべいと「伊達にティターニアの最強の弟子じゃないってことかな。まぁ、そんな彼女を圧倒する怪物を超えた怪物が、>>75が指摘するように、運営側にはいるんだけど……」
ゆっくりみょるにる「つくづく地獄みたいな環境ですわね」
- 77◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:49:43
④ジャスティスファイアと共に行動。黒贄山羊を追い詰める
⑤そこに乱入したグレンデルの圧倒的膂力に蹂躙される。
⑥その後は魔法陣攻略として、ハスキーロア、ウェンディゴと共に行動。
⑦ヴンダーに眠らされ、悪夢を見せられる。
⑧覚醒後、グレンデルとリベンジマッチ。終始圧倒されながらも、無我の境地で繰り出した技で一矢報いる。 - 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:49:46
由緒正しきやべーやつも沢山居るが、その辺に野良のやべーやつがぽんぽん湧いてもくるやべー世界
- 79◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:53:55
ゆっくりみょるにる「一度ボコボコにされた相手に、数時間後には差を縮めている辺り、戦闘センスの高さを感じさせますわね」
ゆっくりっくべいと「純粋に戦うことが好きなんだろうね。グレンデルに対する恨みなんかも無いようだし」
ゆっくりみょるにる「私も厳密にルールを定めた模擬戦闘は嫌いではありませんが、喧嘩はちょっと……」
ゆっくりっくべいと「僕はどっちもごめんだね」 - 80◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 01:58:32
みょ「四人目はようやく善属性。ティターニア先生ですわ」
く「僕の学校の教師だね。あんまり絡みは無かったけど。さて、投下された設定を見て見よう」
妃咲 希(キサキ ノゾミ)/ティターニア
【変身前・変身後の外見】どこか気品のある金髪碧眼のお姉さん。青いドレスの騎士になる。
【年齢】27歳
【趣味/魔法少女としての日課】あにまん市の治安維持、若手の育成
【好きなもの】剣道、強者との戦い
【嫌いなもの】負けること
【性格】生徒思いな先生の鑑
【得意な魔法】
『魔法の大剣からビームが撃てるよ』
大剣からビームを撃てる"だけ"の魔法。妃咲はこれとフィジカルだけであにまん市最強と噂されるまでになった。
【魔法少女になったきっかけ】 最初はいじめっ子に復讐するためだった
【詳細】本気を出すとフルフェイスのゴツい甲冑を身に纏う
【備考】少なくない魔法少女にとっての師匠的存在で、あにまん市を代表する魔法少女の一人。私生活では学校教師(現代社会)をしている。 - 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:03:39
あんまりゴツい甲冑のイメージなかったのはなぜだろう
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:05:11
スピードランサー姉貴にだいぶ脳を焼かれてたっぽいティターニア先生
- 83◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 02:07:30
みょ「剣からビームが撃てるだけ書いてありますけど、剣からビームって普通にめちゃくちゃ強いですわよね?」
く「しかもそのビームはビルを消し飛ばす火力を持ってるからね」
みょ「更に付随効果で
・相手の魔力を消し飛ばす
・消し飛ばした分だけ自分の魔力を回復
強すぎません?」
く「更に剣の技術、そして魔法少女歴17年の戦闘経験を備えている」
みょ「強すぎません?」
く「あにまん市最強と噂されるだけはある。なるほど、ここまで派手だと彼女が隠れるわけだ」 - 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:09:51
あーそっか
ティターニアが派手すぎるからスピードランサーが敵を倒しても大衆はティターニアの方に目が行くのか
それにしても魔法国のアグネアとか魔法王とかもスピードランサーの実力に気づいてないあたりちょっと節穴すぎる感じもするが… - 85◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 02:22:30
①暴れる天城千郷をマジカル制圧し、メリア、浅悧と合流する
②メリアを追い込むためにちょっかいをかけてきたメンダシウムを仲間との協力の末、撃破する。
みょ「段々説明が簡素になってきてませんこと?」
く「浅悧やメリアのパートでもここのくだりやるからこれくらいでいいんだ。
それにしても登場話でボス格一人撃破とは幸先がいいね」
みょ「この時点で十分仕事はしていますわね。ここからも凄いんですけど」
く「ダイス次第では彼女も登場話で他の魔法少女に不意を突かれて死ぬ可能性だってあったんだけど、メタ的にも幸運だね」
みょ「ところで、どうして彼女の本気=ごついフルフェイス甲冑って、本編で登場したかしら」
く「いや、してないよ。スレ主がシンプルに忘れていたみたいだ。整合性をつけるなら、『マジカルストラッシュ』習得前は分厚い甲冑に分厚い大剣のストロングスタイルだったけど、スピードランサーの速さに一方的にやられちゃうから、防御力を捨てて攻撃の火力と範囲を上げたのかもしれないね」
みょ「それでも躱されるんですから、無情ですわね」 - 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 02:28:38
ティターニア、よく頑張ったよなぁ
弟子にも裏切られて仲間も大勢死んだけど、ティターニアが頑張ってなければ対運営戦の前提すら成立しなかった - 87◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 03:58:10
③アリアによって改造されたアグネアを無力化する
④紆余曲折あって天上を剥がされた黒幕・パラサイトドールを仲間と共に撃破、ダメージにより本人も瀕死に
みょ「大戦果ですわね」
く「メタ的にはワンフロムアウター死亡→パラサイトドール死亡→同じ話にティターニアがいる、という逆算から、黒幕撃破の立役者になったというところだね」
みょ「そんなわけでご本人にも来てもらいましたわ。ティターニア先生です」
ティターニア「こんにちは。ティターニアです。佐々利さんも久しぶりね」
く「厳密には僕はゆっくりくべいとなんだけどね。妃先生、お久しぶりです」
みょ「>>86さんが仰っているように、ここでパラサイトドールが斃れた結果、今のナチスVS対運営魔法少女という局面が産まれているのですわ」
ティターニア「ナチス……?」
- 88◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:04:57
みょ「ところで>>84さんのご指摘ですが、アグネアについてはフォローを入れました。
何故彼女はスピードランサーの強さを誤認したのか。
理由は二つ。
一つは、スピードランサーが強いから。
弱い、とは思ってはおりませんのよ。
ティターニアがレベル100とするなら、レベル95~100のライン上にある、と。
アグネアを含め、多くの魔法少女は考えていますわ。
まさかスピードランサーがレベル120だとは考えませんの。
もう一つは、アグネアとスピードランサーに深い絡みは無いから。
同じ騎士団に所属したティターニアとは違い、アグネアとスピードランサーは同じ陣営に居たことはあっても、同じ戦場で戦ったことは殆ど無いですわ。
仮にスピードランサーも騎士団に所属していれば、彼女の異常な強さに気づけたかもしれませんわね。
魔法王に関しては特にフォローしないですわ。武より政の人なので」
く「これについて、ティターニア先生はどう思う?」
ティ「ノーコメント」
く「急に不機嫌になったなぁ……」
- 89◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:14:09
⑤瀕死のティターニアは遺言医院に運ばれるが、治療の甲斐なく死亡。
⑥ナチスが遺言医院を襲撃し、ジャックも強襲をかけるなか、ティターニアはハスキーロアを守るために立ち上がり、ジャックにトドメを刺される。しかしジャックを追い返すことに成功し、息を引き取る。
みょ「ガチで一回死んでたんですのね」
く「教え子に殺されるとは先生も中々不幸だね。彼女が殺人鬼だってどれくらい疑ってたの?」
ティ「え、桐ヶ谷さんって殺人鬼だったの!?」
く「人を見る目が無いね……。まぁそれだけジャックの潜伏能力が高かったんだろうね」
みょ「まぁあにまん高校の魔法少女のうち、5人しか発見できてない時点で、人を見る目は最強ではありませんわね」 - 90◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:36:24
みょ「5人目はウェンディゴですわ」
く「疫病神とも呼ばれる、死を呼ぶ魔法少女だね」
清原 稞美(きよはら きよみ)/ウェンディゴ
【変身前・変身後の外見】ボロの服を着た女子高生/黒いペストマスクに礼服、黒いスカートには足を掴んでいるかのように白骨化した腕がへばりついている
【年齢】17
【趣味/魔法少女としての日課】読書/魔法のコントロールの練習
【好きなもの】人、本
【嫌いなもの】自分、魔法
【性格】昔は活発だったが
【得意な魔法】
『友達をあの世に連れて行くよ』
死を呼び寄せれる魔法。本人の意思に関わらず、関わった人間を死の運命に近づける。もし明確な殺意を誰かに向けたら…?
【魔法少女になったきっかけ】幼い子供の頃野犬に襲われて、悪魔に死ぬ時はこの契約を後悔するほど苦しんで死ぬことを条件に得る
【詳細】自分の魔法で両親や友達、知り合いを殺しており、基本的に引きこもっている。自分の魔法を怖がっており、基本的に悪人だとしても使おうとしない。
【備考】彼女は苦しみながらもなんとなく死にたくないとは思っている - 91◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:40:34
みょ「設定からして可哀そうですわね」
く「同時にデスゲームではとんでもない厄ネタだ」
みょ「この、野犬というのが、実は野犬ではなくとんでもない怪物だったのですわね」
く「そうだね、全盛期なら冒涜の竜でも一方的に殺せていたのかも。この怪物の全盛期がいつなのかは知らないけどね」
みょ「昔は活発だったというのも切ないですわね」
く「ちなみに殺人鬼ジャックとは腐れ縁。互いに相手を死んでもいいと思っているけど、一緒にカラオケに行ったりもする。奇妙な関係だね」 - 92◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:45:15
①いきなりブレイズドラゴンに目をつけられ、彼女とネコサンダーと共に行動する。
みょ「もう不幸ですわね」
く「この段階で魔法は発動している。ネコサンダーは何故か妖しい言動全開のブレイズドラゴンを頼りがいのある大人と誤認、厄い雰囲気のウェンディゴの言葉も軽く捉えてしまう。そうして、彼女はブレイズドラゴンの同行者となり——第一回放送後のブレイズドラゴンを中心とした死闘に巻き込まれることとなった」
みょ「精神干渉は恐ろしいですわねぇ」
く「君がそれ言うの?」 - 93◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 04:48:26
眠気が強いので、本日はここまでとさせていただきます
- 94◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:04:21
②ブレイズドラゴンのレイド戦に巻き込まれる
く「繁華街で起きた大規模なバトルだね、僕もその場に居たし、そこが僕の死に場所になったよ」
みょ「ブレイズドラゴンを中心とした、大バトル……。ブレイズドラゴン、プア、そしてあなたがこの戦いで命を落としたわけですけど、これはやっぱりウェンディゴの魔法によるもの何でしょうか?」
く「そうともいえるし、そうでないともいえるね。全員が死にやすい方向に誘導されていなかったといえば、否定できない。ただ、この地で死んだ3人の死因……詳しくはその人物の紹介のときに語るけど、彼女たちが本来の人格と矛盾した行動を取ったかというと、そういうわけではない」
みょ「そこまで強烈な洗脳能力というわけでは無いんですのね」
く「うん、ただスレ主曰く『生死ダイスを発生させているのはウェンディゴの魔法によるもの』という設定があるらしいね」
みょ「ある意味ゲームへの影響力は一番ですのね」 - 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:09:20
自分じゃ絶対に追いつけない幼馴染を差し置いてしつこいくらい最強最強言われまくるのってもしかして先生にとって凄く屈辱的なんじゃ…?
- 96◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:14:41
③魔法陣攻略のためにハスキーロア、バルバロイと共にあに高地下防空壕へ
④相手を眠らせ悪夢を見せる刺客ヴンダーを、精神世界で返り討ちにする
⑤ハスキーロアを庇い、ハニーハントに殺される。
⑥その結果、彼女が無意識に封印していた『死を呼ぶ魔法』の大元――死の王が復活する
⑦グレンデル、ハニーハント、ハスキーロアとの混戦の末、どこかへ姿を消す。
く「なんだか凄いことになっちゃったね」
みょ「死の王……描写だと、一度吼えただけで全世界の人間を10分の一昏睡状態にしていますわね。……参加者で一人だけ、スケールが違いすぎません?」
く「そこで即死ではなく昏睡で留めている辺り、死の王に取り込まれたウェンディゴの意識はまだ生きているのかもしれないね」
みょ「それにしても、傍観者から一歩足を踏み出してハスキーロアを守った結果、より災厄になるなんて……。つくづく不幸な人ですわね……」
く「最後まで傍観者に徹した方がマシだったのかもしれない。けれど、それが出来ないから彼女は『魔法少女』なんだろうね」 - 97◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:19:36
みょ「六人目は私ですわ」
く「イラストだけで判断するなら一番巨乳だね」
みょ「スレ主曰く、魔法少女のスタイルについては特に決めてないそうですわよ」
く「これでハンマー振り回すんだから迫力がはんぱないね」
薬師院 怜那(やくしいん れいな)/ミョルニル
【変身前・変身後の外見】金髪碧眼でツインテドリル。身長175cmでスタイル抜群の美女/黄金のプレートメイル
【年齢】19
【趣味/魔法少女としての日課】アーマードバトル(甲冑を着て戦うスポーツ)/街を巡回して犯罪者を取り締まる
【好きなもの】綺麗なもの。女の子
【嫌いなもの】不潔
【性格】傲慢で自信家だがお人好しで正直者
【得意な魔法】
『怪我の治りがすごく早いよ』
再生魔法。脳か心臓を潰されない限り再生できる。四肢や臓器を失っても復元可能
他者に使用する場合は手脚の復元は不可能だが繋げる程度までなら可能
【魔法少女になったきっかけ】他の魔法少女に騙されて殺し合いではないスポーツ感覚で契約してしまった
【詳細】資産家の令嬢でですわ口調のザ・お嬢様。頭は悪くないがどこか抜けている。魔法少女時に使う武器は自分の背丈ほどのハンマー
【備考】自覚のある同性愛者だが男嫌いではない - 98◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:23:35
く「脳か心臓を潰されない限り再生できる……結局これ、君がそう思い込んでただけで、実際は脳や心臓を潰しても再生したんだよね」
みょ「まさか自分の魔法がそこまでチートだとは思ってもみなかったですわ」
く「首だけになっても問題なかったもんね……」 - 99◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:26:22
①クリックベイトを生き残らせるためにゲームに乗るか悩む。ジャックと遭遇するが、スルーされる。
く「そんなことしなくていいよ」
みょ「そうですわね……。結果的に乗らなかったのは正しい選択だったと、今の私は思いまわ。誰かのために人殺しになる。そんな地獄に耐えられるほど、私の心は強くないですから」
く「ジャック以外の参加者と出会わなかったのは、幸運かもしれないね」 - 100◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:47:15
②魔王ドレッドノートに襲われ、首を落とされる
③生首のまま思考を続ける
④その後ボディと合流し、再び魔王ドレッドノートと対峙。不死VS無敵のチート対決の果てに、魔王ドレッドノートのマジックアイテム『ロンギヌスの槍』で命を落とす
く「お疲れ様」
みょ「ロンギヌスが利いたのは、私の名前がミョルニル……神属性だったのもありそうですわね」
く「ミョルニルの不死性はある意味天上にも通用するよね。天上はあくまで格下の魔法が自身に効果を及ぼすことをキャンセルする権能。格下の魔法そのものを封じる効果は無いからね」 - 101◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 10:58:54
みょ「7人目は私を殺した人、魔王ドレッドノートさんですわ」
く「7人中まっとうな善人系がティターニアとミョルニルの二人だけというのも凄い話だね」
みょ「まぁデスゲームですから、積極的にゲームに乗る人が多い方が運営する側は助かりますわ。スレ主曰く『今回は殺し合いに乗りそうなキャラが多かったので、調整のための自作キャラは投下してないです』とのこと」
く「前作は桐山枠と拡声器枠を用意してたもんね」
夜祖神 髑髏/ドレッドノート
【変身前・変身後の外見】
銀髪のクールビューティ
巨大なツノに王冠、黒い上着のザ・魔王といった風貌 髑髏印の大剣を持つ
【年齢】16歳
【趣味】ヒーロー映画鑑賞
【好きなもの】学校の友達
【嫌いなもの】弱い自分
【性格】少女たちを恐怖に陥れる悪のカリスマ…に憧れるポンコツ女子高生
【得意な魔法】
『もう何も怖くないよ』
自身が”恐るるに足らない”と考えた攻撃を無効化する能力。ダメージを与えるには彼女を恐怖させる必要があるので、不意打ちなどが効かないのも特徴。
【魔法少女になったきっかけ】少女心による純粋な憧れから
【備考】闇の魔法少女のボスに恐怖で心を折られ、悪堕ちした過去をもつ。
以来、心に根付くトラウマを誤魔化すように最恐の魔法少女として暗躍するようになった。 - 102◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 11:06:18
みょ「この方はかなり複雑な経緯をお持ちですので、説明いたしますわ。
元々は中二病系な普通の魔法少女→ブレイズドラゴンに仲間を皆殺しにされ、闇落ち、というのが本編開始前の出来事です」
く「元々『闇の魔法少女のボス』が誰なのかは決まってなかったんだよね。展開次第ではそれがテンガイだったりパラサイトドールだったりアリアだったりしたのかな」
みょ「魔法は、『恐怖しない限りあらゆる攻撃を無効化』」
く「ミョルニル同様、格上にも通じる魔法だね」 - 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:10:42
寝落ちしてる間に終わってまた始まってた
ドレッドノートは逆に恐怖さえさせてしまえば格下から倒される危険もあるという
いや格下ならそんな関係ないか、攻撃が通るようになるだけで結局なんとかして実力が上の相手を倒さねばならん訳だし - 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 12:34:08
無敵の攻撃verも見てみたかったドレッドノート
絶対防御と同時に使えないのはかなり痛いが、果たしてどれだけ強かったのか - 105◆xaazwm17IRZa25/11/08(土) 13:08:02
①仲間を生き返らせるためにゲームに乗る
②クィーン、アルセーヌを襲撃。クィーンを庇ったアルセーヌを仕留める
みょ「実際にはアルセーヌは参加者から降りただけで仕留めてはないんですのよね」
く「邪神に変身しようとしたのを察して撤退に移れる辺り、判断力は高いよね」
魔王「余は万が一にも負けるわけにはいかんのでな」
みょ「この人終始シリアスですのよね。テンガイやブレイズドラゴンにもあった遊びの部分が無いというか、軽口や抜けてる瞬間、本編じゃ無いですわよね」
く「終始遊び気分のアルセーヌとは対称的だし、己の快楽優先のブレイズドラゴンともまた違うよね。魔王様、バトルに楽しいとかそういう感情ないでしょ?」
魔王「くだらん。殺し合いを楽しいなど反吐が出るわ」
みょ「まともですわ……」
く「根が常識人だからねこの人……」 - 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:29:36
復活している事に今気づいた。遅れてしまった…!
- 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:51:05
バルバロイは本当に人の話聞くというだけでかなりまとも寄りなんだよな…
- 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 17:11:44
うわぁ!?いつの間にか魔王が会話に!
楽しい会話は過去の描写でやったと思えばね… - 109◆xaazwm17IRZa25/11/09(日) 00:30:13
③ミョルニルを襲撃し、首を切断する
④ジャック、ジェイルフィッシュを襲うが、痛み分けに終わる
⑤ミョルニルと二度目の戦闘を行う。自身のトラウマを『治されかける』が、神殺しの特性を持つロンギヌスの槍によって勝利する
⑥その後、仲間をブレイズドラゴンに殺された時に傍にいたハイエンドを発見。激闘を繰り広げる。戦いの果てに、『無敵』を攻撃に転化させる進化を果たすが、大技を使った隙を突かれ死亡した。
みょ「よく考えたら私、この方としか戦ってないんですのね。私の首から下はノーブル・サヴェージに捕まったりはしてましたけど」
く「しかし、短時間で恐ろしい戦闘量だね。魔力切れになったりしないの?」
魔「ミョルニルを仕留めた段階では心もとなくはなっていたな。見つけたのがあの日の夜の関係者……ハイエンドでなければ見逃していたかもしれん」
く「それは悪手……とも言い切れないね。実際ハイエンドとの戦闘は紙一重の差だったように思う。無敵の防御と無敵の攻撃を自在に切り替えられる、あるいは『同時併用』できるようになれば、四強すら凌駕する存在になって、今のトップ環境ともやり合えてたんじゃないのかな」
魔「それは慰めか? それとも余を嘲っておるのか?」
く「そんな意図はないよ。君の境遇には同情してる。けど、それはそれとして——友達を殺されてるんだ、君のことは嫌いだよ」
魔「余は魔王だぞ? 恐怖と憎悪を向けられてこそ魔王ぞ」
みょ「私はあんまり魔王様を恨んではおりませんのよ。私だってゲームに乗ろうか悩んでいましたし。もしクリックベイトが死んだことを放送で知ったら、本当にゲームに乗っていたかもしれませんわ」
魔「…………」
く「そういう言い方する方がこの人には効くんじゃないのかな。まぁ、僕も一方的に断罪できるほど、清廉潔白な生き方はしていないし、僕がこの手を血で汚さずに済んだのも運が良かったからに過ぎない」
みょ「それに、あくまで私はゆっくりみょるにるで」
く「僕はゆっくりっくべいとだからね。本編とは別キャラ扱いさ」
魔「なるほど、博麗霊夢とゆっくりレイムみたいなものだな」
みょ・く(けっこうサブカル知ってるなこの人……) - 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:42
無敵かつ全ての敵はワンパン、実際相当強い
- 111◆xaazwm17IRZa25/11/09(日) 01:17:54
みょ「8人目は狙撃手、ミストアイですわ」
く「アルセーヌと同じく、魔法少女部の一人だね」
刈屋 伊織(カリヤ・イオリ)/ミストアイ
【変身前・変身後の外見】一つ目の仮面をつけて灰色のローブを纏った姿、ローブの下は黒系のミリタリールック
【年齢】14
【趣味/魔法少女としての日課】美術館巡り/深夜の町の監視
【好きなもの】規律正しい人、絵画、J-POP
【嫌いなもの】DQN、落書き、騒音
【性格】ルールを守ることを良しとするが、社会的に問題の無い範囲でのルール逸脱には寛容
【得意な魔法】
『ステッキから魔法の弾丸を飛ばすよ』
長杖の先から遠距離まで飛ぶ魔力の弾を撃ち出す魔法。
【魔法少女になったきっかけ】無理やり押し付けられた
【詳細】
自分の身長程の長さの杖を有し、それを利用して遠距離攻撃魔法を使って街の高所に陣取ったスナイパー戦術を取る
デスゲーム自体には消極的で、正当防衛以外では悪用して魔法少女以外に害を及ぼす者以外を攻撃するつもりはない
【備考】
昼夜逆転生活のせいで休み時間や休日はいつも寝ている - 112◆xaazwm17IRZa25/11/09(日) 01:27:15
①ゲームには消極的。だが明らかに危険人物であるテンガイを狙撃。一殺するが、時間を巻き戻され敗北。
②テンガイに脅され、逃げる抜刀金とトリックスターを狙撃。トリックスターを射殺してしまう。
みょ「ウェンディゴに並ぶ不幸枠ですわ」
く「イラストから既に幸が薄そうな顔をしているね……」
みょ「他の魔法少女部は序盤は平和だったり破壊を満喫したり面白がったりしている中で、殺人を強要され悪人に手下扱いされるのはかなり可哀そうですわね……」
く「魔法少女は自分を貫けなくなると弱体化する、という説もこのスレで何度か話題に出ていたけど、そういう観点だと、『悪人を撃つミストアイ』は、もうこの段階で破綻してしまっていたんだね。破綻させられたというべきか」
みょ「悪辣ですわね……」 - 113◆xaazwm17IRZa25/11/09(日) 01:37:25
③テンガイVS七海真美を観戦。テンガイが弱体化したことで逃走に成功。
④山田浅悧を拾う。デッドマンズ・ハンドが襲撃。浅悧が戦っている間に距離をとる。
⑤隙を見て、山田浅悧を射殺する。
みょ「ゲームに乗った、というわけじゃないんですのよね」
ミストアイ「山田浅悧は『悪人』だった。だから殺した。当時の私はそう考えた」
く「どうして悪人だと思ったんだい?」
ミストアイ「彼女の本性は……狂笑しながら他人に暴力を振るう怪物。明確に悪人だ」
みょ「慈斬人格のことを言っていますの?」
く「これは、かなり複雑な経緯だね。
まず、慈斬が表に出たのは二つのレディースグループを鉄パイプで壊滅させたからだ。そして、そのレディースグループの総長をしていたのがミストアイの姉。
ミストアイの姉は、慈斬から受けた傷が原因で数年経った今でも病院暮らしだ。
ミストアイは姉のことが好きじゃなかった。
けれど、山田浅悧という人物を『危険人物』として覚えていた。
そして、遭遇時の尋問で、山田浅悧が自身について語った時、『嘘をついて潜伏しようとしている』と考えたんだ。
ミストアイは山田浅悧に慈斬という第二の人格があるなんて知らないからね。
結果的に、ミストアイは山田浅悧を『悪人』としてカウントしてしまった、というわけさ」
みょ「どちらにとっても不幸ですわねぇ」 - 114◆xaazwm17IRZa25/11/09(日) 04:17:05
⑥マスコット化したアルセーヌと合流
⑦ワンフロムアウター(inドミナートル)を撃破
⑧暗黒金持ち皆殺し
⑨グレンデルをジャスティスファイア・バルバロイから引き離すことに成功
⑩アルセーヌ、ネコサンダーと共に掩蔽壕の魔法陣を破壊に向かうが、ジャックの攻撃からアルセーヌを庇い気絶
⑪逃げるジャックを確実に始末するために、自らの命と引き換えに必中の魔弾を発射。ジャックを誅し、自身も死亡する。
みょ「壮絶ですわね……」
く「この『必中』はデッドマンズとはどう違うの?」
みょ「デッドマンズ・ハンドの必中は、『絶対に弾丸が当たる』というもの。
ミストアイさんの魔弾は『絶対に射殺する』というものですわ」
く「それって何が違うの?」
みょ「例えばデッドマンズの必中では魔王ドレッドノートの無敵は突破できません。当たった段階でそれ以上の効果は発生しませんから。
ミストアイさんの場合は、『無敵魔法が発動しない何らかの理由』が発生し、その後弾丸が到着しますわ」
く「それだと、殺そうと思えば誰でも殺せてしまうってこと?」
みょ「その代わり一発撃ったら限界みたいですわ。一回しか使えないデスノート、という感じでしょうか」
ミストアイ「私はその一発をジャック・ザ・リッパーに使ったことは後悔していない。あれは——生きてちゃいけない生き物だ」
く「まぁ、ジャックが悪人であることに異議を唱える者はいないんじゃないかな」
みょ「魔法少女部で初めての死者。全員無事だったという状態が終わってしまったんですのね。魔法少女部の皆さん、大丈夫かしら」
ミストアイ「大丈夫だよ、みんななら」