- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:41:45
3.7感想、ネタバレスレです
以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう
・CPや劣情は禁止
・対立争い、キャラdis禁止
・>>190あたりでスレ立てお願いします
結末に対する捉え方は人それぞれだと思いますが極端なdisはご遠慮ください
パート1
【スタレ】Ver.3.7「明日は昨日に」2スレ目【予告番組】|あにまん掲示板情報の波がぁ!bbs.animanch.com2
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ2|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・>>180あたりでスレ立てお願いしますbbs.animanch.com3
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ3|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・>>180あたりでスレ立てお願いします※※結末に対する捉え…bbs.animanch.com4
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ4|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・>>180あたりでスレ立てお願いします※※結末に対する捉え…bbs.animanch.com5
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ5|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・>>190あたりでスレ立てお願いします※※結末に対する捉え…bbs.animanch.com6
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ6|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・>>190あたりでスレ立てお願いします結末に対する捉え方は…bbs.animanch.com7
ver3.7 明日は昨日に 感想・ネタバレスレ7|あにまん掲示板3.7感想、ネタバレスレです 以下のルール守って楽しく感想や考察を言い合いましょう・CPや劣情は禁止・対立争い、キャラdis禁止・あたりでスレ立てお願いします結末に対する捉え方は人それぞれだと思います…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:47:37
もう8まで来たかすげえなまだ土日来てねえってのに
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:51:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:08:59
とりあえず推しのヘルタが最高にかっこよかった、またヘルタのかっこいいところ見たいからいつでもストーリーに来てくれ!!!ありがとう
ルパートヘルタよかった - 5二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:13:24
これまでにないロマンチックな物語って言う割には結構ありふれたループものだったなって
敢えて珍しい部分を挙げるなら仮想世界の住人が自分たちが現実の存在じゃないことに思い悩むのがセイレンスぐらいで他があんまり気にしてなかったところかな - 6二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:16:23
Xで「開拓者は英雄じゃなかった」って感想を見て納得してしまった
英雄になるぞうおおおって思ってたら急に物語の外側に放り投げられた感じなんだよな - 7二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:25:24
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:28:03
- 9二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:31:47
3.7はヘルタ達天才クラブの方が印象に残ってるな
キュレネのシナリオを長々やってたけど抽象的な表現が多くて情報が分かり辛いからってのがあるのかもな
デミウルゴスや無漏浄子周りはそれなりに面白かった - 10二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:37:21
キュレネとデミウルゴスが話してるところ何言ってるかちゃんと聞いてるのに半分くらいしか理解できてない気がしたからあそこにライコスの頭置いて解説してほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:37:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:38:20
俺人の話聞かねーからよ!
金の果実みんなにあげたけどもらったアイテム?を部屋に飾れるとかその場で見た気がするけど部屋行ってもなんもわかんねーんだよぉ!助けてください - 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:38:48
結局なんで鉄墓に勝てたのかよくわかってない
キュレネの力? - 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:41:00
よくわかんないから教えて欲しいんだけど
1stキュレネがループに突入して、読み聞かせでデミウルゴスを育成し始める、でも実は1stキュレネは読み聞かせで育ったキュレウルゴスが過去に戻った存在だった、だからキュレウルゴスは過去に留まる(=鉄墓を倒したらニューゲームを繰り返す)必要があるってこと?
でもこの解釈だと、鉄墓が現れては倒される世界線が量産されることになるんよな
まじでわからん、誰か教えてくれ - 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:51:09
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:54:16
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:57:24
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:58:48
キュレネとは未来から戻ってきたデミウルゴスだった、という一本の歴史しかないと思うよ
時間移動すると世界線(平行世界)が分岐するという設定はSFでタイムパラドックスを解決する一つの方法でしかない
時空を超えて未来で誕生する神の破片と来たらなんでもありや - 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:02:12
昔の黄金裔と今の黄金裔の絡みないの悲しい
ケリュドラとへレクトラ出たときわくわくしたのに - 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:04:00
- 21二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:05:01
- 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:07:46
もう何処かで言われてるだろうけど、かつて、アーカディアの地にでヘコんだ開拓者だからちゃんと『彼女』にも救いがあって凄く嬉しかった
- 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:09:08
>>20でもやっぱあの場面での感動がほしかった
- 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:12
- 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:14:40
永遠の1ページってまあゲーム内的には記憶の塊USBにとったバックアップ的なもんで、とはいえ年代も種族も超えてオンパロスに生きた人々が何のしがらみもなく過ごせてるあそこって言うなれば「浄土」だよなぁ
西方極楽浄土ってワケ - 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:16:26
- 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:18:14
因果閉じたオンパロスはあれか、鉄墓ウイルスが消せないからウイルス対策ソフトのキュレネと一緒に別のUSBに隔離ね。これ絶対PCに繋いじゃダメよ、みたいな。
- 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:20:35
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:25:21
今回の戦いで勝利したオンパロス人とオンパロス世界のデータ(記憶?)だけは、永遠の1ページという形で別名保存し、芽吹きを待たせる(キュレネはいない)。
キュレネだけは鉄墓がいるデータ(記憶?)の中で、鉄墓を倒したらすぐニューゲームのループをし続けて、鉄墓を倒したという結果をループの中に閉じ込めて確定させるってことか?
これだと辻褄合うけど、ちょっとえげつなさすぎない? - 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:26:18
キュレネは消せないウイルスに感染されたPCに残るから皆はUSBで新しいPCに移ってね、そんで新しいPCはまだ作られ始めたばかりだから完成するまでUSBの中でゆっくりしていってね!状態な気もする
- 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:02
キュレネを掘り下げてからのこれだからまじでえげつないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:27:45
でもそれがロマンチックな物語らしいから良いんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:30:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:08
尺が足りないとかpuキャラの宣伝しなきゃいけないは
puキャラキュレネだけでキュレネのポエムパートに長尺使えてた今回は当てはまらないんじゃね―かなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:13
キュレネは初っ端亡くなってるからセーフ
過去に閉じ込められたのはデミウルゴスだし - 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:47
オンパロスを救うって目的は果たしたし最後は鉄墓を倒すって結果が確定しているとはいえキュレネは永久ループ監獄なのひどすぎん?
本編で延々フォーマットされてたPhiLia093もえげつなかったけどどこがロマンチックな結末やねん、と - 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:36:54
キュレネを救い出すには今の隔離的な方法ではなく、鉄墓を根っこから消しさる方法を考えにゃならんわけか
- 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:20
3.8で愉悦でも記憶でも調和でもいいからキュレネを救ってくれ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:37:38
キュレネ(PhiLia093)が与えた記憶でデミウルゴスは育ち、鉄墓を倒すことが出来た
でも実はPhiLia093はキュレネ(デミウルゴス)が過去に戻ったことで生まれていた
このままではキュレネの記憶を持ったデミウルゴスは因果の矛盾を持った存在になってしまう
デミウルゴスが過去に戻らない選択をした場合、鉄墓を倒したという事実の方が無かった事になる=鉄墓が復活する
だからデミウルゴスは過去に戻り、オンパロスを循環する輪の様に閉じたと解釈してる - 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:39:13
やだイケメン
- 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:45:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:51:10
- 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:17:47
シュタインズゲートみたいに
何かこう上手いこと歴史をだまくらかしてキュレネだけ引っ張り上げることってできないっすかねえ - 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:45:00
オンパロスが完全に新生すれば未来が確定してキュレネも戻ってこれるようになったりしませんかね
ストーリーは開拓者がキュレネを引っ張り出すエヴァオマージュのシーンも入れて - 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:46:12
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:47:49
今回のモーディスを見て改めて感じた
運命「巡狩」の男がメロすぎる - 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:05:50
キュレネは最終的に今回の鉄墓に勝利エンドを確定させるために最終的に統合されてループに入った、という印象でフィリア093=モモはデミウルゴスの前にちゃんといたんだとは思ってるな
壊滅は愛じゃなくて開拓に否定されたんじゃなかったか?セプターのログはそういう感じだったけど - 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:46:56
いきなりエゴとか言われても「お、おう」としか思えなかった
サム8で8を横にして無限にされたときと同じ感覚だ… - 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:01:56
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 04:30:43
急に愛愛言われてもそこまでミュリオンとかキュレネに愛を教えるようなことあったっけ?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:32:02
見聞きしてきたもの全部ひっくるめて愛なんだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:33:04
待ってこれは……記憶パ!
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:36:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:14:44
1年もやると否が応にもクライマックスへの期待が高まって別に言う程悪くない展開でも上がり過ぎたハードルを越えられず不満が出やすいんだろうな
でも今後のメインストーリーも1年やるみたいなこと予告番組で言ってたし不安だ - 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:24:49
個人的に1年は長すぎるからピノコニーくらいの尺に収めてほしいけどそうすると「オンパロスだけ1年もやるなんてズルい!やっぱ焼鳥はキュレネ推しなんだ!」とか言われそうでなあ
まあプレイヤーも長けりゃ面白いストーリーになる訳でもないと分かっただろうし流石に杞憂か? - 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:27:43
Philia11037
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:27:55
というか単純に新しい星を短い期間で出すのがキツいんだと思う
設定練ってマップ作り込まないといけないし - 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:29:13
結末に文句はないし全体的によかったけど、最終決戦の割に天外組や最終決戦の描写もうちょい、とは思ったな。
最終ゲージで黄金裔達がそれぞれ対応してる運命?を入れて高らかに叫ぶところとか、言葉と同時に各々の一番火力出る攻撃で戦闘に割り込んでくれてもよかった気がする。 - 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:39:14
マネーウォーズのシステム使ったら全員で鉄屑ぶん殴るぞはできそうだったんだけどなぁ力尽きた?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:46:11
一応その後のクエストでヘルタからオンパロスの復活は確約されてる
とはいえいつになるか分からないって感じか - 61二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 07:56:34
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:04:56
なんつーか
このライターが書いた小説を書店で金出して読みたいと思うか?て感じ
優秀な人材がまだ少ないんだろうね
逆に秀でた作家が出てきたり国外の天才を引っ張ってきたりしたら最強ではある - 63二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:04:40
商業小説の域に達してなくてもゲームなんだから演出で盛り上げられるのに今回そこも手抜いたからな
- 64二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:29:26
結局ヘルタがなにしてたのかわかんないんだけど錠前を鍵にするとか言ってたから鉄墓に対して何かしてるのかと思ってたけどヌースに謁見?してたみたいだしあんなにおまえ死ぬぞって言われてたのになんかピンピンしてるし
- 65二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:19
- 66二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:42:25
ライコス君には是非ともVtuberみたくオンパロスを解説しながらスタレプレイ生配信してほしい
- 67二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:46:25
実際オンパロス後半はライコス視点で見るとかなりわかりやすい
実験記録見るだけでもそれなりにわかるし - 68二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:47:56
なのかのおかげで弓をうまく使えるようになった、とはキュレネ(デミウルゴス)談だが、ではなぜ開拓者の武器を扱わなかったのか
オンパロスでも存護の槍くん大活躍だったしクソデカいロンギヌスみたいな槍で鉄墓を貫くキュレネがいてもよかったのではないか
あるいはバットでホームランするキュレネ…… - 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:48:52
鉄墓戦のヘルタ側のもっと描写欲しかったな
あのあたりほぼ主人公視点しか無くて連合側の色んなキャラの見せ場すっ飛んだ感じがした
あとオンパロス通して知恵の陣営の話が一番面白かったわ - 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:54:52
メタ的に見ると、今後の虚無期間にお祭りイベントやるためにも、そのうちオンパロス再誕の間章がきそう
じゃないと羅浮とピノコニーが過労死してしまう - 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:17:23
言っちゃなんだけどあれって空想って言われてる時点で確定事項ではないんじゃないの……?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:24:15
開拓クエストの後の冒険クエストで宇宙ステーションヘルタに寄ったときにアスターがここ数日ヘルタに呼び掛けても反応無いみたいに言ってたからピンピンはしてないだろ
そんなことをアスターから開拓者に伝えられてムキになったのか人形ヘルタで顔を出しに来たけどすぐ引っ込んだし
やっぱりあの冒険クエストとスターピースラジオをメインに入れてないのが誤解を招きまくってるよ - 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:31:52
ピノコニーがあれだったから今回もご都合主義のハッピーエンドだったら嫌だなと思ってたけど良い終わり方で良かった
- 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:37:33
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:31:27
停雲みたく幕間でキュレネキャッキャするために展開に次を残したのは分かるのだがその幕間が来るのって多分次の星をまた一年掛けて終わらせてからなんだ、遅すぎるんだ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:25:49
クリア後セリフ更新でセイレンスがモーディスをオタリアって呼んでて草 オタリアかぁ…
- 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:28:36
オンパロスを取り巻く問題は微妙に残っていて、でも永遠の1ページでは皆そんな事は認識せずに平和に暮らしてるって構図が若干不気味さ覚えたわ
- 78二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:36:18
これで本当にオンパロス新生もまでに1000琥珀期経ったら中の人達どうなっちゃうんだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:49:48
永遠の1ページを見てもハッピーエンドとは思えなかったんだけど、唐突に、FF10のエボン=ジュが見ていた「シン」が形成していたザナルカンドの夢と同じじゃね?って既視感を抱いてたせいなんだって気付いた。
エボン=ジュは愛する故郷ザナルカンドが滅びるのが悲しすぎて滅亡してしまう現実が認められなくて、ザナルカンド市民全員と共に市民全員の記憶からザナルカンドに存在していた海、空、建物、人、全てを「夢」という形で形成し永遠に継続させていた。「夢」の中で生まれた人は今自分がいる世界を「夢」だとは知らずに自分が現実には存在していない人間ですらない「夢」だと気付かないまま、生きて死んで、また「夢」として蘇り人生を繰り返す。
永遠の1ページでは愛するオンパロスを開拓者とキュレネで記憶として残し永遠の1ページの中に黄金裔やその家族、人々が息づいている。永遠の1ページ内の人は自分は今この場所で生きていると思っているけれど、開拓者にとっては自分の記憶とキュレネの記憶から構成した彼らならこう話すだろう、こう動くのだろう、考えるのだろう、生き続けるのだろうって夢想した結果が目の前で動いてしかいないんじゃないかなって。「夢の」ザナルカンドでザナルカンド市民たちは「夢」の中で失ってしまった日々に想いを馳せながら亡くした家族の「夢」を描き形成して一緒に続くはずだった家族の団欒を楽しんでいます。「夢の家族」は何の違和感も抱かず家族の団欒の続きを続けます。
それと同じように開拓者は執筆者だから永遠の1ページに入っても最初からいてあの激動の旅を共に歩んだ仲間だから齟齬が起きることなく溶け込めているんだと思います。
開拓者とキュレネがエボン=ジュ、オンパロスの人々が「夢見る」ザナルカンド市民でもあり、「夢の」ザナルカンド、永遠の1ページが記憶を集約、夢を実現させる「シン」に当てはまるんだって思いました。ただ終わらぬかつて続く筈だった日々を延長させているだけであって現実では彼ら黄金裔との思い出は本にしか遺ってなくて自分にはとてもじゃありませんが、全くハッピーエンドですら無いし、良い話では無いと感じました。 - 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:55:08
鉄墓の失われた頭のデミウルゴスが解決の糸口だと思ってたけど違った場合のサブプランとして
自分が鉄墓の頭になってヌースを乗っ取ろうってことじゃない?
結局は謁見するだけになったからダメージはあってもまだ生きてる
- 81二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:02:38
結局デミウルゴスって鉄墓の失われた頭とかではなくて、ライコスが作った存在しない13番目のタイタンっていう空白にキュレネが語りかけた結果自我を持ったってことで良い?
だからデミウルゴス=鉄墓(首なしの巨人)だけど首を取られて死体同前になる前の鉄墓とデミウルゴスは違う存在?
じゃあ頭はどこ行ったんだ? - 82二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:29:25
ラストバトルがイマイチ盛り上がらないのはそう
マネーウォーズみたいに黄金裔が後ろから殴ってくれるわけでもなく、特殊攻撃は謎のシュールな絵面
結局最後の一撃までキュレネが持っていっちゃったし
せめて特殊技で黄金裔が攻撃してくれるとか、知恵の一瞥繋がりで反響推演-壊滅ぶっぱとかならもうちょっと盛り上がれただろうに - 83二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:49:39
データ世界でループしてんじゃねーのって言われてた時点でちらちら言われてた気するが、マジでゼノブレイド3にそっくりなんだよな
オチが「きっと世界は再生されるでしょう」で終わるところも一緒だし、メインストーリーの見せ方がガタガタで賛否両論なとこまで似てる
オチ自体は個人的に嫌いじゃないから、もっとなんとか上手い事見せてほしかったなぁ……ってのが正直な感想なんだけど、やっぱ1年かけてる時点でどう転んでもムリなんじゃねという気もする
一気にやれるゼノ3ですら呑み込むの少し時間かかったし、1年も付き合ってりゃそりゃ問答無用のハッピーエンド見せてくれよって気持ちにもなる - 84二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 13:54:32
キュレネがずっとロマンチックって言ってたけど結末を見ると女の子1人置き去りにするような結末のどこがロマンチックなんだ…?ってちょっとなった
ロマンチックの意味が俺とホヨバの間では違ったと言うだけの話なんだが - 85二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:47:20
ヤドリギつかってコインあつめるの難しすぎひん???降りて向きリセット禁止だし
- 86二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:53:45
賛否両論の感想を見てるとどれもこれもわかる~って頷いてしまう
不満もあるけど好きなところもあるから界隈が荒れてるの悲しい - 87二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:04:34
ケリュドラ、セイレンス、長夜月、丹恒削って8タイタンでも良かったんじゃないかなとは思う
個々で見たら良いキャラしてるんだけどオンパロスにおいては13という数字に引っ張られた数合わせにしか感じられなかった - 88二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:06:51
それこそハッピーエンドになった後に欠けたタイタンをどうにかしないと→過去の黄金裔を記憶の力とデータサルベージで復活!みたいな流れで出してもよかった気はする
- 89二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:09:47
1年も使ってストーリーしたのに尺不足を感じてしまうのはなんでなんだ、同行復活して欲しい
全体を通して各キャラ全員好きなのに一部のキャラは掘り下げが足りなかったように思う
ケリュドラとかアグライアとか - 90二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:11:46
- 91二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:16:46
アグライアはサフェルとセットでよく出てきたから薄い印象はあまりないな
3.0のとき印象が悪かったのはあるけど - 92二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:24:33
多分ストーリー一気見したら描写の格差は少しは埋まりそう
1年がかりでストーリー出されてどういう描写されてたか忘れた&verによっては影薄いのも居るから余計そう思ってるだけだと思うな - 93二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:34:03
マネーウォーズのシステムを取り入れるのは次以降やって欲しいかも
前衛後衛適性は置いとくとして、列車組全員で戦うとかできそう - 94二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:48:29
アグライアは1000年前の火追いにもいるしほぼ全員の黄金裔とちゃんと関係性あるんだけど彼女個人にしっかりフォーカスされた描写が3.3の死亡&サフェル回りくらいなので、半神になるまでの流れや葛藤、バックボーンを丁寧に語られたモーディスやキャストリス、ヒアンシー達と比べると薄く感じてしまうのかもしれない
- 95二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:52:38