- 1二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:47:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:50:26
そりゃまぁ魔法の一つが完全に地に落ちてる訳ですし
- 3二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:51:08
地球以外だと水星も攻撃対象にしてなかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:52:47
まぁ死んでリポップが正しい第三魔法かと言われたら首傾げるけどね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:54:45
魔力無限って訳でも無いし物質世界で不変不滅でもないから、完全に地に落ちたと言われると違う気がする第三魔法が不完全ながら普及したって意味ならそうだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:57:53
死んでもリポップし後付けで妙な設定が増えては減るって不変でも不滅でもないし明らかに通常の挙動ではないよな絶対
- 7二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:58:21
- 8二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:01:06
究極的に言えば第三魔法が完全に地に落ちたらブラックホールとか核融合とか(物質世界の事象)じゃ誰も死なないと思う
魂が物質世界より上位に位置する世界の存在だし - 9二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:08:10
とりま本物第三魔法ルートだと無限の魔力を持ちブラックホールや超新星爆発の直撃ですらピンピンしてる魂だけで活動できる永遠の存在者が数十億数百億単位で宇宙に散らばってるORT以上の地獄光景でお話にならないから多分ユニヴァースも自重してるのでは
- 10二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:15:52
並行宇宙転送(スライド・シフト)見ると第二魔法も使えてるっぽいし
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:24:48
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:29:13
- 13二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:33:28
単純に幕間のバッタマンとかが食らってた様なののユニヴァース版じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:03:33
鯖ユニ剪定事象からも脱却してるっぽいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:06:31
だってめっちゃ宇宙に進出してるし…無闇に可能性が満ち溢れてそうだし…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:10:34
フレッカスが「とっくに誰かに席(霊長の座)を譲ってしかるべきだった」と結果的には拒否したにも関わらず剪定されてない辺りね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:13:34
むしろもう喰われてて存在しないのかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:48:10
- 19二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:38:47
このあたりもきのこ書いてくれないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:43:12
番外編漫画なのにさらっとあの世界の掘り下げやってる…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:14:37